ガイナックスのロボットアニメの主人公はいつもこうしてやさぐれてしまうのか。
シモンにみなさん優しいなぁとか思ったり。他の誰かが殴ったりしないのかと期待してたのに。
ラガンに搭乗した時、ラガンが緑色のキラキラ物を吐き出していたが、
出崎演出好きな今石監督を知ってると、出崎監督のあしたのジョー2で
ジョーがホセ戦で吐いた時に吐き物をキラキラさせてた演出のオマージュなのかと思った。
そしてやっぱりラガンからも見放されてしまうシモン。今後どう復活するのか。
新キャラ、ニア登場。螺旋王の娘だったが、特に驚きは無かった。
螺旋王が四天王召集した後「人間って哀れ」とか言っていて、
そのあとニアがお父様に捨てられたと言ってたから簡単に想像つくんだけど。
ガイナはニア:福井裕佳梨の起用するのが好きだなぁ。
もう一つ言うと、逃げる・逃げない云々の議論も良くするなぁと。
作画に関してはフォルム重視で似せることに拘ってない感じだったが、
動きや芝居が特に悪くないとは思った。シモンのやさぐれっぽさも表現してたし。
まぁヨーコの顔が可愛くないので作画悪いと括られそうだが。
ニアとシモンのやりとりでシモンが少し立ち直りな感じを受けたのが良かった。
あと螺旋王、人間なんて・・・といいながら実は自分が人間っていうオチな様な気がしてきた。
クリックお願いします。これが私の原動力
- 関連記事
-