この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/202-51fb3300
今回は、色んな事が重なったりしまして、かなり遅れてしまいました(ToT)
漫画だったら、かなり落としっぱなしの状況ですが……なんとか急いで書きたいと思います!!
では、ハヤテのご...
第34話 『なぜ死んだ?!学院文化祭・後編』
いゃぁぁぁ~こまで、グダグダ感があると、
ある意味芸術ですかねっ?
最初からそれほどおもしろい作品ではないのですが、
こな...
アニメ名:ハヤテのごとく!話 数:第34話タイトル :「なぜ死んだ?! 学院文化祭・後編」評 価:smash:★★★☆☆プラス+:未記入デス
ハヤテのごとく!第34話、「なぜ死んだ?! 学院文化祭・後編」。
原作コミック未読での感想です。
前回があんな感じだったので後編の今回はあまり期待していなかったのですが...
ハヤテのごとく! 第34話「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」感想
ハヤテのごとく! 05川口敬一郎 (2007/11/21)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る
ハヤテのごとく! 第34話の感想です。
うわー……人がゴミのようだ
前回に引き続き、今回も凄い回でした。なにせ有明のマンガ祭りだもんな~(笑)朝
朝の10時?親子で見る時間帯?何それ食えるの?と言わんばかりにチビッ子そっちのけ、どう見てもコミケな学校の催し物。なんというか、ある種羨ましい学校ですねwとあるブースにおいては、シャナとかドクロちゃ
今回は、ナギとハヤテが同人誌対決をするお話でした。前回よりはおとなしめの展開は、少々物足りないほどとう気がするほど(笑)。とりあえずナギが描いた同人誌は意味不明らしいですが是非見てみたいです。学校に一夜にして某巨大名所な建物が完成、ナギと理事長が....
今回の「なぜ死んだ?!」の意味が分からなかったのだが・・・
追記:「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」ですね。やられた(笑)一部すでに間違ったタイトルで送ってしまった・・・。他のブログのタイトル確認するまで気がつかなかった。思い込みって怖いな・・・。朝は用事でアニメ見れず。んで家に帰ってきてすぐにハヤテ見ながら飯、...
「ハヤテのごとく!第34話なぜだ?!学院文化祭・後編」「先週の話の続き…」「四月一日もどきのパチモンギアスにかかったナギが理事長の元で同人誌を作り」「白皇学院にプチビックサイトを作ってコミケを開催しちゃって」「一日でビックサイトを造るなんてやりすぎ」「..
ギアスの解けないナギは、理事長と学園祭をコミケもどきに変えてしまう。たったの一夜で出現したヲタな世界に(笑)どこからから集まってきたイタ車、数々の即売ブース…どんな行動力なのか(^^;理事長と、負けたら
ハヤテのごとく! 04ナギの様子がおかしい。自主的に学校行事に参加して、しかも理事長と一緒に泊り込んでさらに文化祭を盛り上げようとしているのだ。そんなおかしなナギの様子をハヤテとマリアと話しているとそこに突然ハヤテの携帯に着信が。それはヒナギクからの電話....
白皇学院漫画際'07始めましたwそして、なんというドージンわくわくな展開なんだ^^オリジナル回だから、こういう展開もありかと思いますが、普通の文化祭も見たかったと思うの...
コミケネタやります。朝に堂々とwコミケに行く時は、飲み物を持って他人に迷惑掛けないでくださいね。だぞ♪(ぉではハヤテのごとく!感想です。ハヤテのごとく! 04(2007/10/24)川...
痛車自重www実際痛車に乗る奴は恥ずかしくないのだろうか。まあネタですよネタと周りにアピールなのかな。あそこまでいけば清々しいとも言える。文化祭でも何でもない展開が繰り広げられる。ナギは黒化の
なんというオタクに媚びたアニメこれはあれですか?小さい子がこれを見てネットで調べてコミケと言う存在を知って
オタク率を増やそうとするスタッフの魂胆にしか見えませんなw
...
[アニメ ハヤテのごとく! 第34話「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」]
タイトルの意味はわかりませんが、珍しく綺麗に終わらせたお話でした。
無理にパロディにこだわらなきゃ...
ハヤテのごとく!第34話「なぜ死んだ?! 学院文化祭・後編」の感想です
今回はおもしろかったかな・・・・・・・(笑)
『ハヤテのごとく!公式BOX』・アニメの公式ガイドブック・白皇学院指定Tシャツ・校章風ピンズ...今回は前回の続き?ナギが謎の占い師に操られてしまったあたりからです。東京ビッグサイトが登場してましたww朝10時で「同人誌」宣言っていいのかよwwあまりの人の多さ...
ハヤテのごとく!
お勧め度:普通+
[ラブコメ ギャグ漫画]
テレビ東京系 : 04/01 10:00
AT-X : 04/22 07:30~
原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)
監督 : 川口敬一郎
キャラデザ : 堀内修
シリーズ構成:猪爪慎?...
拡大可
拡大可
完全にパロディアニメ化しています。本当にありがとうございました。
原作回はいつになったらやるの?
ハヤテのごとく!第34話「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」の簡易感想
ハヤテのごとく!第34話「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」のヒナギク様
超恥ずかしいカッコウの、メイドカフェ(●´ω`●)
ハヤテ「うわー、人がゴミのようだ!」
お前が言うなww
今回は同人ネタですね!!ヒナギクのオタクに対する偏見に絶望したorz
ハヤテとナギどちらの同人誌が多く売れ...
相変わらずみえません(笑)
今週はおおいに楽しめました。
ネタもさることながら、今回はしっかりオチもついてたしね^^;
久々にハヤテで盛大に笑ったわww
一晩でこ...
ナギにかけられた催眠術は強情な性格が災いしなかなか解けない。催眠状態のナギが提案した企画に理事長が興味を持ち、白皇学院の敷地に一夜にして東京ビッ○サイトを建設。そしてナ...
学園にビッグサイトww痛車www
普通に他のアニメの絵も出てくるし
なにか一線を越えた感があるな・・・
洗脳中もふだんのナギと何一つ変わってねぇよ
同人誌の売り上げ対決かぁ
ケーキをおまけにって回転率わるすぎだろww
最後は大量注文で逆転でしたか
...
「ハヤテのごとく!」キャラクターCD(8)/西沢歩PE発売日:2007-11-21価格
【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】
秋のコミケもやろうと思えばやれる
金の力でナギの同人誌を無理矢理売りまくる
知り合いを総動員して執事喫茶でサービスしまくる
謎の男のお陰...
第34話「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」。
前回はパロディ満載な話だったのに対し、今回はストーリーがメインに
なっていて面白かったと思います。
詠美ちゃん様と猪名川のバト...
ハヤテのごとく公式サイト
サブタイ…前後編になってるはずなのに違ってるのはネタか?というか、とうとうシャフトの十八番を盗り始めた…。これは原作者の意向なのか、それとも…。
催眠が解け損ねたナギは、理事長と共に同人誌即売会を始めることになった。翌日、学...
第34話『なぜ死んだ?!学院文化祭・後編』今週もやっちゃってますね。 ・女子トイレの数が少ない ・更衣室以外で着替えをしている人がいる ・転売屋をなんとかしろ ・kanonのグッズが買えなかった 普通にコミケの苦情ですねw
ハヤテのごとく!の第34話を見ました。第34話 なぜ死んだ?!学院文化祭・後編「この私が真の文化を皆に教えてやるのだ。それはそれとして、これのベタ塗っておくのだ」ギアスのような催眠の解けないナギは普通の文化祭に飽きた理事長と学園祭をコミケもどきに変えてしまう...