fc2ブログ

【また全滅?】喰霊-零- 第2話 「憎発露(にくしみのはつろ)」 【感想】 

勢いに乗って2話の感想を書いてみます。
garei2-5_R1.jpg
また味方らしき部隊がほぼ全滅して終わりますた。
二回連続全滅オチ!待ち受け画像が切ない
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
あらすじ

一話と同様に妖怪が跋扈して、通常の防衛省の部隊では歯が立たない。
さらに切り札的存在だった防衛省超自然災害対策本部特殊戦術隊第四課も全滅。
今度は環境省からの部隊がやってきて、また妖怪達を退治する。
今度の部隊は前の部隊より強そうだ。カテゴリーBも倒してしまったし。

防衛省内では会議が行われていたが、環境省の特別部隊の長がやってきて
協力を呼びかける。どうやら毎回妖怪が現れてるのは何者かの差し金ではと。

退治したものの、またしても強力な妖怪や兵士に取り付かれる妖怪が現れ
環境省の部隊は応戦する。そこに現れたのは前回、全滅に追い込んだ諫山黄泉
どうやら元部隊出身で、知り合いらしい。特に剣を持って活躍してた女の子神楽は、
彼女を姉として慕ってたらしい。ただどうやら彼女は妖怪になってしまったようだ。
彼女の攻撃に対し、また一人また一人部隊はやられていく。
諫山黄泉は最後の一人となった神楽と対決する。

黄泉と戦いたくない神楽は攻撃をかわしつつ逆に追い詰めるも
彼女を殺すことが出来ず、その隙を突かれ最後に・・・。

これは前回と同様に全滅?

感想

garei2-1_R1.jpggarei2-2_R1.jpggarei2-3_R1.jpggarei2-4_R1.jpggarei2-6_R1.jpggarei2-7_R1.jpg


まさかの主人公側と思われた部隊がほぼ2回とも全滅・・・。
テロップで一番上に表記されていたから、これはむしろ諫山黄泉の話なのか?
若本が声を演じてた変な兄弟とかもこれで終わりなのか?
次も新しいキャラ達が登場するのか?
神楽の殺す描写はかなりぼかされていたので、生存してるのか?
2話でもOPが無かったが、この流れが基本なのか?

と様々な疑問ばかりが浮かんでくる展開。

正直、神楽と二人に別れようと言った男は確実に死亡フラグ立ちすぎていた。
そして神楽のペットが殺されてた時にはガクガクブルブルだった。

バトル的には黄泉が神楽に斬りかかる時に、神楽が黄泉の剣を自らの鞘に
収めてしまって攻撃を防ぐという演出は見た事無かったので大変関心。
またバトルの舞台を有楽町にしてたのが個人的にツボだった。
通ったことある、知ってる場所で戦ってると、結構面白いね。


どうやら神楽は原作の主人公みたいだが、もし死んでたらどうなるんだろう。
またアニメは完全にオリジナル展開らしいので、原作ファンもびっくりだ。
原作レイプという言葉があるが、本作は原作虐殺な展開だ。

ただ神楽は黄泉から「私より強い」と言われてたので、
次回いきなり生きていてもおかしくはないかなぁ。

でもショッキングな展開とは裏腹にキャラ描写が正直おざなりなので、
味方側っぽい環境省の部隊が殺されても何の感慨も無い。
それは神楽に対しても同じで、もしあそこで死んでいても、それまでかという印象。
だって男のキャラの名前とか覚える気にもならないし。

とにかくショッキングな展開の連続で視聴者を見せようとしてるのは確か。

今のアニメはキャラを大事に扱い、設定や属性を練りこんで重視し
そのキャラクターを紹介するようなキャラ立て回があるのだが、
今のところ本作は逆の方向で作られているなぁ。


公式サイトでは

月刊「少年エース」で好評連載中のノンストップ放課後退魔アクション

とあるが、ノンストップと退魔アクションは認めるが、放課後って。
まだ放課後を連想させるようなシーンは一度も無いッす。
大事な事なのでもう一度言いますが、ノンストップなのは認めます(笑)。

3話が気になる。
関連記事
[ 2008/10/14 20:49 ] 喰霊-零- | TB(54) | CM(4)
>月刊「少年エース」で好評連載中のノンストップ放課後退魔アクション


どこらへんが放課後なんだろうw
どっちかっていうと、放火後のような・・・w

原作とかなり違うようですね
僕は原作未見なのですが、かなり良い変更をされていると思います
こんなに続きが気になるアニメは久しぶりだw
[ 2008/10/16 09:56 ] [ 編集 ]
いーじす様<ohagi
TB等々でお世話になってます。

続きが気になるのは激しく同意です。
僕も原作未見ですが、あの展開だと
続きが気になる人とすぐ視聴を切ってしまう人に別れてしまう気がします。

周りに原作知ってる人もいないので、読んでみたいですね。
こう思わせる時点で作り手の思うツボのような気がします。

原作知ってる人の方の意見も聞いてみたい所です。
[ 2008/10/16 10:11 ] [ 編集 ]
原作既読者ですが、アニメは展開が読めなさ過ぎますがこれはこれで面白いです(笑

原作は基本スラップスティックラブコメで要所要所でシリアスかつ真面目な話を絡めるという造りなので、アニメとはかなりノリが違いますw

一応、原作で少し語られた数年前(多分アニメ版の作中の時期と一緒)の黄泉の離反の過去話をベースにしてるとは思うのですが、既に展開にかなりの食い違いがあり、完全オリジナルの話なのかも知れません。

神楽は原作のヒロインなのですが、公式HPで堂々と主役と紹介されてる面々を一話で始末したスタッフの手法を見てると、アニメでは死んでたりするかも知れないので油断出来ません(笑

原作だと主人公の弐村剣輔とヒロインの神楽を中心とする話で、普段は学校通いつつ、超自然災害対策室の仕事を「バイト」として行うのが基本パターンだったりするので、「ノンストップ放課後退魔アクション」という触れ込みに間違いは無いですねw
[ 2008/10/17 01:23 ] [ 編集 ]
クロ助様<ohagi

情報ありがとうございます。わかりやすいご説明で痛み入ります。
どうやら原作の過去を大きくクローズアップさせてる感じですね。
ただその内容もオリジナル要素が多分に入っている感じなのでしょう。

放課後アクションの説明を見る限り、原作っぽい要素は今の所皆無ですね。
1・2話ともずっと夜でしたから。これからどうなるかわかりませんが。

[ 2008/10/17 11:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/476-628c09d3

?が正解か!!!!-零-が指す意味は~って公式サイトにありましたが、やっぱただ原作の過去の話ってだけのようで。主人公、土宮神楽がまだ白叡を宿してない。原作では登場時点で宿してましたから。諌山黄泉も原作では登場時点で人外でしたからね。まだ一応人間の姿をして?...
喰霊-零- 第2話「憎発露」 まさかのキャスト全員死亡からどうなるのか? 一番の引きから、なんと話は環境省へ。 公式HPからして大きな釣りだったと。 いまだに環境省のキャスト更新されてないのは何だろう。 まさかの復活劇もありうる? それはそれとして、原作主人公..
[2008/10/19 00:15] 橋の上にて
喰霊 -零- 第2話 第2話「憎発露(にくしみのはつろ)」 アフィリエイト
喰霊 -零- 第2話 第2話「憎発露(にくしみのはつろ)」 アフィリエイト
喰霊(がれい)―The Enchained Spiritual Beast (3) (角川コミックス・エース (KCA160-3)) 防衛省の超自然災害対策室本部は全滅した・・・。街に続々と現れる悪霊達。だがそこに環境省の超自然災害対策室のメンバーが駆けつける・・・。
はっきりいって、こんな形で視聴者を驚かす作品は前代未聞だし、ここまで凝った形で視聴者に一杯食わせた作品はないと思います。まだ未見の方はとりあえずネットで流通しているバージョンでもなんでも探してみてほしい。こんな第1話と第2話は見たことがない
[2008/10/17 00:09] 蜂列車待機所日記
うーん、何とも話についていけない・・・・。 今回からは、環境省のやつらがメインで怨霊どもと戦っていたところから考えると、第1話で出てきた特戦四課の面々は、もうお役御免ですか? 公式HPのキャラ紹介では、環境省の連中はまだ更新されてませんでしたけど、死ん...
度肝を抜かれた1話の後ですから、どーいう展開になるのだろうと ビクビクしながら、でも好奇心たっぷりで見ました2話。 話が戻るのかと思っていたら、続きでしたよ{/face_gaan/} またしてもOPはありませんでした。{/face_ase1/} 主人公級がまた、ばっさり逝っちゃった...
[2008/10/16 22:35] 橘の部屋
『憎発露-にくしみのはつろ-』 あ、あれ…やっぱりトオルたちは出てこないの…? やっぱり前回ので死亡ってこと?主人公じゃあ… 2話で登場してきた人たちが原作のキャラなんですね。 でも今回もいっぱい死んでたんですが。どうなるのか読めない。
[2008/10/16 22:32] 閉鎖空間
喰霊-零- 第2話 「憎発露 (にくしみのはつろ)」 感想 えええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!! 先週に引き続きびっくり展開で...
[2008/10/16 22:15] COMU
第1話がまさかの全滅エンドで、これがあるいは最終回かと思ったら普通に続いて驚きました。 こうなると、あの主人公達は実はメインではなく、この第2話の環境省チームが主人公ということで良いんですかね。 一応原作メンバー含むらしいですし。 でも、その環境省チ...
[2008/10/16 20:49] パズライズ日記
 角川書店刊『月刊少年エース』誌に連載されている瀬川はじめのマンガ『喰霊』のアニメ化作品。ちなみに「喰霊」と書いて「がれい」と読むそうで。  ○第1話  東京では霊的なバランスが崩れ、悪霊や魔物の類がときおり跳梁跋扈するようになっている。かかる事態に...
[2008/10/16 18:47] 球根栽培法
「憎発露‐にくしみのはつろ‐」 前回ほぼ壊滅的打撃を被った特戦四課の皆さんは、「
[2008/10/16 16:06] 色・彩(いろ・いろ)
トオル達が全滅した後、カテゴリーB達が大暴れ。
[2008/10/16 12:16] アニメ雑記帳
第1話で主要登場人物全滅というインパクトのあるお話を見せてくれましたが、この先どうするのかと思ったら、主要キャラを総入れ替えしてきました。(^^;前回の戦いで、防衛省の特務部...
[2008/10/16 10:32] 日々の記録
 【ストーリー】 諫山黄泉によって壊滅した特戦四課。 更に彼らが倒したはずのカテゴリーB火車が再生して暴れまわるという事態が発生。 特戦一課も甚大な被害を齎していた。 事態に際して、環境省・超自然災害対策室が乗り出して事態の鎮圧を行う。 ...
[2008/10/16 02:01] 無限回廊幻想記譚
しかし、惜しみもなく良く人を殺します。凄まじいですね。防衛省が敗北して、環境省が出てきた、普通ならこれでノーマルな展開に入るだろう...
[2008/10/15 23:39] Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
ep02「憎 発露‐にくしみのはつろ‐」ナブー兄弟で掴みばっちしですね
「喰霊-零-」:第2話「憎発露(にくしみのはつろ)」
[2008/10/15 18:11] 泡沫のユメ
喰霊-零- 公式サイト 『憎発露(にくしみのはつろ』 脚本:高山カツヒコ 演出:瀬藤健嗣 絵コンテ:あおきえい作画監督:石本英治 河野悦隆 松本昌子 絶え間なく発生し続ける怨霊に、環境省超自然災害対策室に所属する処理班も、除霊に奔走する。 その彼らの前に、”カテゴ
【憎発露-にくしみのはつろ-】とりあえず、2話はしっかり観なきゃネと、いうことだったんだけど。ヤーラーレーター!先週の登場人物達はそのままスルー!?工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工いやいやいやいや・・・びっくりだ。い...
[2008/10/15 08:32] 烏飛兎走
◆ 喰霊 -零- 第2話 『憎発露(にくしみのはつろ)』 ◇ [画像] 結局、四課は全滅したということね。 何事も無かったかのように別部隊の話になってて驚きました。 こっちの部隊はポン刀を振り回すのねぇ。 環境省のお偉いさんが素敵なお姉さんで大興奮。 虐殺ポニテ...
[2008/10/15 07:09] 速夏に禁超流
そろそろ視聴者をおいてけぼりな環境をどうにかしていただきたい
[2008/10/15 06:44] 日常のぼやき
第2話「憎発露-にくしみのはつろ-」防衛省の先鋭部隊が全滅。環境省の超自然災害対策室が現れ、敵を殲滅し始めるが、そこにカテゴリーAが出現する・・・。隠れた”憎しみ”。新たにカテゴリーBが発生!交戦環境省の超自然災害対策室が到着。カテゴリーBを誘い出し、あ...
[2008/10/15 06:22] 日々“是”精進!
前回にいたるまでのお話…というわけではありませんね。。続きの話でしょうか…省どおしのいがみ合いとカテゴリAと思われるものの多発特戦四課は全滅したみたいです死体で復活して絡んできたりするのかな。。それともカテゴリAになったりするのか…刀vs刀相手の持ってい...
[2008/10/15 05:45] シバウマランド
喰霊 -零- 第2話「憎発露 ―にくしみのはつろ―」 2週続けての死亡エンド? 前回、衝撃的な引きで、第二話の放送待ち遠しかった「喰霊 -...
[2008/10/15 02:28] Welcome to our adolescence.
規夫ちゃんwwwww噴くわ!w?えっと、主人公誰???OPないのか????倒した側から復活って?何かバイオハザード思い出したw?てかスーツで戦闘って、どこの抗争だよw??ストライクウィッチーズってDVDでB地区解禁な...
2話、「憎発露 (にくしみのはつろ)」 。 やべー!めちゃ面白れー!! 1話ラスト前までの単調なアクションでは微妙ーとか思ってたけど、 ...
[2008/10/15 00:45] せれせれにっき
”憎発露 ―にくしみのはつろ―\" 第2話も見ることができたのですが、あまりに面白かったので今回から感想書いていくことにします。5の2と時...
[2008/10/15 00:24] 日々、徒然
 喰霊 -零-   第02話 憎発露 -にくしみのはつろ- 感想  -キャスト-  諫山黄泉:水原薫  土宮神楽:茅原実里  桜庭一騎...
[2008/10/15 00:23] 荒野の出来事
全滅してしまった特戦四課。第2話はいったいどんな超展開に?(笑)
1話が衝撃的なラストだった『喰霊 -零-』の2話目。1話が過去話で現在に戻って話が始まるかと思いきや、1話の続きでスタートしました。結局1話...
[2008/10/15 00:04] 紙の切れ端
「ナブー手持ちぶさた」 「ナブーも手持ちぶさたっぺっぷぅ~」 若本さんwww ナブー兄弟最高(つ∀`) ってことで、衝撃の終わり方をし...
[2008/10/14 23:52] リリカルマジカルS
視聴者を無理矢理次回も見させるアニメw いろんな・・・てか1つの意味で話題沸騰。果たしてこれは良作なのか駄作なのか判断できるのだろう...
[2008/10/14 23:52] ラピスラズリに願いを
四課結局全滅ですか(笑) 1話のクライマックスではこのアニメでの主人公とも言える人達がいきなり死亡したということで 視聴者達に大きな衝撃...
[2008/10/14 23:48] Shooting Stars☆
JUGEMテーマ:漫画/アニメ え……ちょ、えぇぇぇっ!?これ、いや、まさか、とは思いますけど、第1話で登場した主人公っぽい人とか、ヒロインっぽい人とか、頼れる兄貴みたいな人とか、ひょうきん者の兄ちゃんとか、紅一点の可愛いオペレーターの子とか、何考えてるのか...
[2008/10/14 23:14] うかばれないもの
第2話 「憎発露-にくしみのはつろ-」    なかなか、 視聴者を飽きさせないように、 いろいろ工夫をしている作品のようですねっ、 同じよ...
[2008/10/14 23:09] まるとんとんの部屋
主人公交代のお知らせ 一話目にして主役メンバー全滅という驚愕の展開を見せて今後はどうなるのかと思ってたら、二話にしていきなりただの...
[2008/10/14 22:56] ムメイサの隠れ家
ただ単に物の怪の類に洗脳された って以外の理由がありそうなのですが、 このカテゴリーA(諫山黄泉CV水原薫)の 行動原理がまだまだ不明なの...
[2008/10/14 22:55] 真・萌え声依存症候群
第2話「憎発露(にくしみのはつろ)」 さて、2話を楽しみにしていたこの作品です。
[2008/10/14 22:33] 心のおもむくままに
これって毎週主人公が死んで毎週主人公が変わるアニメなんですね新作のバイオハザードがアニメ化!!!って感じのアニメっぽい先週のアレは夢落ちとかじゃなかったようで先週主人公達を瞬殺した女の子を中心に進むのかな?とりあえずどんなアニメかといえば日本刀持った可...
私を 姉と呼ぶな!
[2008/10/14 22:20] Ηаpу☆Μаtё
どうして…黄泉…お姉ちゃん…
[2008/10/14 22:11] ●○Peko Life●○
最近ちょっと立ち読みをしたので記憶に残っていたのですが、アニメの内容があまりにも違うので勘違いだったかと。でも調べてみたら、やっぱり同じでいいようだし・・・・・・これって完全にオリジナルなんですかね? 
[2008/10/14 22:00] よう来なさった!
どうも上手く手玉に取られているような気がする・・・。 第1話がいきなり最終回で驚愕させられ、これは2話目も見なければ! という気にさせ...
[2008/10/14 21:59] 箱庭の黒猫
で、結局トオル達はどうなっちゃったんですか?(汗) 主要キャラ死亡のまま話が進むってわけでも、公式に主人公が陣取ってることから それもな...
[2008/10/14 21:49] Spare Time
みのりんがいいんです。みのりんが演じるキャラがいいんですオレ―――OK視聴を継続しよう喰霊(1)そんな感じの今回。前回のあの衝撃的な1話の後、どうなるのかと思いきやあっという間に新キャラばしばし出してきてもう新しい組織も出てきた。でもまぁ1話で活躍した彼...
[2008/10/14 21:44] 物書きチャリダー日記
「防衛省超自然災害対策本部の戦力は、事実上壊滅しました」 夢オチじゃなかった~。 連続する悪霊の出現により、防衛省の特殊戦術隊はほ...
戦闘シーンでうるさいほど鳴り響く上松範康の劇伴も第2話では慣れてきたのか、一種のトランスとともに儀式に臨む効果を与えてくれる気がする「喰霊-零-」の第2話。 時系列を巻き戻すギミックはなく順当に第1話からつながるものの、そうすると第1話での特戦第4課メンバー?...
すごいです。女の子同士の戦闘シーンが良かったですね。前回もそうですが、次回が気になる終わり方なのが憎いです。次回が楽しみ。
[2008/10/14 21:26] 山と川とアニメと
第2話 「憎発露(にくしみのはつろ)」 前回の特戦四課の全滅がこの話のラストで、今回から過去に戻る。 なんて話になったら見るのを考...
[2008/10/14 21:16] ワタクシノウラガワR
どう考えても制作者の思い通りです本当にありが(ry
[2008/10/14 21:11] ソウロニールの別荘
誰が主人公なんですか!? ノリちゃん??? ノリちゃん、ちょっとカッコいいw
[2008/10/14 21:01] 空色きゃんでぃ
衝撃の1回目放送。まさかの全滅(?)からどう話が展開されるのか、ずっと気になった作品であります。?今回もまた高速道路での悪霊退散からスタート。まさか毎週この防衛省特殊部隊のメンバーが変わるわけじゃないんだろうね?って思っちゃったよ。今回また違うキャ...