fc2ブログ

魔法少女リリカルなのはStrikers 8話 補足 

なのはの考察している素晴らしい考察サイトがありました。
高町なのはと高町恭也の共通点から見る「StrikerSの主人公とヒロイン」チェキ空ブログより
なのはを詳しく知りたいならお勧めです。正直、目から鱗が落ちました。
特になのはさんの8話の行動の説明を過去の都築作品と照らして証明したのは見事だった。

考察を読んで思った事。
なのはさんの成長をメインにした物語は既に無印で終わってる事。
それは無印最終話でフェイトに対し「名前を呼べば」という台詞で終わってると思う。
要はなのはの話は無印で書ききり、完成してしまったわけだ。
だから「A'S」は、成長の余地があったはやてが話のメインだった。
「Strikers」も同様の理由でスバルとティアナがメインになるのは推察できた。

だから既に完成されたと思っていたなのはさんのキャラがあり、
8話ではそのキャラとはかけはなれた行動に我々が戸惑いを感じさせたのだなぁと思った。

あなたのクリックが私のモチベーションになります。
にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する