ニセコイ2話を視聴。面白かった。

一条楽と桐崎千棘の嘘と、

小野寺小咲の嘘がそれぞれ描かれたのが面白かった。
楽と千棘の嘘は、各々の取り巻く状況によって演じなければならない嘘であり
小咲の嘘は自身の奥手による嘘だった。
3人のキャラが嘘をつくことで、自身の感情とは違う行動をとってしまう。
その過程も含めて、3人の恋が「偽恋=ニセコイ」として描かれる。
そんなそれぞれの嘘が、3人の関係をどう進展していくか、期待したい。
さて、今回気になったのが、千棘側のビーハイブの幹部のクロード。

少年ジャンプ的には「To LOVEる -とらぶる-」のザスティンの流れを汲む
ヒロイン側の親衛隊的、お守り役キャラといったところか。
そしてメガネキャラで、声もザスティンと同じ子安武人さん。
あっ、子安さんまたメガネキャラをやっているなぁと思った。
今回の記事では、簡単に子安さんのメガネキャラについて触れてみたい。
①ジェイド・カーティス(テイルズ オブ ジ アビス)

鬼畜眼鏡大佐とも言われ、アビスの人気投票では上位に食い込むジェイド。
②クルル(ケロロ軍曹)

ゲーム「ケロロRPG」で上のジェイドの技を使うクルル。
③アダム・ブレイド(NEEDLESS)

メガネではなくサングラスだが、同系統の子安キャラとして紹介。
④レザード・ヴァレス(ヴァルキリープロファイル)
私の中で、子安さんのメガネキャラのイメージを確立させたのが、このレザード・ヴァレス。
ヴァルキリープロファイルアニメ化されないかなぁ。
まとめ
子安さんのメガネキャラの傾向には
鬼畜のジェイド、陰湿のクルル、変態のレザードというように
何かに長けているが、性格が大変というキャラが多いように思われる。
ただ「ニセコイ」のクロードは、ザスティンの流れもあり
ヒロインの忠実に身を案じるキャラクターであるように思われる。
- 関連記事
-