シャーリーが死に、賛否両論渦巻きながらも1クールが終了したコードギアス。
13話までの視聴率とその回を簡単にまとめた内容をざっと挙げてみます。
01回……3.0% ルルーシュ記憶喪失から立ち直る
02回……2.6% スザク、皇帝に媚びへつらう。記憶をいじるギアス。
03回……2.8% ルルーシュ、家計簿を付けている事が発覚。ロロのギアス。
04回……1.4% ロロ、ルルーシュに懐柔。ボロ雑巾。
05回……1.8% スザクの歓迎会。ルルーシュ、ナナリーの電話に戸惑う。
06回……2.4% 紅蓮可翔式かっけえ ナナリー!!と叫ぶルルーシュ
07回……1.9% ルルーシュやさぐれ、一般人に腕立て伏せをやらせる
08回……2.0% 百万のゼロ・日本人とは何か
09回……3.3% ゼロとシュナイゼルのチェス・星刻クーデター
10回……2.1% 黒の騎士団と中華連邦の戦い・神虎つえー
11回……3.2% 黒の騎士団、中華連邦に勝利・ジェレミア復活・天子様可愛すぎ
12回……2.9% シャーリー記憶を戻す
13回……2.2% シャーリー死ぬ・ジェレミア、ルルーシュに忠義を誓う
平均 2.43%
夕方5時にしては数字が低いというのは置いといて、
ネットの盛上りと視聴率というのは関係無いですね。
視聴率は観ている人という曖昧な数字、つまり量しか測れず
要は観ている人の見方の質を測れないという事でもあります。
また録画やビッグローブストリーム等の視聴環境の多様化も当然挙げられます。
ただ、深夜アニメのひだまりスケッチの1話が
2.5%、
スレイヤーズの1話が
2.6%とギアスの平均数字より
若干高いというのは面白いですけど。
関連記事→
【シャーリー】コードギアス反逆のルルーシュR2 13話「過去からの刺客」【ジェレミア】
- 関連記事
-