たけくまメモより
マンガ界崩壊を止めるためには(1)マンガ界崩壊を止めるためには(2)マンガ界崩壊を止めるためには(3)マンガ界崩壊を止めるためには(4)マンガ界崩壊を止めるためには(5)マンガ界崩壊を止めるためには(6)竹熊健太郎氏のマンガ業界論の集大成的な記事になっていて大変面白かったです。
内容は右肩成長が終わり、成長に潜んでいた矛盾が噴出した日本の漫画界において
作家と編集者(出版社)の間にエージェントを置く事でメリットが与えられ
マンガ業界へ発展できるのかという流れで書かれています。
今後マンガ業界が成熟期から今後発展するのか、それとも衰退期に向かうのか。
映画産業は、60年代以降斜陽に向かい、現在取り戻しているみたいですが
漫画も映画と同じ道を歩むのか。ネッの時代が続く流れとともに興味深いです。
- 関連記事
-