fc2ブログ

夜桜四重奏 #03「ソノカクゴ」【感想】 

「あたしの覚悟の邪魔すんな!」(ヒメ)
シルバ死亡。引きました。今回は批判的に書いてます。

yoza3-1_R1.jpgyoza3-2_R1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
あらすじ

ヒメに溺愛される犬のシルバ。「犬と遊んで町長の仕事をしていないのでは」と
秋名に言われ、根に持ったシルバーが秋名の寝込みを襲い、それを叱ったヒメ。
シルバーはヒメに叩かれ外へ飛び出し、その荒れた心を敵に利用され妖怪に。
元にも戻せなくなったシルバは結局調律されてしまいました。

感想

前回が秋名の使命についての話なら、今回はヒメの使命の話。
ヒメの使命の話に愛犬シルバを使ったのだが、正直微妙。
見せる側の意図は、大切だった犬よりも町を守る使命が大事だという描写で
ヒメの使命の重さと覚悟を印象付けたかったはずだが後味は悪かった。


あの描き方だと、ヒメは秋名の寝込みを襲うまでは甘やかしていて、
秋名の件で急に機嫌が変わり「それでも町は守る」って言ってる様にしか見えない。
ヒメが勝手にシルバを溺愛して、勝手に殺しているようなものだろう。
そしてヒメ、ラーメンやアイス食べさせちゃ駄目だろう。犬の事わかってる?

明らかにヒメ自身に非があるよなぁ。シルバを可愛がるのは仕方ないが、
秋名に忠告されても「シルバの面倒を見る」と聞く耳を持たず、秋名を襲ったら豹変。
これでは敵に「お前(犬)より秋名の方が大切だとよ」と言われても仕方ない。

後、妖怪になり立てのシルバを見て「まだシルバは救える」と言わせておいて
すぐ巨大化したら「0%の可能性もないから救えない」からと一瞬にして変わる。
ヒメの行動は余りに唐突で葛藤も無く、止むに止まれてっていう感じが全く無い。

「あたしの覚悟の邪魔すんな!」と言ってもお前の覚悟の結果がこれだよって。
「町を守る」という言葉が余りにも上滑りしていた。あくまで私個人の印象だが。
まだこれでヒメが「私の責任でだから」と考え、自らケリをつけるならまだ良かったが
何故か秋名が「汚れ役」を買うとか言い出すし。これはどう共感すればいいのか。

どうやらシルバが秋名を噛んだのは、ヒメを落ち込ませた秋名に対し
仇を取りたかった為。誤解が誤解を生んだ結末。正に悲劇。


前回のキャプにヒメがシルバに乗ってる絵が可愛くて上げたが、
こんな展開を知ってたら、上げたくなかった。

さらに言うとプレスコで演技が派手な分、脚本の酷さが増していて逆効果。
僕はそんなに批判的な見方は好まないが、正直この話には引いた。
話の大筋は良くあるパターンなので、ヒメがもっと葛藤して止むに止まれず
シルバを倒すという描写を上手くやれば、もっと良くなったのではと思った。

この話でヒメが成長する軌跡の話だったらギリギリ救いはあるかな。
次回は「フリカエル」
関連記事
[ 2008/10/17 08:21 ] 夜桜四重奏 | TB(37) | CM(4)
ひどい話でしたね。
[ 2008/10/17 11:03 ] [ 編集 ]
mor様<ohagi

見方は様々ですが、僕はちょっと酷い話だと思いました。
良くない話を強引に良い話に見せかけている所が特に。
[ 2008/10/17 11:23 ] [ 編集 ]
一方うしとらのうしおはかまいたちに刺されようとした。
同じ妖怪漫画でえらい差だな
[ 2009/07/31 21:31 ] [ 編集 ]
うしとらと比べるのはかわいそうです・・・
[ 2009/07/31 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/480-e241fa24

 恭助が見守る中、ヒメは道場で稽古中!  どうやらこれは、先代祖母の教えに従って行っているものだそうな(≧▽≦)  そんなところへ、か...
今回は、町長ネギラーメンでした! ちなみに、体重は先週より800gUPの四十…(聞き取れなかったよ…) このコーギー風の犬は元妖怪なの?? 妖怪が悪いものに変化するんだよねぇ… よく分からん。 しかし、歯の本数と形が犬と違うから妖怪なんだろう!目もいっちゃ...
「ソノカクゴ」 DVDCMが素敵。 町長さん大変ですね。。龍に愛されるか。 いかなきゃって何かしらの儀式とかかな。 オチがついた。 この眼鏡さん藍染様に見える(笑) メタボンって怪獣みたいだな。 カップ麺かと思ったらアイスだった。 だ、大丈夫? うわ~素敵だ?...
[2008/10/21 15:53] 朔夜の桜
「夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)」:第3話「ソノカクゴ」
[2008/10/19 01:42] 泡沫のユメ
犬をネタにして徐々に背景の設定を出してきてはいましたが、それでもまだ出し渋っているという感じがどうしてもします。この手の話でこうま...
[2008/10/19 01:39] Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
「ソノカクゴ」 ヒメちゃん、犬の育て方ヘタクソねえ。 犬にラーメンとかダメだろう。 麺類とか大喜びで食べちゃいますが。 どちらにせよ...
[2008/10/19 01:32] アーリオ オーリオ
町長の仕事に励むヒメがわんこを拾ってペットにする。しかしそのわんこを巡って一騒動が… う~ん…これは、ちょっと感想に困りますね。...
[2008/10/18 23:18] けだめ。
ガンコな飼い主とおバカな犬の話・・・と言っちゃうと語弊がありますか? 話としては悪かないんだけどシルバーのバカっぷりが痛いんだよなぁ。
[2008/10/18 22:39] 風庫~カゼクラ~
いや、それはないぞヒメ(笑) 今期の新番でこの作品だけ単行本を買い始めました。 アニメになってなかったら興味があっても手を出してな...
[2008/10/18 19:31] かがみのひだまり日誌
 ♯3 ソノカクゴ原作の中で・・一番、好きじゃない話。   コーギーがかわいそ過ぎるものコレ。結局・・はシルバ心の声を感じとったはずなのに???教えてあげないのね? (;・∀・)ン?それじゃぁ・・・シルバが切ないじゃないのさ。んな、薄っぺらいツンデレは、...
[2008/10/18 11:05] 烏飛兎走
なにかが足りないような。ん~、私的には今回は酷いお話のように思えましたね。 一度悪いことをしたからといってすぐ動物をポイッするヒメに...
[2008/10/18 10:53] Shooting Stars☆
冒頭はヒメの鍛錬シーンと、先代町長である彼女の祖母からの教えの回想。 ちなみに今回は、原作4話をベースにした話なのだけど、ここは原作...
公式よりあらすじ。 ヒメが捨て犬・シルバを飼い始めてから一ヶ月が経ち、いつものように一緒に町をパトロールしていた。 町民たちはそん...
[2008/10/18 01:46] 日常と紙一重のせかい
『ソノカクゴ』
ヒメちゃん、これは可愛いなw まるで少年が憧れるような子供っぽい夢だけど、そこが人柄を表しているようで何だか微笑ましいです。でもなるほど、確りしたキャラだと思っていたけど、割と子供っぽい性格なんですねw そんな性格が今回は仇になったエピソードというわけ...
[2008/10/17 23:17] よう来なさった!
うーん、視聴後が何だかすっきりしない回でした・・・。あらすじは公式HPから。ヒメが捨て犬・シルバを飼い始めてから一ヶ月が経ち、いつものように一緒に町をパトロールしていた。町民たちはそんなヒメの姿を快く思っていない。悪い噂を心配する秋名は暗に忠告するが…。...
[2008/10/17 22:36] よろず屋の猫
町長として。
[2008/10/17 21:50] ミナモノカガミ
夜桜四重奏 第03話「ソノカクゴ」 【超・簡易感想】 ヒメの若くして背負わされた重責、 それと幼くして大役を担った上での 中傷を受け...
[2008/10/17 21:32] 真・萌え声依存症候群
3話「ソノカクゴ」 うーん。今回も一応仕事の前に見るだけは見ておいたんですが…な
[2008/10/17 20:54] 心のおもむくままに
ソノカクゴ(夜桜四重奏/♯3) なんか、アタリハズレの差の大きい作品だなぁ。 「ソノカクゴ」というサブタイトルですが、そんなに「覚悟」は...
 意外に今回は普通だったなー。  前回と似たような展開で、前回はハッピーエンドだったけど、今回はバッドエンドだよね。  可愛がっていた犬のシルバが秋名に噛み付いた事で、出て行けといわれたことに、憎しみを覚えて、それを黒幕に利用された感じでしょうか。この...
ヒメのキャラがわかんねぇww
[2008/10/17 13:41] もす。
  かぶれる泥なら、かぶってやるよ そのために俺達がいるんだろ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第3話 「ソノカクゴ」 の感想で...
 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~  第03話 感想  -キャスト-  比泉 秋名:梶裕貴  槍桜 ヒメ:福圓美里  七海 アオ:藤田咲...
[2008/10/17 13:25] 荒野の出来事
町長さん「べっ、別にあんたのために寝てたわけじゃないんだからね!!」 意味わかんなすぎて笑った。
[2008/10/17 12:46] ソウロニールの別荘
夜桜四重奏 第3話 感想
第3話「ソノカクゴ」ヒメが捨て犬・シルバを飼い始めてから一ヶ月が経ち、いつものように一緒に町をパトロールしていた。町民たちはそんなヒメの姿を快く思っていない。悪い噂を心配する秋名は暗に忠告するが・・・。そんな中、シルバが秋名の不意をつき、突然噛みついて...
[2008/10/17 11:33] 日々“是”精進!
夜桜四重奏 第3話「ソノカクゴ」 ヒメが捨て犬・シルバを飼い始めてから一ヶ月が経ち、いつものように一緒に町をパトロールしていた。 町...
[2008/10/17 11:10] Welcome to our adolescence.
「ソノカクゴ」 相談所にやってきた闖入者、犬のメタボ…もとい、シルバ。ヒメの元にやってきて1ヶ月、すっかり太ってしまっている…。そ...
[2008/10/17 11:05] 新・たこの感想文
『ヒメが捨て犬・シルバを飼い始めてから一ヶ月が経ち、いつものように一緒に町をパトロールしていた。町民たちはそんなヒメの姿を快く思っ...
[2008/10/17 10:57] Spare Time
”ソノカクゴ” 原作は2巻まで買って読みました。OPについては別記事で書いてるのでよかったらどうぞ。 ではどぞー。
[2008/10/17 10:34] 日々、徒然
今回はヒメが可哀想というよりもヒメにイラっときた
[2008/10/17 09:39] 日常のぼやき
前回は秋名の背負った使命についての描写でしたが、今回はヒメの使命の話でした。夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第3話 「ソノカクゴ」...
[2008/10/17 09:32] メルクマール
ヒメが犬を拾ってシルバと名付け飼い始めるが… 不自由はさせない…乗れるまで大きく育てるって(^^; その前に名前をメタボに改名した方...
[2008/10/17 09:22] SERA@らくblog 3.0
夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第3話 ソノカクグ アフィリエイト
第3話「ソノカクゴ」 そんなに怖がらなくても・・・(笑)
[2008/10/17 08:54] 赤い彗星3号館
 ヒメにビンタされてつぶらな瞳のワンちゃんにカワイソ萌えしました。  ……てか、今回の話は、犬を飼っているモノとしては、どうにかなら...
[2008/10/17 08:42] 少年カルコグラフィー