fc2ブログ

有頂天家族3話と井上俊之さんとP.A.WORKS 

有頂天家族の3話を視聴。
井上俊之さんらしい作画を存分に堪能できた。眼福。

個人的には弁天が海に飛び込むシーンは、
攻殻機動隊の草薙素子さんのスキューバのシーンを思い出した。

utyoutenn001.jpg
(有頂天家族)

utyoutenn000.jpg
(攻殻機動隊、原画:井上俊之)

あとP.A.WORKSの作品に井上さんが参加したのはとても意味深い。
それは井上さんは人狼、メダロットでP.Aの社長である堀川憲司さんと仕事をしたこと。
そしてP.A.WORKSのHP内のアニメランナーには
井上さんのインタビューがあるからである。

(参考)アニメランナー 第2回 井上俊之 業界トップアニメーターに聞く-アニメーターの養成について-

堀川社長が井上さんにアニメーターについて聞いたインタビューを
自社のHPに掲載している意味。
それは、堀川社長がP.A.WORKSに所属するアニメーターには
井上さんのようになってほしいという願いがあるからだろう。

押井守監督から演出家いらずと言われるほど演出の意図を組み、
パーフェクトなアニメーターとも評される井上さん。
堀川さんは井上さんのようなアニメーターを自社から輩出したい気持ちもあり
インタビューを載せているのだろう。

そんな事を考えながら有頂天家族を見ていると、
井上さんがP.A.WORKSのスタッフにアニメーションのお手本を実践してみせたのが
有頂天家族の3話だと思うと、なんだか感慨深いものがある。

技術も心意気も次代へと継承される。
井上さんのアニメーションも次代へ継承してほしい。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2013/07/22 21:29 ] ニュース | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2227-51ba0ca9

有頂天家族「第3話 薬師坊の奥座敷」に関するブログのエントリページです。
[2013/07/22 22:50] anilog