fc2ブログ

「魔法科高校の劣等生」最終話で感じたお兄様の悲劇性 

「魔法科高校の劣等生」の26話(最終話)を見て感じたのは,
司波達也というキャラクターにつきまとう悲劇性だった。

oni26000.jpg

このことを感じたのは、美雪と学校の仲間達が
達也の分解と再成の能力について話すシーンだった。

onisama26000.jpg
「その需要は計り知れない。その能力を使えば何千何万という人の命を救うことができる」

お兄様、司波達也が圧倒的強さで敵を屠ろうとも
その一方で、仲間達ですら達也が手に入れた能力の代償には気づかない。

onisama26001.jpg
※達也の能力について話す美雪の顔はとても悲しそうだ。

誰も、達也の能力に驚嘆しながらも
美雪が教えるまで再成の為に生ずる150倍の苦痛の理解には至らなかったし、
そんな苦痛を支払いながらも、まだ他人の為に戦う達也は悲劇的だ。

結局、達也を理解しているのは美雪だけであり
この仲間達と深雪の達也への理解度の差の隔たりこそ悲劇だと感じた。


そんな深雪自身も、四葉家次期当主候補という現状から
ガーディアンという役として兄を縛る存在であることも知っている。

onisama26002.jpg

例えば、今回の四葉家当主・四葉真夜と美雪の話し合いをも、
両者の関係からは、一種の緊張状態が続いているように見えた。
二人にとって四葉家に置かれる状況がわかる会話だった。

深雪の存在もまた達也を縛る悲劇を背負わしている。
ただ、達也は深雪の存在を枷だと全く思っていないだろうが。

onisama26004.jpg
※達也の圧倒的強さを証明する、核爆発級の破壊描写

そんな、達也の強さと裏腹に潜む悲劇を描いた「魔法科高校の劣等生」は
妹以外への感情を失った達也の気持ちに符合するかのように
映像の語り口も徹底してクール・非感情的に描かれる。

達也視点からは妹と絡むシーン以外に感情的な盛り上がり方は殆ど無く、
他のキャラクターも、感情的に盛り上がるシーンでも、
達也の重力に引っ張られるかのように、感情的ではあるがクールに描かれる。
この画作りさには、ストイック的な匂いすら漂う。

そんな非感情的な達也に対し、達也への愛情を隠さずに振舞う深雪は
達也とは対極に位置する感情を強く出すキャラクター。
つまり達也の強さとその代償に潜む悲劇性を見守るのが深雪であると
最後のシーンで感じることができたし、
達也と深雪の関係が二人にとって全てであり、そこで生じる悲劇性を帯びる
物語構造を見ていくのが「魔法科高校の劣等生」の醍醐味であると感じた。

onisama26003.jpg

「さすがお兄様ですわ」もただ、兄を賞賛する態度ではなく
兄の苦しみ・裏表を全て知っているからこそ投げかけられる救済の言葉なのかもしれない。
達也と深雪、二人のこれからを勝ち取る物語はまだまだ続く。
  
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2014/09/28 08:29 ] 魔法科高校の劣等生 | TB(23) | CM(1)
せめて原作のwikiくらい読んで下さい
読んでないからと、調べもしない怠惰な態度は全く違うと存じます
中国(作中は大東亜連合)による四葉家当主候補(妹)の誘拐及び非道な人体実験の結果、世界を恨んだ姉の子が達也であり、世界を滅ぼしかねない達也に杭(深雪、調整体)を打ち込んだのが四葉です
[ 2022/01/21 04:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2362-27e5f5f8

最終回ですね。 達也のピンチで残念なやられシーンは期待出来ませんでした。 さすおに~ 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 1(オリジナルステッカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2015/02/25)不明商品詳細を見る
 魔法科高校の劣等生  第26話 『横浜騒乱編Ⅷ』 最終回 感想  達也「破壊と再生、戦争…ウッ頭が」  次のページへ
[2014/09/30 08:56] 荒野の出来事
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付) [Blu-ray](2015/03/25)不明商品詳細を見る 司波達也の魔力で瀕死の兵士も ゾンビのように立ち上がり闘い続ける。 これぞ、究極の変死かも知れない。 殺してもたちあがることが、敵の士気を削ぐ。 こんなものはどんな...
‘E=mc²’を応用した物質をエネルギーに分解する戦略級魔法“質量爆散(マテリアル・バースト)”以外はとても杜撰な作りの残念な最終話でした。それを象徴するのが1発めのシーン・・・ それぞれ別行動をとっていた克人と将輝が海上に起こった現象を眺めてる分には偶然で片付けられるでしょう。ですが、海岸で深雪と真由美たちが揃って眺めてるカットは勝手に入れちゃダメでしょう?(呆) 原作にそんな描写は一言た...
お兄さまの戦いと俺 TUEEE はまだこれからだ。『魔法科高校の劣等生』最終話です。
[2014/09/29 00:17] Little Colors
「マテリアルバースト、発動します」 サード・アイを手にした達也が 艦隊を相手にその強さを見せつける! 横浜騒乱編終了、最終回!    【最終話 あらすじ】 独立魔装大隊が組織した達也たち飛行兵部隊により、テロリストの部隊は次々と殲滅。さらに「分解」と「再成」という己の能力を存分に使って戦う達也の姿に、敵兵の間には激しい動揺が走る。同じころ、深雪たちは達也の助けによって全員無事に...
[2014/09/28 20:37] WONDER TIME
大人、もう少し頑張れよ・・・ 「魔法科高校の劣等生」の最終話。 達也開発のスーツで上空から制圧する軍、そしてやられても達也が復元し ゾンビのごとく(笑)工作員部隊を押し返す。 達也がすでに神かガンダムか?ww 中華街へ逃げ込んだ工作員を追ってきた将輝にあっさりと門を開き拘束した 工作員達を差し出す周。 達也によって復元されたことが受け入れきれてない武明と啓。 「治...
[2014/09/28 19:06] ゆる本 blog
第26話「横浜騒乱編Ⅷ」 ラストさすおに~ 上空から敵戦力を殲滅して行く魔装大隊。 絶対こっちの方が悪者じゃねーかw
[2014/09/28 17:49] いま、お茶いれますね
最終回 Episode 26 横浜争乱編VIII 魔法協会を攻める大亜連合の一部隊。柳率いるムーバルスーツ隊が防衛。しかし倒されて逆に制圧される。達也がムーバルスーツ隊を再生して逆に制圧する。 達也の分解魔法の凄さにマヘンシュバラと呟かれる。沖縄の悪魔が関与しているのか。揚陸艇で大亜連合の指揮者が次々に部隊の壊滅を報告される。 十文字克人は魔法協会支部員と敵の攻撃を弾き返していた。逆に敵を追...
[2014/09/28 14:51] ぬる~くまったりと
魔法科高校の劣等生第26話です。 お兄様もいよいよ最終回。
[2014/09/28 14:42] アニメなので
独立魔装大隊が組織した飛行兵部隊により、テロリストの部隊は次々にせん滅されます。 達也(CV:中村悠一)の持つ「分解」と「再成」という能力を見たテロリストたちに、激しい動揺が起こります。 沖縄の悪魔って何?? 深雪(CV:早見沙織)たちは、達也の助けによって全員無事にヘリに乗り込んでいました。 しかし、重傷を負ったはずの桐原(CV:杉田智和)と五十嵐(CV:斎藤壮馬)...
[2014/09/28 14:06] ぷち丸くんの日常日記
魔法科高校の劣等生に関するアニログです。
[2014/09/28 13:38] anilog
タイトル「横浜騒乱編Ⅷ」
『横浜騒乱編 VIII』
[2014/09/28 12:36] ぐ~たらにっき
魔法科高校の劣等生26話「横浜騒乱編Ⅷ」の感想です。 冒頭からいきなりのお兄様無双!お兄様と同じスーツを着た仲間たちが次々と倒されて いくも、お兄様のアレイズにより次々と復活wもしかしてとは思いましたが、本当に 全員が不死身でしたw敵からしたら絶望的過ぎるwまさに怪物です(;^ω^)
[2014/09/28 12:14] アニメだけが救い
魔法科高校の劣等生 オリジナルサウンドトラック 1(2014/07/02)(アニメーション)商品詳細を見る  原作も漫画版も読みましたので、アニメも最終回まで観ました。いわゆる最強系であり、中二病を貫いています。司波達也は戦闘においては無敵級であり、トーラスシルバーという名でも密かに活躍している。彼の凄さを書いていたら、際限がないよ。艦隊まとめて潰すとは、インチキ効果もいい加減にしやがれで...
[2014/09/28 11:24] 破滅の闇日記
敵を壊滅、いや消滅させて歴史に刻まれる偉業を成し遂げた達也さん!四葉家当主も登場。あの外見で45歳だと!?どんな魔法を使ったんや!おばさまの言葉攻めで、深雪さんが心をひどく痛めてしまうシーンが印象的でした
[2014/09/28 10:49] 気の向くままに
魔法科高校の劣等生 最終話。 横浜騒乱編クライマックス、お兄様の神の如き力が解き放たれる。 以下感想
[2014/09/28 10:43] 窓から見える水平線
全ては大切な妹のために―
[2014/09/28 10:35] wendyの旅路
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第26話(終) 横浜騒乱編Ⅷ 歴史の転・換・点(爆
お兄さまの魔法はマジ戦略級だった…。  衛星リンクで超長距離も殲滅とか極悪すぎますよw    独立魔装大隊が組織した達也たち飛行兵部隊により、テロリスト の部隊は次々と殲滅。 さらに「分解」と「再成」という己の能力を存分に使って戦う達也の姿に、 敵兵の間には激しい動揺が走る。 同じころ、深雪たちは達也の助けによって全員無事にヘリに乗り込んでいた。 そのまま横浜を脱出し...
[2014/09/28 08:57] 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生の第26話を見ました。 第26話 横浜騒乱編VIII ムーバル・スーツを着用して上空から工作員を制圧する軍は達也が復元するためにすぐに回復して工作員部隊を押し返していく。 「門を開けよ!さもなくば、侵略者に内通していたものとみなす」 中華街へ逃げ込んだ工作員を追ってきた将輝は門を開けさせるのだが、周が既に拘束していた工作員達を差し出してくる。 ...
[2014/09/28 08:51] MAGI☆の日記
「あなたが覗きの張本人なら、あなたにいなくなってもらえれば しばらく安心できるというものです」 とうとう『魔法科高校の劣等生』もこれで最終回!! なんだけれど、あまり余韻にひたれない終わり方だったな; 普通にひとつの話が終わったというだけで…もう少し何とかならなかったのか; お兄様が独立魔装大隊のみんなとムーバル・スーツを着て戦ってる間、 無事にヘリで脱出中の深雪は、兄の...