fc2ブログ

黒執事 第一話「その執事、有能」【感想】 

「あくまで、執事ですから」(セバスチャン)
月間Gファンタジーの人気漫画のアニメ化。と言ってもやっぱり未見。

kuro1_R12.jpgkuro2_R12.jpg

シエルというファントム社という玩具会社の若社長と
彼に仕える執事、セバスチャンの話みたいだが。

セバスチャンは冷静沈着に執事の仕事を完璧にこなす男。
特に凄かったのはテーブルクロスを物を微動だにせず下げたシーンかな。
まるでフジテレビの正月の隠し芸大会(まるで堺正章)。
でも控えめなので、嫌味が無いところがさらに完璧さを引き立てる。
主人のシエルはまだ子供なのか、食べ物の味にうるさいワガママ振り。

kuro5_R12.jpgkuro4_R12.jpg
kuro3_R12.jpgkuro6_R12.jpg

このファントムハイヴ家にはフィニアン、バルドロイ、メイリン、タナカという使用人がいるが、
彼らは基本的には足手まとい。特にメイリンのドジっ子振りは酷いし、
タナカは何もやっていない。何故彼が仕えられているのか不明・・・。
それにしてもタナカは藤村俊二とは、えらい所引っ張ってきたなぁ。

といった彼らのお話。

そんなシエルとセバスチャンは、勝手に工場を売り、不正をやらかした取引相手
ダミアーノを邸内に招きいれ、懲らしめるというのが今回の話だった。
懲らしめ方は、シエルが相手と双六をやり、その双六の進行内容に見立てながら
それを現実で実行するかのような展開。最後、相手がオーブンの中にいれられた時は
焼き殺すのかなと思ってたら、最後は助けていたみたいで、情けはあった。

ただシエルとセバスチャンの関係はただの主人と執事ではないみたいだ。
冒頭、シエルは何者かと契約してるが(神では無いと言ってる悪魔的なもの?)
その声はセバスチャンなんだよなぁ。実は本当の主従関係は逆転してるのかもね。

女性向けなので、楽しめるのかなと思ってたら案外面白かった。
耽美的な雰囲気も嫌いでは無い。むしろ良い感じだ。美術が凝っている。
話も悪を懲らしめる的なもので、ぎりぎり原作知らない僕でもわかる内容だった。
ただ僕的にはセバスチャンの声(小野大輔)がみなみけのほさかにしか聞こえない。
いやそれでも小野大輔は良い仕事してますな。そして坂本真綾はいつも中性的だ。

今回一番気に入った絵。メイリン可愛いですな。
kuro7_R12.jpg

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2008/10/03 19:08 ] 黒執事 | TB(96) | CM(3)
ohagi2さん、こんにちは!
メイリンの絵は私も気に入りました。^^

TB代わりのコメを致します。
http://animedrama.at.webry.info/200810/article_4.html

ではでは!
[ 2008/10/06 23:53 ] [ 編集 ]
(追伸)

ぜひ貴サイトと相互リンクをさせていただければと思いコメントをさせていただきました。
すでに当サイトからはリンク済みです。
↓ リンクさせていただいたURLはこちらです。

http://nextsociety.blog102.fc2.com/

もし、リンクに不都合があれば取り外しますのでお手数ですがご連絡ください。

当サイトはアニメの感想が中心で、貴サイトとも相性は良いかと思います。

もし、リンクをしていただけましたら、ご返信をいただければ幸いです。

以下、当サイトの情報です。
サイト名     : ジョーのアニメ日記
サイトURL    : http://animedrama.at.webry.info/
サイトの説明文 : アニメ・漫画・小説(ライトノベル)の感想を書いています。

これからもぜひよろしくお願いいたします。
[ 2008/10/07 00:04 ] [ 編集 ]
ジョー様<ohagi

リンクの件遅くなってすいません。
貼らせて頂きました。よろしくお願いします。
[ 2008/10/10 11:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/445-90829ec6

う~~~ん…。感想書きにくい。黒髪センター分け黒ずくめの悪魔で執事ですからって、ものっそストライクど真ん中なルックスで、しかも小野Dなのに…。寧ろワガママぼっちゃんのシエルのがずっと気になるキャラなんだよね。真綾さんだし、オッドアイだし、半ズボンだし(シ...
「その執事、有能」 とりあえず原作はニ巻まで読みました。 セバスあなたはツボすぎる(笑) キャスト変更で逆風の小野さんかわいそうにと思っていました。。 契約シーン素敵! よく某メイトで流れていたとこが冒頭にキター(笑) 白い羽が黒い羽に!しかも美麗(鳥肌?...
[2008/10/10 20:40] 朔夜の桜
少女マンガ系、女性向けの作品がアニメ化されることって結構少ない。といっても毎期に一つぐらいはあるんだけど全体の比重としては確実に少ない。 なので、女性向け独特の空気とかキャラクター設定に戸惑う部分が少しあった。 マンガの場合は絵柄の違いで素直に『少年と?...
 なんという黒すぎるアニメだ(≧o≦)!!  本編しょっぱなから、起きて少しのシエルが執事のセバスチャンにダーツを投げ、それを平然とセバス...
テレビでセバスに会えるよ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ♪ ゴシックな不気味さ・耽美さとギャグの融合が冴えてました。 そこら辺は原作と同...
[2008/10/07 08:17] らくあきありす
放映を心待ちにしてた「黒執事」の第1話。 「主人のいう通りでございます。私はあくまで執事ですから」 この世に、神が降臨したようです...
原作は未読なのですが、絵柄が私的に好みだったので見てみました。 アバンはシエルとセバスチャンの契約シーンから。 契約とは一体何のなのか? この物語の核心となりそうな謎の解明はまだ先になりそうです。 セバスチャンはとにかく有能です。 他の使用人が無能すぎる?...
「一度失ってしまったものは二度と戻ることはない」 原作未読ですが、執事@小野大輔と知って楽しみにしておりました♪ 名前がセバスチャ...
とかいいつつも、 原作と全然違ってしまったので比較も何もないですが すみません。 公式より。 カッコよかったので。
[2008/10/06 01:27] 水たまり
黒執事 5巻 (Gファンタジーコミックス)(2008/09/18)枢 やな商品詳細を見る 黒執事 第1話様子見感想です。 有能な執事と無能な召使たち(笑
[2008/10/05 22:02] 紅蓮の煌き 
とりあえずの第一話
[2008/10/05 19:46] 自由で気ままに
なんだかんだで、今日やっと見られた~!!{/3hearts/} OPからカッコイイ~!{/hiyo_en2/}{/heartss_pink/} 映像綺麗だし、「モノクロのキス」も良い曲ですね、合ってる{/face_nika/}{/kirakira/} 小野さんはセバスチャンがピッタリ合ってますよね{/onpu/}CMを見ていても?...
[2008/10/05 17:40] みつばちの部屋
黒執事 第1話 その執事、有能 その執事、有能 ファントムハイヴ家に来客予定の日。朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファ...
正直絵があまり好きではないのでちょっと敬遠していましたが色々な方が勧めますし、アクシスさんの感想を見て食わず嫌いをしてはならぬと思ったので見てみたいと思います。 では、感想は続きからお願いします。
[2008/10/05 10:31] 八月の鍵
第1話「その執事、有能」 「あくまで。執事ですから」 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!   というわけで始まりましたね!黒執事! 原作は購入してます! なんかのアニメを見ているときのCMで 黒執事を知って思わず衝動買いしたのが最初だったんだけど いったい何...
[2008/10/05 00:53] ウタウタイ☆A館
 第1話 「その執事、有能」  ホームページからあらすじ・・・  ファントムハイヴ家に来客予定の日。 朝、いつものようにシエルを起こ...
[2008/10/04 23:58] まるとんとんの部屋
アニメになると声のイメージとかあるから見るの迷ったんですけど、 原作ファンでセバスチャン好きのあたしとしては・・・ ちょっと見てみようかな?と、怖いもの見たさ精神って言うんですかね(笑) 深夜だったので録画して見ましたよ。 セバスチャン・・・あたしの声?...
最近のスクエニはアニメ事業に積極的に投資してるよなー ソウルイーターにしてもこれにしても・・・。 A-1 Picturesなだけあって作画はさすが...
[2008/10/04 21:41] かがみのひだまり日誌
第一話「その執事、有能」面白いじゃないかちくしょうめ!ダークな執事ってのも良いもんですね。
その執事、有能(黒執事/♯1) 原作は全巻持ってます。 が、未読。 チラっと見ただけで読まず嫌いでした(でも全巻買ってる)。 でも、OPがシド...
秋の新作アニメ第3弾です。 第1話 「その執事、有能」 原作を読んでいます。 これがアニメ化すると聞いて放映を楽しみにしていました...
[2008/10/04 19:26] ワタクシノウラガワR
黒執事 第一話 「その執事、有能」 この世界観ハマりそう(;´Д`)
1話「その執事、有能」
[2008/10/04 17:20] ハルジオンデイズ
黒執事 第一話「その執事、有能」 ファントムハイヴ家に来客予定の日。 朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファントムハ...
[2008/10/04 17:15] シアワセ黒うさぎ
ファントムハイヴ家の朝はアールグレイから始まる。華麗なる執事とその主人の登場!「その執事、有能」あらすじは公式からです。ファントムハイヴ家に来客予定の日。朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファントムハイヴのもてなしの準備にかかる執事セバスチ...
[2008/10/04 16:50] おぼろ二次元日記
『あくまで、執事ですから』
秊 裸体の少年、我、汝、神。 アバンでこれらが流れた時、「ごめん、俺このアニメはパス」と心の中で即答しました。 が、いざ始まってみると非常に美しい映像に釘付け。 美しいと言っても、絵の美麗さだけではなく、アップとロング、煽りと俯瞰の切り替え..
[2008/10/04 15:25] バラックあにめ日記
小野Dのセバスもいい!!(*´∀`*) 真綾シエルもよいよー!! ヾ(>ωω
[2008/10/04 15:22] ガブリエルのブログ
始まりました黒執事。放送前からなぜか期待されていた本作。自分も話題になっていたので最近原作コミックスの方を買ってしまいましたよ。 ...
[2008/10/04 14:59] 天の光はすべて星
先月末からPCの調子が悪く、動画を観ると勝手に再起動しやがります。 そんな訳で友達の家で観ましたが、友達曰わく「セバスチャンてネウロに...
[2008/10/04 14:48] 反逆者を追え!
19世紀、「陽の沈まぬ国」といわれた大国イギリス。 そこに住む貴族の家、ファントムハイブ家から物語は、始まります。 本館にある続きを...
[2008/10/04 14:27] cogito,ergo sum別館
行き成りダーツを投げるシエル。我侭お坊ちゃまといった感じですか?こんなシエルに付き合えるセバスチャンは有能\\ですね。
[2008/10/04 14:19] ゼロから
TVアニメーション黒執事公式サイト 「一度失ってしまったものは、二度と戻ることはない…」 随分強調されてましたからね。これがキーなのでしょうか。 毎回宣言するのも何なんですが、本作も原作未読。 前情報といえば、セバスチャンは、バルキリー隊をも率いることが...
 セバスチャンが原作よりちょっと怖い感じがしますね。お話のトーン自体も少々暗めな感じです。
[2008/10/04 13:45] つれづれ
{{{: 第一話:「その執事、有能」 ファントムハイヴ家に来客予定の日。 朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファントムハイヴのもてなしの準備にかかる執事セバスチャン。 しかしその一方で、セバスチャンをあっと言わそうと、使用人のバルド、フィ...
[2008/10/04 13:28] NEW FRONTIER
ファントムハイヴ家流のおもてなしを- ついに始まった黒執事ー!ヾ(*´∀`*)ノ 原作既読組なので、ちょっと感想書きにくいかも…?と思って...
小野Dのダークな感じの演技がいいw まず一話のサブタイが良かった、「その執事、有能」とかなんか妙に頭に残る響きでw 原作は女性向け...
[2008/10/04 11:42] ムメイサの隠れ家
黒執事は、原作1巻が出た頃に友人から借りて読んだんだけど、 その後続きを読んでなくて、しかも1巻もうろ覚えだったりするのよね。 でも面白いと思った記憶はあるので、アニメは見ようと思ってました。 良く知らないけど、既に出てるドラマCDとキャストが違うとか。 ...
[2008/10/04 11:30] 橘の部屋
第1話「その執事、有能」  CMではチラホラ見かけていたんですけど、予備知識なしでの視聴です。  眼帯ショタキュン登場です。  主役は...
[2008/10/04 10:48] 少年カルコグラフィー
ついに始まりましたが・・・
[2008/10/04 10:20] sakuraサイト
セバスのその瞳で蔑まれたい。 あぁその見下すような、呆れたようなその瞳に弱い私。  ↓  ↓
あくまで 執事ですから…
[2008/10/04 10:05] ●○Peko Life●○
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) ようやく始まりました...
[2008/10/04 08:53] ビヨビヨ日記帳2
 さて新番組第7弾で御座います。当然原作未読、興味を持ったキッカケは、単行本のお知らせポスターというだけのものですが、果たして…  それが意外に面白かった…様な気がする。ヤケに有能で、なんだか悪魔的な感じさえするセバスチャンがどうして執事をやっているの?...
今期一番期待のアニメだったので、テンション上がりまくってました{/up/}{/up/} TBSも力入れて宣伝してましたしね{/3hearts/} ではでは、今期は基本簡易感想になりますので、短く書きます{/ee_2/} オノDのセバスチャン{/heart_pink/} もう、予告やらラジオやらで何度...
[2008/10/04 08:19] ★一喜一遊★
【その、執事、有能】 このアニメ、数ヶ月前からコマーシャルで見ていて気にしていま
[2008/10/04 08:16] エコロジー研究所
アールグレーw※あらすじファントムハイヴ家に来客予定の日。朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファントムハイヴのもてなしの準備にかかる執事セバスチャン。しかしその一方で、セバスチャンをあっと言わそうと、使用人のバルド、フィニ、メイリンが独自に...
今この記事のタイトルで、すでに黒羊と打ち間違ったぐらいまぎらわしい黒執事 なんだよ・・・腐アニメかよ (;´Д`) と、思ってました ...
原作既読なコミックスのアニメ化『黒執事』。 セバスチャンの抑えた低音ボイスのせいか何なのか ホラーテイストがかなり強いような・・・?
[2008/10/04 04:31] 風庫~カゼクラ~
19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。名門貴族・ファントムハイヴ家のメイド・メイリン。彼女は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて落第点。 わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒のメイド服姿で華麗にドジっ娘メイドぶりを発揮する‥‥。 ...
[2008/10/04 03:58] 桃色のラボラトリー
来週も視聴します! 食わず嫌いせずに見てよかった!!
執事と言えばセバスチャン
[2008/10/04 01:53] 深・翠蛇の沼
 黒執事  第01話 『その執事、有能』 感想  -キャスト-  セバスチャン・ミカエリス:小野大輔  シエル・ファントムハイヴ:坂...
[2008/10/04 01:17] 荒野の出来事
ええ、あくまで執事ですから! 秋の新番組感想、第一弾は「黒執事」です。 変体チックな小野Dが見たかったので、ひとまず見てみました。 ...
[2008/10/04 01:16] 中濃甘口 Second Dining
黒執事/♯1「その執事、有能」 「あくまでも執事です」  CMでこのセリフを何度も聞いてましたが、なるほど、予想通りの黒い執事です...
[2008/10/04 00:56] こう観やがってます
黒執事 {{{第一話「その執事、有能」}}} {{{ ファントムハイブ家の有能な執事セバスチャンは何でもこなすスーパー執事。そして今日も、坊ちゃんを騙そうとする輩を華麗に料理する・・・ }}} == 主人と執事 == === 「お遊びは、後ほどと致しましょう」 ===...
「汝、契約を欲するか-----------!?」シエルが契約で結ばれたのは・・・セバスチャン。この謎めいた契約の儀式がこの「黒執事」の大いなる序章。ってことで、本格的に始まりました10月新番組スタートダッシュ!!・・・まだ総評が最後終わってないのですが、先にこち...
何と言う美少年…(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ  白い肌、青く澄んだ瞳…フランス人形のようなってのはこういう子のことを刺す...
[2008/10/04 00:23] 欲望の赴くままに…。
感想 イラスト 黒執事 1話 1話 【2008第4クール第5弾】 †: ↑セバスチャン『執事=最強の元ネタは何で御座いましょうか?。』...
原作が面白いと聞いて視聴 腐女子向けかと見ず嫌いせずに見てみよう 出だしのアバンタイトルみたいなの なんぞこれー こういう感じなの・・・か? 完璧な執事さんだー 朝10時にやってた某執事アニメとは全然違う こっちのほうが執事執事してますねw セバス...
新番組と言う事で見てみました 何がどうなってこうなってる、という そこまで気にならないなりに気になる展開ではありました 大抵原作...
[2008/10/04 00:01] 停留所-Bus Parade-
今期に始まった作品の1つで、いつものように原作どころか、その存在すら知らなかった作品。 うーん、第1話を見ただけではストーリー的なもんは、まださっぱりわからなかったわけですが、あのセバスチャンとかいう執事さんの御活躍を描いていくでしょうか? 時代設定は...
鳴り物入りで始まったこの作品。まあ、どうせ腐な人たち向けのイチゲンさんお断りな敷居の高い内容なんだろう…と思っていたんだけど。正直驚いた。いや実に正統派の端整な演出ですね。何度も言ってますけど、何の興味もない題材を夢中になって見られるようにするのが本来...
[2008/10/03 23:38] 蜂列車待機所日記
ファントムハイヴ家に来客の予定のある日、 朝、いつものようにシエル(CV:坂本真綾)を起した執事・セバスチャン (CV:小野大輔)は、超一流のファントムハイヴのもてなしの準備にかかる。 しかし、セバスチャンをあっと言わせるために、使用人のコック・バルド (...
[2008/10/03 23:37] ぷち丸くんの日常日記
あくまで、執事ですから・・・
[2008/10/03 23:31] Ηаpу☆Μаtё
あくまで執事ですから ◇STORY◇公式HPより引用 ファントムハイヴ家に来客予定の日。 朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファ...
[2008/10/03 23:18] 気ままスペース
あくまで、執事ですから。 秋の新番、私の中での第1弾にして本命。 「黒執事」第1話のあらすじと感想です。 セバスチャンが家に欲しいで...
[2008/10/03 22:43] 渡り鳥ロディ
あくまで、執事ですから――。 いいよ黒くて(笑) 黒執事セバスチャンに小野Dの声がぴったりだし。 ファントムハイヴ家の当主は、まだ少...
[2008/10/03 22:40] SERA@らくblog 3.0
秋の新番組一番乗り(僕にとって、ですが)の「黒執事」。 正直何の予備知識もなく見始めてみましたが、主人公の少年シエルが坂本真綾ちゃん、 執事のセバスチャン(凄いベタな名前v)が小野大輔さんと結構有名どころというか 人気どころな声優さんが揃ってて、それだけで...
 スクエアエニックス刊『月刊Gファンタジー』誌に連載されている枢やな[とぼそ やな]の同名マンガのアニメ化作品。  ヴィクトリア朝時代――少年ながら伯爵家の当主である“シエル・ファントムハイヴ”に仕える執事“セバスチャン・ミカエリス”は、ありあまる知...
[2008/10/03 22:28] 球根栽培法
秋の新アニメ第2弾! 原作は未読ですが… 小野Dハマり役だと思います!! ファントムハイヴ家の当主・シエルは若干12歳にして 玩具・製菓メーカー『ファントム社』の社長という天才実業家。 シエルに仕える完璧な執事・セバスチャン。 他の使用人たちはダメ...
[2008/10/03 22:13] あにめ漬け
黒執事の第1話を見ました。第1話 その執事、有能「一度信仰を拒否すれば神の門をくぐることはもはや叶わぬ」「神を信ずるものがお前を召喚するものか!!」「フハハハハ!!今一度問う、汝よ契約を欲するか?」「くどい!!契約し、速やかに我が願いを聞き届けよ!!」「坊ちゃん...
[2008/10/03 22:04] MAGI☆の日記
『あくま(悪魔)で、執事ですから』 アニメ化の予感はしてたけどここまで早いとは思わなかったよ。 一つ一つ丁寧に作ってあるようで、...
[2008/10/03 21:59] 気ままな@ジパング
ファントムハイヴ家のおもてなし。
[2008/10/03 21:55] ミナモノカガミ
ドラマCD 黒執事販売元 : Amazon.co.jp 音楽価格 : ¥[タイトル] ドラマCD 黒執事[アーティスト] イメージ・アルバムセバスチャン・ミカエリス(森川智之)シエル・ファントムハイヴ(..>>Seesaa ショッピングで買う 黒執事 第1話 「その執事、有能」の感想です..
[2008/10/03 21:53] ハッピー一人
『ファントムハイヴ家に来客予定の日。 朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファントムハイヴのもてなしの準備にかかる執事セバ...
[2008/10/03 21:49] Spare Time
2008年秋アニメその4! そのメイド、萌えるw (↑パターンはこんな感じでいいかなw) 原作未読、先取り番組は見ました。コードギアスより...
[2008/10/03 21:48] ラピスラズリに願いを
★★★★★★★☆☆☆(7) 秋アニメラッシュ2本目は「黒執事」 月刊Gファンタジーで連載中の原作コミックは未読。 12歳で有名玩具メーカ...
[2008/10/03 21:24] サボテンロボット
こちら原作は未読です漫画の方が結構話題になっていたのでどんな作品かなぁと思っていました冒頭はシエルと悪魔の契約場面かな英国一の製菓・玩具メーカーファントム社の社長であるシエルそしてシエルに使える有能な執事セバスチャンということなんですがなんだろう見てて...
[2008/10/03 21:15] にき☆ろぐ
黒執事 2 (2) (Gファンタジーコミックス) 英国一の製菓・玩具メーカーファントム社。そのファントムハイヴ家当主は、何と12歳の少年でありました。少年の名はシエル・・・ちなみに、彼の側には優秀な執事がついています。その執事の名はセバスチャン。シエルのどんな命...
いや・・・もう・・・何と言うか乙女の皆様が萌を楽しむ為のアニメでした♪ 妖艶な世界が広がっていておステキ!
[2008/10/03 20:58] 箱庭の黒猫
アニメ黒執事。 発言者:→宵里、→春女です。 「イン
[2008/10/03 20:47] 獄ツナBlog5927
第1話「その執事、有能」 これからが凄く期待できそうな1話目でした
[2008/10/03 20:45] 赤い彗星3号館
黒執事、STARTですねー! OP「モノクロのキス」TVサイズですけど、やっと聴けたぁ(ハァト) 嬉しいです。番組終わりのシドのCMも良かったですv ・・・shinjiが無駄に格好良かったヽ(〃∇〃)ノ 実は原作読んでないので、全く世界観が分かってないのですが! ?...
[2008/10/03 20:37] ふしぎなことだま
黒執事 第1話「その執事、有能」 [あらすじ] 19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。 名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン...
[2008/10/03 20:31] Momo-log
黒執事 1話の感想です。「その執事、有能」Aパート。ほのぼのしてます。時間が時間なので非常に眠い・・・。執事の声いいなぁ~。でもなぜか笑っちゃうww一歩間違えると保坂だからかなぁ~www左からフィニ、メイリン、バルド普通の人です。普通に仕えてます。仕事...
[2008/10/03 20:28] 日常的日記
「その執事、有能なの」「キラッ」「アニメ違うだろオイ…」「煩いなの…翔兄はスパロボZかピザを喰わせろなの」「(…このピザ女が)」「黒執事の第1話はセバスチャンがどれだけ有能かが分かる話でしたね」「逆を言えば周りが無能な人たちばかりですけどクスクス」ポケ...
「あくまで 執事ですから」 ついに黒執事放送開始っ!! 原作好きで、今期の中でかなり期待してる作品です!! セバスチャン@小野Dカッコ良い♪ ...
[2008/10/03 20:19] WONDER TIME
小野D、ハマりすぎw ノーマーク作品でしたが見てみたらなかなか面白く、 視聴&レビュー組に昇格。 秋アニメは成敗ものが多いような。 セバスチャン役、小野さんがハマりすぎ。 実写でも小野Dでいけるんじゃないと思うぐらいハマってた。 完璧執事のセバスチ...
[2008/10/03 20:08] のらりんクロッキー
アニメにおける執事は、常に完璧超人であることが求められるようです。メイドはドジっ子でも許されるのになぜなんだ。黒執事 第1話 「その...
[2008/10/03 20:05] メルクマール
ファントムハイヴ家の当主シエル・ファントムハイヴに仕える執事、セバスチャン・ミカエリスとその使用人達の日常とシエルの裏稼業を描く、アクションシチュエーションコメディ。第一話:「その執事、有能」ファントムハイヴ家に来客予定の日。朝、いつものようにシエルを...
[2008/10/03 20:00] 日々“是”精進!
秋アニメ第7弾は、ご主人様に傅く執事がお送りいたします。
[2008/10/03 19:59] 日常と紙一重のせかい
第一話「その執事、有能」
[2008/10/03 19:56] Happy☆Lucky
真綾さんがシエル役を担当されていたので、視聴してみました。アバンを見た時は怪奇ものかと心配しましたが^^;、本編を見たらギャグも多くて楽しめました。原作未読なので詳しい設定...
[2008/10/03 19:55] 日々の記録
黒執事 第1話『その執事、有能』感想~君はイギリスを知っているか~ 英国紅茶で優雅なひとときを♪1度に2ブランド届く送料無料お試し!英国セントジェームス紅茶リーフティー125g缶&英国王室御用達パートリッジティーバッグ25袋入送料無料!選べる♪お試しセット 販売...
[2008/10/03 19:48] AB型母さんのつぶやき
第1話「その執事、有能」 やっぱりこの作品も原作は全く知らないんですが、見てみよ
[2008/10/03 19:42] 心のおもむくままに