2ちゃんねるのアニメサロン板の作画を語るスレッドに
アニメ制作会社のボンズから流れたとされるアニメーターランク表が流出しました。
内容は各アニメーターの評価をA・B・C・×で評価され、一言コメントと過去の主な仕事
主な所属先、そして住所や電話番号まで記載されています。
現状、これが本当にボンズの社内物なのか、タダのネタなのか真偽はつきませんが、
余りにもネタにしてはリアルすぎる記述、そして住所・電話番号まで書かれてる所をみると
どうやら限りなく黒に近く、内部流出した感があります。
しかしこのデータを流出させた人と書いた人は別なのか一緒なのか?
いずれにせよアップローダー経由みたいなので、意図的な流出であろうかと。
評価に関しては、会社外から見た評価と会社中から見た評価というのがありますから
一概には言えないですが、自社の作品に深く関わったスタッフにまで
「終わってる」「会社の癌」等ネガティブな記述があるのに驚きを隠しえません。
また一言コメントには私生活的な記述も見られ、
「女癖が悪い」「○○と付き合っている」なんて事まで書かれています。
ボンズはアクションの作画レベルが高く、安定したクオリティを提供できる会社です。
ストレンジアや鋼の錬金術師、ラーゼフォンの作画レベルは非常に高いです。
もともとボンズは南雅彦氏がサンライズから独立する際にサンライズ第2スタジオの
主力アニメーターを引き連れて設立した経緯があります。
南氏は「アニメーターを大切にしたい会社を作りたいから」というインタビューを
見た事があります。そうしたボンズで流出された事に驚きを感じざるを得ません。
アニメ業界関係には過去にもAICASTAでガンソードとバンブブレードの
内部資料が流出しましたが、今回のボンズのケースはアニメーター個人情報等も
記載されているので、どれくらい影響が及ぶかわかりません。
今後のボンズの対応が興味深いです。
関連記事→
【ボンズは否定】ボンズ公式サイトから告知【アニメーターランク表流出】
- 関連記事
-