伊原さんのチョコを盗んだのは誰か?
福部君と伊原さんの恋心を巡る話でした。
そしてまさかのバーチャロン登場!
かつて楽しんだ身として驚きました。
感想
今回のメインはバレンタイン。
伊原さんのチョコが何者かに盗まれたようです。



今回は千反田さんのアップが印象的。
伊原さんの為にいろいろ動き回る千反田さんが可愛い。
彼女は他人を想いやる心の持ち主のようです。


対象的な二つのショット。
犯人は去年からの伊原さんの返答を悩んでいる福部君でした。
伊原も折木も気づいていたようですが。
でも結果的に千反田さんを傷つけてしまったのは、望まなかったようで。
バーチャロン
さて、今回の最大の見所!!
折木君と福部君が対戦したゲームが、
まさかの、バーチャロンですよ~!!



このゲームをかいつまんで言えば
ロボットを題材にしたゲームに革命を起こした作品です。
それだけ面白く斬新でしたし、ロボットが動かせるというのは大きかった。
この氷菓という作品は原作だけど2000年、アニメだと2012年に設定されているようです。
原作準拠の2000年だとそこそこのゲーセンでバーチャロンは稼働していましたが
アニメ準拠の2012年だとかなり少なくなっています。
このバーチャロンは、ただ本編に登場しただけでなく、
福部の心境の変化にバーチャロンが使われています。
確かにバーチャロンは人のクセがでるゲームなので
心境の変化を表現するアイテムとしてはかなり有用だと思います。
若い頃の福部は勝ちにこだわるとの折木君の評価でした。
確かにプレイを見ると、どうも相手にダメージを与えて、
そのままタイムアップまで逃げ切って勝つパターンで、確かに勝ちに行く戦い方です。
でも今のプレイの仕方は昔は勝ちにこだわっていたのが
今はそうではなくなっているとわかります。
きちんとゲームが物語に組み込まれて使われていて良かったです。
- 関連記事
-
感想
今回のメインはバレンタイン。
伊原さんのチョコが何者かに盗まれたようです。



今回は千反田さんのアップが印象的。
伊原さんの為にいろいろ動き回る千反田さんが可愛い。
彼女は他人を想いやる心の持ち主のようです。


対象的な二つのショット。
犯人は去年からの伊原さんの返答を悩んでいる福部君でした。
伊原も折木も気づいていたようですが。
でも結果的に千反田さんを傷つけてしまったのは、望まなかったようで。
バーチャロン
さて、今回の最大の見所!!
折木君と福部君が対戦したゲームが、
まさかの、バーチャロンですよ~!!



このゲームをかいつまんで言えば
ロボットを題材にしたゲームに革命を起こした作品です。
それだけ面白く斬新でしたし、ロボットが動かせるというのは大きかった。
この氷菓という作品は原作だけど2000年、アニメだと2012年に設定されているようです。
原作準拠の2000年だとそこそこのゲーセンでバーチャロンは稼働していましたが
アニメ準拠の2012年だとかなり少なくなっています。
このバーチャロンは、ただ本編に登場しただけでなく、
福部の心境の変化にバーチャロンが使われています。
確かにバーチャロンは人のクセがでるゲームなので
心境の変化を表現するアイテムとしてはかなり有用だと思います。
若い頃の福部は勝ちにこだわるとの折木君の評価でした。
確かにプレイを見ると、どうも相手にダメージを与えて、
そのままタイムアップまで逃げ切って勝つパターンで、確かに勝ちに行く戦い方です。
でも今のプレイの仕方は昔は勝ちにこだわっていたのが
今はそうではなくなっているとわかります。
きちんとゲームが物語に組み込まれて使われていて良かったです。
- 関連記事
-
おはぎさんがどのバーチャロイド使いだったのか……
わたし、気になります!
ちなみに私は奉太郎と同じくライデンです。
バーチャロンに限らず、格闘ゲームでプレイヤーを選ぶときは人の性格が出るのかもしれませんね。考えさせられます。
では。