fc2ブログ

【アニメ】天体戦士サンレッド FIGHT.01【感想】 

天体戦士サンレッド、ニコニコ動画で公式配信されていたので見てみた。
たまたま原作は見ていて、庶民というより一人暮らしの若者男の生活観と感覚を
微妙にそれでいて見事に突いた川崎が舞台のヒーローものパロディアニメ
「ダウンタウンのごっつええ感じ」の「ゴレンジャイ」とか好きな人にオススメかな。

話なんて主人公のサンレッドとヴァンプ将軍を中心とする悪の組織フロシャイムの面々の
どうしようもない他愛も無い日常を描いていくものなんですけど。以下登場人物。

san1_R1.jpgsan4_R1.jpgsan2_R1.jpgsan3_R1.jpg

15分の間に以下の内容が詰まっていた。
・怪人ドルゴンがサンレッドに返り討ちに遭う「出撃!サンレッド」
・ゴドムとソドラが家中でお菓子のもなかについて語る「ゴドムとソドラ」
・サンレッドに怪人ジェノラが襲い掛かる?「じごくの宮本むさし作戦」
・かよことヒモのサンレッドの間の禁句とは?「ショートコーナー 禁句」
・ヴァンプ将軍はサンレッドと戦う次の怪人を呼ぶが・・・「出撃!?アーマータイガー」

san5_R1.jpgsan7_R1.jpgsan8_R1.jpgsan9_R1.jpg


それにしても
・怪人ドルゴンはサンレッドに瞬殺、その後サンレッドに説教されるフロシャイム達。
・正義の味方のサンレッドはヒモ状態でパチンコで毎日散在
・サンレッドと戦う予定のジェノラはバイトのミーティングが長引いて戦いに遅刻
・間違って無糖の缶コーヒー(本当は微糖)を買ってくる敵怪人
・サンレッドとの対決の会合を開いたのに、翌日には対決を忘れるアーマータイガー
と余りにトホホな展開が好きだ。

瀬戸の花嫁の岸義之監督とシリーズ構成の上江洲誠がメインスタッフなので
ギャグ面の出来に全く不安は無かったが、実際見てみてもちゃんと面白かった。
各キャラのテンポ良いボケとツッコミの応酬は素晴らしかった。
またヴァンプ将軍=髭男爵も声優経験が無いながらも、自然な演技で上手かった。

あと敵のフロシャイムや怪人名の単語が妙にツボに入る。
興味のある人はニコニコ動画で見てほしい。テレビ神奈川でも放映中。

作画監督に兵頭敬で原画にまさひろ山根と意外に凄い面子。
山根氏、アバンタイトルの原画担当っぽいなぁ。
そもそもヒーロー・キャプテン まさひろ山根ってどんな役職?
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2008/10/04 20:46 ] 天体戦士サンレッド | TB(10) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/448-e16647e0

2008秋アニメ感想(6) 世界征服を企む悪の怪人組織フロシャイムと正義の味方のサンレッド。神奈川県川崎市、いや、溝の口生まれのヒーローギャグアニメ。 原作は漫画連載中。 しのぶんさんからのオススメで後追いで視聴しました。 原作を知らなかったことを後悔してしま?...
[2008/10/10 01:06] 橋の上にて
密かにネット配信として今期から始まったアニメ「天体戦士サンレッド」、いやぁ面白かった。 ↓下のサイトから飛べば一話目が見れますよ。(10日まで) 天体戦士サンレッド 時間に遅れて謝る悪の組織 日常生活的な意味でリアルな戦隊者、妙に腰が低い...
天体戦士サンレッド 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)(2005/08/25)くぼた まこと商品詳細を見る 天体戦士サンレッド 第1話 コレをノーマーク...
[2008/10/06 20:47] RAY=OUT
一話くらい見て切るつもりだったんだけど  やべえ ツボに嵌った CM見ていたときには てっきりあのヒゲオヤジが  サンレッドかと思っていたのですが 別にサンレッドはいました  ええもう マスクしてTシャツ短パンの変態が  これ絶対に警察に通報されるレベルだろ ...
天体戦士サンレッド 第1話「出撃!サンレッド」の感想です。
[2008/10/05 21:30] あららニッキ
 原作漫画は4巻くらいまで読んだような気がします。ただ、少し前だったので、内容は薄くしかわかっていませんでした。    オープニングにmanzoさんがきた!! 今回もなかなかの良曲。僕には結構来ました。たぶん、iPodに入れたならば、一緒になって歌いそうw ...
[2008/10/05 20:06] るまろえ
天体戦士サンレッドの第1話を見ました。FIGHT.01 「混乱の時代の新たなる秩序。我らフロシャイムの使命は世界征服!!」「しかし、その前に」「そう、我らが宿敵サンレッド!!」「お任せ下さい、ヴァンプ将軍。数時間後に私の爪は奴の血で赤く染まっていることでしょう!!」...
[2008/10/05 13:55] MAGI☆の日記
普通に面白いギャグアニメ。 ヒーロー物のパロディは安易に作れるので、マンガや映像に問わず巷に溢れていますが、なだけに突出した物が無いと生き残れません。 ここではもう嫌になるくらいの生活感の糞リアリティが溢れており、それだけでも見応えはあり。 ただ、そ..
[2008/10/04 23:44] バラックあにめ日記
天体戦士サンレッド 第1話「出撃!サンレッド」(他) なんというか…物凄い地元密着型アニメです。 これをtvkで放送しないでどこが放送...
[2008/10/04 22:33] Welcome to our adolescence.
おそらくこの作品をレビューするブログはないのではないかと想像している。怪作「天体戦士サンレッド」の第1話。レビューしにくいことこの上ない。 溝の口のローカルご町内ヒーローを描くコメディアニメ、原作コミックは読んでいない。 ヒーローのサンレッドが主役では?...