fc2ブログ

俗さよなら絶望先生7話 

アニメでバラエティができるかという実験を見せられているようだった。
新房監督は昔からてなもんやボイジャーズのOPで「ゲバゲバ90分」の曲を使うぐらい
バラエティ色が好きみたいではある。
ただドラマを作るよりバラエティを作るほうがアニメは難しそうではある。
新房+シャフトの布陣で成立できるといった印象を受けると同時に、
こうした実験は過剰になり飽きられると終わってしまうという危惧も感じた。

ピンキーをなぞったキャラ達がひたすらに可愛かった。

エンドカードに湖川友謙御大が。
ダンバインやらイデオンのキャラと一緒に絶望先生いるイラストだった。
やはりアオリが格別に上手いなぁ。

それにしても俗絶望先生は幾原邦彦やCパートのサムシング吉松といい
シリーズ構成の小黒雄一郎の人脈が生かされてるなぁって感じ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2008/02/17 17:11 ] 俗さよなら絶望先生 | TB(6) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/270-42ff714c

俗・さよなら絶望先生 第07話 「百万回言われた猫」 「赤頭巾ちゃん、寝る。気をつけて」 「津軽通信教育」 評価: ── ...
[2008/02/22 03:49] いーじすの前途洋洋。
俗・さよなら絶望先生ですが、絶望先生は市役所の職員に今更糸色望が絶望になると笑われます。絶望先生は「あなたは面白いかもしれませんが、私はもう100万回言われてますから!!」と、100万回言われたであろうことを列挙していきます。(以下に続きます)
俗・さよなら絶望先生の第7話を見ました。第7話 百万回言われた猫/赤頭巾ちゃん、寝る。気をつけて/津軽通信教育「皆さん、今日は…」「その怪しげなマントとステッキ、あなたいつもの先生じゃないわね!!」「バレたか。私は絶望帝国からやってきた仮面教師絶望だ!!」「...
[2008/02/19 14:03] MAGI☆の日記
 OPw  俗・さよなら絶望先生  第07話 『百万回言われた猫/赤頭巾ちゃん、寝る。気をつけて/津軽通信教育』    ちょっと長く...
[2008/02/18 02:19] 荒野の出来事
同じ事、絶望チャンネル、いろんなアニメ。
俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 朝、教室に入った糸色はすぐさま、その異変に気づいた。困惑する、糸色に千里は「いつもの先生じゃない」と指摘する。その瞬間、糸色はふところより仮面を取り出すと、自身を「絶望ダー」と名乗った・・・。