キテレツの家のテレビが壊れてしまった。
TVを見たいコロ助はママに新しいテレビをねだる。困るママ。
そんな時町内運動会の景品でテレビだと知り燃えるママ。
おそらくキテレツママ初メイン回。
今まではキテレツの発明道具をわからないまま使い、
騒動を大きくする役割だった。
今回は壊れたテレビの為に、応援などで一生懸命に振舞う。
キテレツママはデザイン的にもかわいいし、
島本須美さんの声なので、良い扱いをされれば魅力的なキャラだと思う。
だから今回はママの魅力が存分に発揮されたのではないかと思う。
町内運動会ということで、メインキャラ総動員なので盛り上がる。
今回の脚本の山田隆司は前も親子野球勝負回(16話)を手がけていて、
親子での競技を行う話を手がけているなぁと思った。
(きちんと最後は良い話で締めくくるのが山田さんらしいというか)

大画面で見るグランロボ。エフェクトがかっこいい。
今回はブラウン管TVの中身など機械のディティールが細かく
グランロボのアクションがかっこよかったりする。横山彰利さんかなぁ。
作画監督 渡辺はじめ 末吉裕一郎 小西洋子 横山彰利
- 関連記事
-