
エヴァでタイムボカンでラムネ&40でドラクエでヒナギクの格好が赤ずきんで
アイキャッチがダチョウ倶楽部のムッシュムラムラで
魔王がみくる風味(後藤邑子だからか)とネタ満載な話だった。
隙あれば高密度に何でもネタをぶち込もうとする手法はすごいですね。
しかもネタは何でも面白そうなのをぶち込み、カオス状態に。
話なんて、あって無きが如しな所もスラップスティックな点で良い感じだった。
スライムから綾波が出てきたのが一番面白かったなぁ。
(あとに「ユメノオワリ」「海外のグロス発注」が面白かった)
後半の星座占いの第三位のツキの良い場所で油田というのも面白いなぁ。
日本では日本海にある海底油田ぐらいしかないし。
ラムネ&40は人選選ぶネタだなぁとか思ったりしたが。
作画監督が実原登 原画に太田和寛 斉藤良成でネギま!!スタッフが集まった感じ。
実力派が集まったため、絵柄ももの凄く可愛かったし良作画だった。
斉藤氏はラムネ&40のキングスカッシャー召還のパロの辺りだろうなぁと予想してみる。
クリックお願いします。このクリックがやる気の源。
- 関連記事
-