fc2ブログ

【イサコ】電脳コイル23話「かなえられた願い」【イサコ】 

サブタイトルの「かなえられた願い」。
イサコの本当の願いが、あっちの世界で
お兄ちゃんとずっと二人で一緒にいたい事。
それをかつてミチコさんに願ってしまったために、
お兄ちゃんはあっちの世界にいってしまったのだ。
そしてデンスケを助ける為に、あっちの世界を開いてしまうよう
イサコに仕向ける猫目。しかし猫目の目的を阻止するために
イサコは空間を閉じるように仕向ける。
しかしその結果、イサコがあっちの世界へ・・・。
「かなえられた願い」とはイサコがあっちの世界へ
行く事だと思うと、今となっては余りにも皮肉すぎる結果だ。

イサコとヤサコの電話での会話が圧巻だった。
SF展開が物語の核ではあるが、二人の関係がこの話の
ドラマの核であるからこそ、この会話は非常に重要だと思う。

「お前とは、友達になれたかどうかわからない。私には友達というのがよくわからない。でも、こんなにも近くに来てくれた他人はお前が始めてだ。でも、やはり私が住む世界は進む道が違うんだ。」

「人と人の間には距離がある。遠い距離が。私と兄さんの間にも・・・。でも、ゆっくり丁寧に探せば隔たりを繋ぐ道が見つかるのかもしれない。その道は凄く細くて、ちょっとでも目を逸らすと、すぐにでも見失ってしまう。だから必死に目を凝らして探さなくっちゃいけないだ。道があることを信じられなくなったら、その道は本当になくなってしまうかもしれない。だから道は必ずあると信じ続けなくっちゃいけないんだ。」
(中略)
「メガネで見えるものなんて全てまやかしだ。もうメガネなんて捨てろ。そして手で触れられるものだけを信じるんだ。さもないと私のようにメガネに殺されるぞ。さよなら」

イサコの会話は背景に考古の資料が展示されながら、
道らしき道が見えたり見えなかったり、最後には細くなっていて
背景で会話の暗喩している表現だったのも秀逸。

そしてイサコを助けに来たヤサコに対して、壁の暗号を張って
「来るな」と言う。これは「人と人の距離」を表現してしまった感じだ。
ちょっとATフィールドを思い出したんだけどね。

そして付け加えるとEDの最後に流れる歌詞が
今回イサコが言ってた「道は続いている、繋がってる」なんですよ。
やっとわかりました。話と歌詞をそう繋げるのかと。もうボロ泣きでした。

正直、磯光雄監督、井上俊之、本田雄という凄腕アニメーター達の鉄板の布陣で
作画的な面白さを一番に期待していたのですが(勿論ここも凄いけど)、
物語的にここまで楽しめる・興味がもてる話になるとは想像もできませんでした。
商売的には厳しい(DVDはあんまし売れてないみたい)かもしれないが、
商品ではなく、作品として本当に僕は気に入ってしまいました。

オリジナルアニメは本当にツボにはまると面白いです。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2007/11/11 14:53 ] 電脳コイル | TB(21) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/194-8bacacf0

ダイチが出てちょっとコミカルな味が…↓しかし、最後はやっぱり鬱展開 (;´д`) ”古い空間”っていうのは「回路」に近いものみたいね。あくまでもバーチャル空間だ。ゲー
話が進むたびに謎が深まって行くコイル。急展開にますます目が離せなくなってきました。さて、今回はどんなお話なのでしょうか?あなたの願いは何?私はね、うふふふふダイチ大活躍!!デンスケと京子救出!!コイルノードのデンスケを助ける方法はコイルスの古い空間コイ..
[2007/11/13 20:46] Sweetパラダイス
電脳コイル 第23話「「かなえられた願い」評価:――逃げろ!脚本磯光雄三上幸四郎絵コンテ野村和也演出青柳宏宣作画
[2007/11/13 11:05] いーじすの前途洋洋。
★★★★★★★★☆☆(8.5) 今週も面白かったです。なんというかクライマックスがずっと続いてる感じで気が抜けません。前半のおばちゃんの説明はちょっと難しすぎな気もしま...
[2007/11/12 20:39] サボテンロボット
なんかサブタイトルは「かなえられた願い」だけど本当にそうなのかと思うと違いますよね。なんかイサコ様がこのごろ本当は素直でお兄ちゃん思いでとってもいい子だということがわかりました。なんだかすごく悲しくなり
[2007/11/12 14:01] *ユキグニ*
いやあぁぁぁぁΣ(゚Д゚|||)
[2007/11/12 07:04] 空色☆きゃんでぃ
 随分皮肉なタイトルだな、今回は。イサコの願いがはからずもかなえられたって言ったってこんな結末ではちっとも嬉しくないぞ。 前半はダイチが京子を抱えて2.0から逃げ回るコミカルな展開だったのが後半に入ってググっと重い展開になった。諸悪の根源は猫目であった...
電脳コイル23話。 観終わって考えてみるとすごい題名だなw
[2007/11/11 22:28] dequal日記
「かなえられた願い」 イサコが~!!! 死んでしまった? それとも電脳体を呼び戻
[2007/11/11 21:21] Brilliant Corners
『電脳コイル』※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。今週のお話は...
[2007/11/11 20:50] どっかの天魔日記
デンスケを助けるためにコイルスの空間を目指すヤサコたち。猫目はイサコに兄の存在をほのめかし、デンスケをコイルドメインに繋がせようとする…。向こうへの扉を開くために――。電脳世界と関わったために起きた
[2007/11/11 20:00] SERA@らくblog
[アニメ 電脳コイル 第23話「かなえられた願い」]古い空間の正体とかが明らかになったりしましたけど、もうイサコとヤサコの二人から目が離せません。ていうかイサコがこんな...
ヤサコの身体に現れた暗号路は自然発生だったのか。おじいさんが勝手に仕込んだのかと思ってたよ。キッカケがあったとはいえイサコも驚いてたしあまりないことなのかな?ダイチはなんだかんだと笑いをとりつつも今回珍
[2007/11/11 19:08] 蒼碧白闇
[ヤサコのからだにも暗号路が発生する。フォーマットを迫る新サッチーの攻撃を回避しつつ、イサコはダイチからウィルス感染中のデンスケを受け取る。イサコはヤサコと二手に分かれて「道順」を捜すうちに、猫目からの
[2007/11/11 18:49] ルナティック・ムーン
【ご予約受付中】07年11月23日発売!DVD電脳コイル 第3巻(通常ver/初回版)毎回毎回内容が濃いので、感想書くのも大変だったりする。とりあえず自分の理解を深めることも兼ねて書こうと思う。(間違っているところも
[2007/11/11 18:38] 荒れ地に棲む者へ
'''前回の総集編がたいして説明になってないから、逆にこの二週間のブランクで余計に解らなくなってきた…(マテw'''何やら重大な鍵となったデンスケしかしあっちの世界で受けた傷が深刻で、尚且つ黒いオートマトンにも狙われる始末…{{{袋
[2007/11/11 17:23] 時空階段
電脳コイル 第23話「かなえられた願い」 『大規模なフォーマットが繰り広げられ
第23話「かなえられた願い」ヤサコとイサコは突如現れたサッチーによって襲撃を受け、命からがら逃げ出すはめに。そんな中、イサコあてに猫目からデンスケを一人で連れて来いと言われる。他に手段が無いイサコは、猫目の言葉に従うが・・・。「メガネに殺されるぞ!」イ..
[2007/11/11 16:16] 日々“是”精進!
 人と人との距離。
[2007/11/11 15:42] LUNE BLOG
とりあえず、おそらくもう見れないであろうイサコの可愛い姿w画像ではわかりにくいのが残念だけど、セリフも交えると破壊力は抜群!訴えかけるような表情、それに両手の位置が可愛さをアピールしているようで非常に宜しく、このような姿で訴えかけられたら何でも許....
[2007/11/11 15:39] よう来なさった!
総集編を挟みましたが、相変わらず怒濤の展開が続いている「電脳コイル」です。今回は、前半ではダイチが大活躍でした。黒いオートマトンに消去されそうになったデンスケと京子を抱え...
[2007/11/11 15:07] 日々の記録 on fc2