今回は前後半の2部構成
・ふりかけはコロッケの味
ブタゴリラが開く野菜パーティーに参加することになったキテレツと乙梨。
野菜嫌いな乙梨のためにキテレツは、
どんな食べ物もコロッケの味にする「食物変換ふりかけ」を作る。

今回は発明メインの話。
乙梨が野菜嫌いなのはわかるが、野菜をコロッケ味で食べ続けるのには無理がある。
ただ私も子供の頃は食わず嫌いの野菜が多かったので、乙梨の気持ちもわかる。
それにしてもブタゴリラの野菜パーティを開くとは…野菜好きすぎる。
・きき耳ずきん
動物の言葉がわかる「きき耳ずきん」を作ったキテレツ達。
研究費のために、懸賞金がかかった行方不明になったプードルのリリーを捜す。

様々な動物の話が聞けるのが中々に面白い。
純情な動物、愛を感じる犬、ホラをふく犬。犬たちの様々な世界が垣間見られる。
プードルのリリーはテツヤ君が保護していたのだが、
テツヤはジローと名づけていたのがちょっと面白かった。
動物は自分を大切にしてくれる人間の元にいたいというオチ。
作画監督 渡辺はじめ 原画 時永宜幸 小西洋子 横山彰利 大谷敦子
- 関連記事
-