はじめに
10周年を迎え、押しも押されぬ人気シリーズとなったプリキュア。
このプリキュアシリーズに参加した作画監督さん達は誰なのか。
また各シリーズで何回参加され、シリーズ通算で何回参加されたのか。
気になったので調べてみた。
※集計作品はTV放映された作品(ふたりはプリキュア~ドキドキプリキュアまで)
※ハピネスチャージプリキュアは今回はカウントせず
※連名の回でもそれぞれカウント
プリキュアシリーズの作画監督の参加回数集計表
まずは集計表から紹介。※集計表は敬称略

次に各シリーズの集計表


参加回数トップ5
1位 河野宏之さん 62回全シリーズ皆勤賞。毎シリーズ6回以上参加。
プリキュアシリーズ以前からニチアサアニメを支え続けるベテラン作画監督。
2位 生田目康裕さん(トータルで52回)結論から言えば、生田目康裕さん=奥山美佳さん=永瀬平五郎さん=宇津野勇樹さん。
生天目さん(22回)+奥山さん(28回)+永瀬さん(1回)+宇津野さん(1回)を合わせ52回。
ペンネームでの参加も含めればシリーズ皆勤賞。
3位 青山充さん 48回全シリーズ皆勤賞。そして一人原画回が多数であることを踏まえると、
回数以上の重みがあるのかもしれない。
青山さんもまた、ニチアサアニメを支え続ける大ベテラン。
4位 飯島秀一さん 35回
ふたりはプリキュアからフレッシュプリキュアまで皆勤。
初期プリキュアシリーズの主力。河野さんとほぼ同じペースで作画監督で参加。
5位 川村敏江さん 32回
Yes!プリキュアとスマイルプリキュアのキャラクターデザイナー。
キャッチーで可愛い絵柄が持ち味。作画監督での参加回数も4位。
5位 高橋任治さん 32回
飯島さんと同じくふたりはプリキュアからフレッシュプリキュアまで皆勤。
感想
・主力の作画監督は1シリーズに5回~7回参加
・フレッシュプリキュアまでは、河野さん、青山さん、飯島さん、
川村さん、高橋さん、生天目さん(奥山さん)といった
初期メンバーを中心にして回していたが、ハートキャッチプリキュア以降は
作画監督の参加者がフレキシブルになっていった印象。
・河野さんの安定した参加ぶりと一人原画青山充さんの参加が抜けている印象。
まとめ
10年シリーズを続ければ、様々な方が参加されているのことがわかる。
一概にクレジットが全てではないが、シリーズを通して調べていったことで、
個人的には作画監督の変遷など様々な発見があった。
ハピネスチャージプリキュアが終わったら再集計してみたい。
- 関連記事
-