fc2ブログ

ViVid Strike! 3話のハーモニーは何回使われた? 

ViVid Strike! 3話 はハーモニーが印象的だった。
実際に何回使用されたか、カウントしてみたら15回あった。


1_vivid.jpg


2_vivid.jpg


3_vivid.jpg


4_vivid.jpg


5_vivid.jpg


6_vivid.jpg


7_vivid.jpg


8_vivid.jpg


9_vivid.jpg


10_vivid.jpg


11_vivid.jpg


12_vivid.jpg


13_vivid.jpg


14_vivid.jpg


15_vivid.jpg

シーン的には
①②は最初のリンネの特訓シーン
③④は中盤の試合でリンネに圧倒される相手
⑤から⑭は後半のリンネの回想シーン
⑮はラストカット(リンネ)

ほとんどがリンネに関するカットでハーモニーが使用されている。
また⑤から⑭では「ジャーン」というSEと共にハーモニーカットが使用されるのが特徴。
あと⑦⑧⑫⑭は縦PANとのかけあわせで見せている。

回想の流れ、回想シーンを印象的にさせるとはいえ、
⑬トイレの便座にハーモニー処理がかかるのは凄かった。

今回のコンテは西森章さん、演出は秋山宏さん。
ハーモニーが増えたのは、監督の西村純二さんの指示なのだろうか。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2016/10/16 09:55 ] ViVid Strike! | TB(0) | CM(1)
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/mOeifj
でオンラインゲームサイトをやっているkimikiといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
[ 2016/10/16 10:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する