fc2ブログ

【幾原邦彦】ソウルイーター 第29話 「復活メデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」【感想】 

今回が始めての視聴となります。

sou29-11_R1.jpgsou29-12_R1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
前置き

今回絵コンテを担当されたのが、幾原邦彦氏だったので見てみた。
幾原氏はセーラームーンR・S・SS、少女革命ウテナの監督で
90年代のアニメをリードしてきた方。最近はアニメでの仕事をセーブしていて
トップをねらえ2の2話の絵コンテとのだめカンタービレのOPが目立った仕事。

今回の参加は本作の監督、五十嵐卓哉氏の人脈。
元々幾原・五十嵐は東映動画出身。時をかける少女の細田守監督も
東映出身で2人と近しい関係。五十嵐氏はセラムンやウテナで絵コンテ・演出を担当。
幾原氏が先輩で五十嵐氏が後輩筋に当たるものと思われる。

感想

僕は原作もアニメも全く見たことが無い。事前情報も知らない。
あくまで好きな演出家の演出を追い掛ける視点で見ている。
話やキャラの感想は一切無いことをご了承頂きたい。

soul29-1_R1.jpgsoul29-2_R1.jpg

早速見てみると、中々凝ったカメラワークとレイアウト。
作画面ではあんまし動かしていないが、レイアウトは良かったので問題無し。
そしてやたらと視聴者の恐怖・不安を煽るような構図や映像のテンポ。
メデューサに乗り移られ、救われなくなった少女。絶望する母親との対比。
ホラーものを狙っている感じなのだろうか。
まぁ本作がそうした演出をずっとやっていたら、この見方は間違ってるだろうが。

soul29-3_R1.jpgsoul29-4_R1.jpg

あくまで主観的な印象に過ぎないが、幾原・ウテナっぽい演出もあった。
ウテナっぽいのは最初の方の少女がメデューサに乗っ取られるシーンの構図とか。
次に少女の足の指をもじもじさせている所。
また上のキャプのように敵側の下っ端子分みたいなのが幹部との会話にあわせて
一斉に皿と壺を何回も置き換えている展開が何回も続いた時かな。
この敵側幹部以外のモブが変な事をしてる事で、画面の情報量が増し
単調になりがちなただの敵側幹部の確執に彩りを添えている。

アニメって単調で説明的な展開に陥りやすい中、アクセントをつける事で
視聴者を面白がせる演出をやってくるのが幾原氏の特徴。
それは健在だった。他には主人公側のコメディ的なやり取りも秀逸。
シリアスとコメディの使い分けの上手さも大きな特徴だよなぁ。

ただ正直クレジットに表記されていなかったら、
僕は幾原氏が担当されていたとわからなかったと思う。
でも演出力は高い事は健在。不安や恐怖を煽ってるという所が特に。
早く本格的に監督の仕事やってほしい。ウテナのDVDの修正も終わったし。

関連記事
[ 2008/10/20 20:37 ] 雑記 | TB(38) | CM(6)
はじめまして。
今回のソウルイーターは幾原氏が入っていたんですね。スタッフチェックをしなかったので気付きませんでした。いやはや今回は出来のレベルが1ランク2ランク上だったのでどうしちゃった?と思っていたのですよ。おかげさまでスッキリしました(笑
[ 2008/10/21 08:29 ] [ 編集 ]
nobuma様<ohagi

ソウルイーターは全体通して見た事無いのですが
今回は出来が上がってるのですね。
始めての視聴でしたが、中々お話も面白かったです。
[ 2008/10/21 09:58 ] [ 編集 ]
幾原さんがスタッフに入ってたんですか!?全然知りませんでした><!アニメ情報とか全くチェックしない人間なもので…。

>また上のキャプのように敵側の下っ端子分みたいなのが幹部との会話にあわせて
一斉に皿と壺を何回も置き換えている展開が何回も続いた時かな。

確かにウテナっぽいですね!チェキラしてきます!=3
[ 2008/10/21 22:13 ] [ 編集 ]
渋沢様<ohagi

僕も雑誌等でスタッフの事前チェックはしませんが、
たまたま情報が入ったので見てみました。
ウテナやセラムンは当時凄く好きだったので。

皿と壺を何度も置き換えるのは良かったですね。
ああいう事が出来るのが幾原氏の持ち味かと。
[ 2008/10/21 22:26 ] [ 編集 ]
なるほど~。
そういう見方があったんですね(≧▽≦)
でも、はじめて視聴したにしてはけっこうするどいっす。
【↑冗談抜きでビックリしてます!!!】

この辺ぐらいでは、もうヤバイゾーンは抜けた後の展開なんですが、その前のから見てましたら、たぶんもっと違う見方に( ̄口 ̄;)!!

あと、9話・17話・32話には、子安武人さんが担当するあのうぜ~キャラによるフリーダムワールドが!!!
コヤツが出た回のマジCMの中で子安さんが熱唱したり、ホームページがあのキャラにマジ占拠されちゃうという、笑えるホームページに…。
ちょうど今週が第32話が放送されたので、ソウルイーターのホームページが通常とは違った内容になっております(ToT)
ボンズがここまではっちゃけた事をするとは信じられないかも??
ではでは~(≧▽≦)
http://www.souleater.tv/
[ 2008/11/13 22:47 ] [ 編集 ]
シュージロー様<ohagi

すいません。ソウルイーター結局、その後見ていません。
友人がDVD買ってるみたいなので、今後まとめて見る可能性はありますが・・・。
その友人も中々笑える仕掛けが施されてるみたいだと言ってたので
そういった所は気になってはいます。
[ 2008/11/16 21:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/492-945af48f

 アラクノフォビアの研究施設から回収した研究資料を、死神様に報告するシド達だが、なぜか破棄せずに保管してくれという命令が下り、結局...
第29話 復活のメデューサ!子メデューサは彼女の過去回想編ではなく、完全復活のためにチャージ中なのね。ついでにアラクネにいじめられて可哀想な娘…ではなく、アラクネにも負けてねー罠。そうでなきゃ~ね!子メデューサがめっさかわゆすぎてヤヴァイですv第30話 灼...
マカのスカートも、また鉄壁www 屍姫のマキナと双璧ですね。 さて、原作読んだことないけど、こっちも原作通りなのかな??
ソウルイーター(1) 著者: 大久保篤 出版社: スクウェア・エニックス 本体価格 400円 (税込 420 円) 送料別 ソウルイーター 第29話「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」の感想です。 え~まず、言っておきますが、渋沢はソウルイーター初見です。原..
[2008/10/24 19:18] ハッピー一人
うーん、書いた記事を消しちゃったよwww
[2008/10/22 23:13] 自由で気ままに
第29話 「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」 矢印の柄のヘビが、犬の中に入り、そして女の子の中に入り込んだ?
[2008/10/22 21:47] ワタクシノウラガワR
『復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~』内容とある街に姿を現した一匹の蛇。。。。。レイチェルという少女もまた、その街にいた。そして、、、レイチェルは。。。。そのころアラクネの研究施設から持ち帰った魔道具の設計図は、『エイボンの書』の一部であるこ...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ&nbsp;  メデューサ復活。   地下攻防戦においてシュタイン博士に魂を木端微塵にされたメデューサだったが・・・・やっぱりしぶとい。 &nbsp;  メデューサは最後の攻撃を貰う時、魂をバラバラにした。   そして、予め逃がしておいた蛇...
[2008/10/22 18:08] 独り言の日記
徐々に話が進んできました。今回は勢いだけじゃなくって丁寧に話を作ってますね。基本的にメデューサの更に上を行くという設定にしている訳...
[2008/10/22 10:07] Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
SOUL EATER(ソウルイーター) 第29話 「復活のメデューサ! ~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」 アフィリエイト
次、確実に狙うよ? 「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第29話のあらすじと感想です。 私語は慎みましょう。 (あらすじ) 蛇は犬に寄生して...
[2008/10/22 02:27] 渡り鳥ロディ
 やはり生き残っていたメデューサ。魂を蛇の中で修復し、蛇は犬に入り込み、次にはその犬に関わってしまった女の子レイチェルに入り込みました。  母親はレイチェルの様子に違和感を覚えるようになり怯えます。メデューサはレイチェルのフリをしますが、アラクネの蜘...
[2008/10/22 01:06] たらればブログ
ゴミを漁る野良犬。陰から赤い光が…矢印の蛇!怯える犬の鳴き声。腹に…太陽にとぐろを巻く雲蛇のようだと見上げる子どもに父が待っていると母「あっちのクモはママはダメだなあ…」「あっちのクモ?」先の野良犬。おいで!と駆け寄る子ども。緊張が走る。犬の口から蛇。...
[2008/10/22 00:04] からまつそう
ゴミ捨て場を漁る野良犬に寄生したメデューサの蛇。 その野良犬に近付いて来た女の子・レイチェルに乗り移りメデューサ復活……と、前半はホラーテイスト満載でした。 レイチェルの母親は殺されるのかと思いましたが、流石にそこまでグロくはなかった。 アラクネとアラ?...
大蛇丸よろしく、別の肉体を乗っ取る事にしたメデューサ
[2008/10/21 22:40] 深・翠蛇の沼
本当の母親の味は「単純で退屈な味」。野心と共に復活するメデューサ!!!「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」あらすじは公式からです。何故こんなことになってしまったのだろう・・・。テレビを見ていた時?あの野良犬に触った時?・・・・・・わからない...
[2008/10/21 16:59] おぼろ二次元日記
メデューサ再び! 見た目は幼女、中身は蛇魔女。
[2008/10/21 08:22] 在宅アニメ評論家
第29話「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」なんと、かつてシュタインと激戦を繰り広げた魔女メデューサが復活。彼女の肉体は消滅されたはずだが・・・。メデューサ、受肉。メデューサの蛇、まずは犬に寄生。さらに近付いてきた少女、レイチェルに乗り移る...
[2008/10/21 06:34] 日々“是”精進!
うわぁ、予想通りイヤンな展開だよぉ。イヤイヤンな展開だよぉ。 っていうか、普通にホラーなんですけどー! 怖いんですけどー! ここら辺、ソウルイーターは命の扱いが容赦ないから、なんだか救いとかは用意されていない気がする。 マカ達が幾らワイワイガヤガヤやって...
ソウルイーター   お勧め度:見たほうがいい   []   テレビ東京系 : 04/07 18:00~   原作 : 大久保篤   監督 : 五十嵐卓哉   シリーズ構成 : 大和屋暁   キャラデザ : 伊藤嘉之   アニメ制作 : BONES   http://www.ani.tv/souleater/  ?...
祝メデューサ復活! 原作よりもレイチェルとママの絡みが多くて、 その分ママの混乱と悲しみが伝わりやすかったのではないかな~と。
[2008/10/20 23:40] 風庫~カゼクラ~
ソウルイーター 第29話「復活のメデューサ! ~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」  レイチェルに入ったメデューサが恐かったよ。    死...
[2008/10/20 22:32] こう観やがってます
あらすじは公式HPから。何故こんなことになってしまったのだろう・・・。テレビを見ていた時?あの野良犬に触った時?・・・・・・わからない。でもある瞬間から娘は変わってしまった、まるで何者かに体を乗っ取られてしまったかのようにすっかり別人に・・・。そして今日...
[2008/10/20 22:24] よろず屋の猫
アバンからメデューサの陰が…!((;゚Д゚)) 蛇の中で身を顰めていたメデューサは犬に乗り移り、偶然居合わせたレイチェルという子供の身体を乗...
[2008/10/20 22:21] Spare Time
 メデューサとアラクネが対峙するところが、今回の一番の見所なんでしょうが、ここのところシュタインの動向が凄く気になります。一番危ういのは彼ですからね。今回もどことなく焦っている感じがしますし・・・。
[2008/10/20 22:17] つれづれ
メデューサ復~~活!!やっぱ、あんな簡単に亡くなると思ってなかったけど、こりゃまた壮絶な戦いの前触れって感じですぞ~(><)??暗闇で目を光らせる蛇は、犬、そして小さな女の子、レイチェルへ・・・。不気味な演出がものすご~~くドキドキでしたわ。あ...
第29話 「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」  メデューサ復活!  魂をバラバラにして、逃がしておいた蛇の中で修復した...
[2008/10/20 21:45] SERA@らくblog 3.0
レイチェルという小さな女の子に、乗り移ったらしいメデューサ。
[2008/10/20 21:44] アニメ雑記帳
メデューサ復活。 レイチェルという少女の体を乗っ取りました。 自分の娘に『あなた誰なの?』って言うシーン。 ちょっとホラー映画みたいで怖かったです。 レイチェルの面影もなくすっかりちびメデューサになっちゃってます。 小さいメデューサ可愛いんですが怖...
[2008/10/20 21:23] あにめ漬け
10月20日はメデューサ様復活祭。(嘘です、そんな日はありません) ここでいったん宣伝。 明後日はソウルイーター最新13巻の発売日...
ソウルイーター SOUL.4 何故こんなことになってしまったのだろう・・・。テレビを見ていた時?あの野良犬に触った時?・・・・・・わからない。でもある瞬間から娘は変わってしまった、まるで何者かに体を乗っ取られてしまったかのようにすっかり別人に・・・。そして?...
SOUL EATER(ソウルイーター) 29話「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」感想 ようじょメデューサ キタ━━━━━━(゚∀...
時間が無限にあるとでも思ってるんでしょうかね。のんきなもんだ(シュタイン) 第二十九話は、アラクネとメデューサの姉妹対峙とシュタイン発案のチームでの魂の共鳴の特訓エピソードでした。今後の伏線がメインで見所という見所はなかったのだけれども、メデューサ復...
[2008/10/20 20:56] Wings of Freedom
死武専地下での戦いで死んだと思われていたメデューサ。そんな彼女が、レイチェルという少女の体に取り憑いて、とうとう復活しました。シュタイン先生との戦いに敗れて、死んだように...
[2008/10/20 20:52] 日々の記録
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 「隙があるから入り込むのよ。蛇も蜘蛛も。」 幼女の体を乗っ取ってメデューサ復活! 平和な家庭が崩壊して...
[2008/10/20 20:47] サボテンロボット
「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」 アラクネの魔法も解け、授業へと復帰したマカ。ブラック☆スターは、ミフネとの戦いの...
[2008/10/20 20:45] 新・たこの感想文
レイチェルーーー!!! メデューサに、のっとられた・・・? すごくホラーなんですけど! レイチェルの魂はどうなっちゃったんだろう...
[2008/10/20 20:41] 空色きゃんでぃ
第29話「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」 この二人の再会は間近なのでしょうか
[2008/10/20 20:41] 赤い彗星3号館