fc2ブログ

【城崎絵美】鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」【感想】 

城崎絵美の大サービス回、そして今回はコメディでした。
rain6-1_R1.jpgrain6-2_R1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
あらすじ

JUDAに迎え入れなれる早瀬浩一。
室長にIDキーを渡され早瀬が入ろうとすると、城崎が裸でいた。
城崎は怒り狂い、早瀬を集中治療室送りにする。

石神邦夫は早瀬と城崎を迎え入れる為に歓迎会を行うという。
そして歓迎会ではかくし芸をやらなくてはいけないという。
嫌がる早瀬だが、皆と馴染むには必要だという行為だと城崎から聞かされ納得。
この間に石神の新発明に引っ掛かり集中治療室に再度搬送される早瀬。
一方で城崎は早瀬の学校に転校するが、監視が目的と聞かされがっかりする早瀬。

かくし芸のネタに困る早瀬に石神からプレゼント。
しかしそのプレゼントは城崎の盗撮映像だった。それを見た城崎は怒り狂い
再度集中治療室に搬送される事になる。

かくし芸は滞りなく進むが、社長は「正義の味方は骨の折れる仕事だから
こうした場も必要だ」と諭され、納得する早瀬。
しかしそれは城崎の人体切断マジックの序章に過ぎなかった。

最後、新山は矢島の死んだ場所へ赴く。早瀬も現れ、早瀬は矢島への後悔を
言うが、新山は「早瀬のしたいことをすればいい」と伝えるのだった。

rain6-4_R1.jpgrain6-3_R1.jpg

感想

典型的なコメディ回。今までがシリアス直球な展開で、主人公の痛さ全開で
押していた話が、突然コメディに変わるからいささか拍子抜けしたが、
コメディ自体の出来も良く、落差もついて良い意味の箸休みの回だった。
と思いきや、最後は矢島の話で〆る所も中々に秀逸で
JUDAという新しい暮らしに馴染もうとしながらも矢島に対し悔やんでいる
早瀬という二つの側面から焦点を当てた話
になり話に奥行きが出た。

また新山は矢島と同じ「早瀬のしたい事をすればいい」という言葉を発したのは
印象的。矢島の言葉がより鮮明になるいいエピソードだった。

今回のコメディ展開は中々良かった。
冒頭、早瀬が治療室に何で運ばれてるのと思ったが、あんな理由だったとは。
その後も2回も運ばれてしまう展開も面白かった。(最後には室長も一緒に)
木の格好をして早瀬に城崎の盗撮映像を渡す室長はやりすぎだ。
また森次が何やってるのかと思ったら、突っ込みの練習だったのね。

肝心のかくし芸は全く面白くない展開が続くが、最後の城崎のチェーンソーは
彼女の無邪気さと相まって怖かった展開になりここでも構成の上手さが目立つ。

ところでJUDA社員は良いですね。買い物がIDでフリーパスだなんて。
まぁ買いすぎたり不正したりするとID履歴からペナルティが発生しそうだが。
それでも最低限な必要品を購入する分ならタダなんだもんね。
まぁ正義の味方をやらなければならないのだろうが・・・。

 
関連記事
[ 2008/11/08 09:20 ] 鉄のラインバレル | TB(57) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/520-24bf59a0

案内役である九条さんと一緒に、JUDA特務室の社員寮へとやって来る浩一。 そこに石神社長が現れ、部屋のカードキーを渡す・・・でも、その部...
かなり遅れて、やっと見れました。 今回は、ギャグとエロの回だね。 何回も「最低ですっ!」と言われてたねぇ… でも、あんまり言い過ぎるとウザイかも! 1回か2回位にして欲しいねぇ… 鉄のラインバレル アルマ・イダテン コンパーチブルキット (1/144スケール...
鉄のラインバレル 5 (5) (チャンピオンREDコミックス)(2006/12/20)清水 栄一商品詳細を見る いきなり重傷を負い運ばれる浩一のシーン、これは大事件...
まさかの危篤状態???で始まりました。 今週は本来の浩一君の役割でもある厨パワーが発揮さ れますかね? OPがあけていきなり搦め手で...
もう、四段オチかよ!! 「血圧及び心拍数低下!Bソエル活性剤注入! 現在自己修復機能19%、至急調整槽へ移送!」 「どう...
[2008/11/09 00:27] 中濃甘口 Second Dining
先週までのシリアスなお話の反動か今回はほとんどギャグ話JUDOのメンバーの紹介の意味もあったんでしょうがまぁなかなか面白かったんじゃないでしょうか正直微妙に滑ってないかて部分もありましたが全体的には良かったです冒頭のシリアス場面があっさりギャグものでしかも...
[2008/11/09 00:24] にき☆ろぐ
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 早瀬浩一は七度死ぬ! ファクターになって割と死なないぼでーになったからと言って、よってたかって(主に絵美さんに)殺りたい放題、殺られ放題! まぁ風呂上りに乱入してきたり、隠し撮りされた?...
[2008/11/08 23:47] 月の砂漠のあしあと
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る浩一の命懸けの日々が始まった!
[2008/11/08 23:01] 明善的な見方
今回のお話は、JUDAで歓迎会が行われるってなお話でした。 ってか、いきなりのこのギャグ回には一体、どういった意味が・・・・。 JUDAの社員寮に入ることになった浩一。 まず、登場した案内役の九条さんにいきなりデレモード。 なんか、イラつくな!! そこにJU...
俺は今、矢島に応えたくて、仕方がないんだ。 「鉄のラインバレル」第6話のあらすじと感想です。 遅くはないので、是非応えていって欲し...
[2008/11/08 22:52] 渡り鳥ロディ
鉄のラインバレル 第6話 明るい夜 森の妖精クータン現る。
歓迎会狂想曲-----------!?JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催されることになった。彼らに課せられた、...
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催?...
冒頭でいきなり何事!?と思ったらまさかの繰り返しギャグ。 城崎に殴られて同じシーンになった時はこういうことかよ!って笑ったけど。でも...
[2008/11/08 22:04] 蒼碧白闇
なんというギャグ回www 6話感想です(^^) 担架に乗せられて搬送される浩一。 絵美が付き添ってますが、かなり重症な感じ。 ...
[2008/11/08 21:01] a cup of tea
 英明の死によって、怒りからラインバレルを暴走させてしまった浩一。ハグレマキナを倒したが 気を失いJUDAに運び込まれた。2日後目を覚まし結衣からJUDAの本社を案内され、社長の石神に出合った。そこで自分を監視し早急に対処した事を聞かされ、改めて正義の...
うわわわ。なんだこの回は! 鉄のラインバレル 6 (6) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一 ¥580 Amazon.co.jp <あんまり意味のないダイジェスト> ・JUDA社員寮に入る浩一。 ・いきなり絵美とドッキリw。 ・顔合わせと歓迎会(各人かくし芸ありw...
新人歓迎会。
[2008/11/08 18:33] ミナモノカガミ
今回は、サービス&ギャグ回ですぞ!(´∀`)ノ\" 感想、クソワロタ。 浩一…すま…ってやっぱ駄目だな。最低だ。絵美の裸見るなんて。しかも、JUDAのかくし芸の椅子で、浩一が…。ちょwwww浩一が緊急手術!?うちら、かなり吹きまくりましたぞ! 絵美が浩一と同じ?...
JUDAの一員となった浩一は、社員寮で暮らすことになりました。そして、それを記念して社長の提案で隠し芸大会が開かれることになりました。(^^;アバンは重傷を負って、ストレッチャー...
[2008/11/08 17:18] 日々の記録
鉄のラインバレル 第6話感想です。 だからあなたはダメなんです!
[2008/11/08 17:06] 紅蓮の煌き
今回は、サービス&ギャグ回ですぞ!(´∀`)ノ\" 感想、クソワロタ。 浩一…すま…ってやっぱ駄目だな。最低だ。絵美の裸見るなんて。しかも、JUDAのかくし芸の椅子で、浩一が…。ちょwwww浩一が緊急手術!?うちら、かなり吹きまくりましたぞ! 絵美が浩一...
[2008/11/08 17:06] 灰色の月と白色の太陽
次回予告からギャグ展開かと思ったら初っ端な浩一が重症というシリアス展開… 重症の訳は? くだらなすぎてワロタwでも、この持っていきかたは斬新だな 冒頭に浩一の重症シーンが入るって事は敵にやられた~など普通は考える発想を覆したぁ~絵美の裸を見た結果が冒...
鉄のラインバレル 6話の感想です。「明るい夜」浩一が大怪我!?先週こんな終わり方だったっけ?と思ってたらギャグのようですね。こんなシーンが3回もありましたww城崎の裸姿と遭遇。社長の実験に巻き込まれる。城崎の着替えシーンを見ているときに他の人から見られ...
[2008/11/08 16:43] 日常的日記
「どうして こんな事になってしまったんだ…」 浩一の歓迎会!! …今回は息抜きのギャグ回でしょうか? 冒頭の浩一の一言が全てですね(笑) 森...
[2008/11/08 16:08] WONDER TIME
何だか浩一が別人です。というより今回みんなキャラがおかしい(笑) にしても浩一は顔から性格からコロリと変わってしまいましたなぁ・・・ ってか森次さん、ナニヤッテルノ?!
[2008/11/08 15:54] 風庫~カゼクラ~
「最後の5分だけ見りゃよかったんじゃね?」と思ってしまったのは俺だけではないはず。 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光JVC entertainment(V)(M) 2008-12-24売り上げランキング : 198?...
最初想像していた流れとずいぶん違う展開になっているこのアニメ。今回は・・・??鉄のラインバレル(1)早速感想。・・・いきなり浩一ピンチ。あれ?1話見逃したか??・・・ってわけじゃなく、色々ワケがあったみたい。今回は何度も浩一がヘロヘロになる残念な話。く...
[2008/11/08 15:00] 物書きチャリダー日記
久しぶりのラインバレルの感想です! 正直、浩一がウザくて書けませんでした・・・・ が!前回から更生したのかそれなりに主人公ぽくなってきました~~ しかし、そんな浩一アバンから重症・・・・何があった!!! 絵美の着替えをのぞき(不可抗力)案の定「あなた...
「正義の仕事は成功して当たり前」 そんなプレッシャーからのひと時の解放というわけで、今回は息抜き話。 こういった明るいギャグ展開に...
[2008/11/08 14:43] うるるん漫遊記
脚本:吉村清子 演出・絵コンテ:小林隆志 作画監督:野崎真一JUDAの特務室の面々は、JUDAに加入した浩一のために、歓迎会を企画する。
[2008/11/08 14:27] Lounge ”Himajin” Killer
#06「明るい夜」晴れてJUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。社員寮やショッピングモールが完備されているJUDAは、浩一にとって見るものすべてが驚きの連続だった。そんな折、JUDAの特務室では、浩一たちの歓迎会が開かれる...
[2008/11/08 13:48] 日々“是”精進!
『俺が・・・、俺が悪かったんだ。馬鹿だったから。矢島が言った事はいつも正しかったのに、俺はそれに応えようとしなくて。それで、結局・・・。』 もう2度と帰ってこない友人。いまだ訪れない心の夜明けに悩む浩一。果たして、彼はその中から抜け出すことが出来るので?...
鉄のラインバレルの第6話を見ました。#06 明るい夜『どうして、こんなことになってしまったんだ…』晴れてJUDAの一員となった浩一は学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。「君が早瀬浩一くんだね?私は九条美海、君の案内役を頼まれたの。よろしくね...
[2008/11/08 13:29] MAGI☆の日記
城崎のシャワーシーン…そして浩一がそこでばったりと会うという予想通りの展開…;殴られて終わりではなく搬送シーンまであるなんて…wただ何回もあると微妙な感じ…歓迎会で隠し芸とか車椅子で空を飛ぶとかギャグ回みたいですね。。「いざとなって練習するんじゃ隠し芸...
[2008/11/08 13:16] シバウマランド
鉄のラインバレル 公式サイト 『明るい夜』 脚本:吉村清子 演出・絵コンテ:小林孝志作画監督:野崎真一 作画監督補佐:坂崎忠 JUDAの一員として迎え入れられた浩一(柿原哲也)と絵美(能登麻美子)のために、歓迎会が開かれることになった。 歓迎会では隠し芸を披露する
完全なギャグ回。最初から最後まで笑いましたw いや、最後は違うか。 とりあえずアバンで何事かと思いきやアバンの使い方が上手すぎ...
[2008/11/08 13:02] 天国と地獄と雑文ver2.00
JUDAコーポレーションには、綺麗どころが揃っている?城崎絵美や緒川結衣だけでなく、九条美海までもが美人ですね。早瀬浩一は、ギャルゲーの主人公のようです。
[2008/11/08 13:01] ゼロから
一転してラブコメギャグ。 公式よりあらすじ。 JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッ...
[2008/11/08 12:59] 日常と紙一重のせかい
隠し芸の話でした。 見所は女装イズナと社長のプレゼントと絵美の隠し芸かな(笑)
[2008/11/08 12:50] らび庵
前回までのシリアスな展開はすっかり鳴りを潜めて、今回はコメディ編でしたね。てかロボ戦なし…CGスタッフの中休みの回でもあったのかw 浩一くん、どっかで見たような管理人さんのいるJUDAの社員寮に入寮。学校も寮から通う事になるのかな…これで浩一くんのお母さ...
[2008/11/08 12:27] ExoticBlog
 鉄のラインバレル  #06 『明るい夜』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...
[2008/11/08 12:08] 荒野の出来事
管理人さん可愛い。何気に芸がすごいし。
[2008/11/08 12:04] もす。
『JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚...
[2008/11/08 11:23] Spare Time
いきなり浩一が重症?(・□・)一体何が起こったの? 時は戻って浩一はJUDAの社員寮に入る事に。 いきなり社長さんの手厚い歓迎を受けちゃってもー大変v 絵美ちゃんサービス、サービスvってなぜそこへ浩一が?(・□・) そりゃ最低ってぶん殴られるわなー。 っ...
一転して日常コメディ回。ジュダの面子のキャラを立てるエピソードとしては悪くないかな。鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です...
[2008/11/08 11:00] メルクマール
JUDAの社員寮に移ってきた浩一を待っていたのは歓迎会と銘打った隠し芸大会!!!浩一はうまく切り抜けることが出来るか!?「明るい夜」あらすじは公式からです。JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモー...
[2008/11/08 11:00] おぼろ二次元日記
「今更じゃない、今からでいい」 JUDAの社員寮に住むことになった浩一は、さっそく社長の餌食に! お着替え中の城崎とばったり☆ など...
■鉄のラインバレル 『どうして・・・こんな事・・・なってしまったんだ・・・・・・』 何故いきなり逆境に!!? いったい浩一の身に...
ギャグ回です(笑)(一部除く)
[2008/11/08 10:12] 八月の鍵
戦闘シーンなしのびっくり回~ ラインバレルで馬鹿回があるとはw 浩一は何回医務室に運ばれたんだかw アバンでは何事かと思いましたがw 自己修復機能がどんどん落ちていくのには吹いたw 浩一に正式にメンバー紹介。 メカよりも美海のオパーイに目が(ぇ ...
[2008/11/08 10:05] のらりんクロッキー
「明るい夜」 加藤機関と戦うため、JUDAへ正式に入隊することとなった浩一。寮へと入る彼と、社長以下、親睦を深めるために歓迎会を開...
[2008/11/08 09:58] 新・たこの感想文
え~と、ラブコメ?(^▽^;) 「明るい夜」 かなり、アレレ?なお話でした てゆ
[2008/11/08 09:56] Brilliant Corners
今更じゃない、今からで良い…って――。 矢島の逝った場所で、浩一は祈っていた理沙子と出会う。 自分がバカだったから、矢島を死なせてし...
[2008/11/08 09:42] SERA@らくblog 3.0
\"明るい夜\" 正義の味方になった浩一ですけど、一筋縄じゃいかなそうなんですよね…(苦笑)そして次回予告のあの石神社長の謎が分か...
[2008/11/08 09:28] 日々、徒然
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です。 今回のお話はもしかしなくても息抜きの回だったようです。 皆さん、楽しそうでした^^ ...
[2008/11/08 09:27] 箱庭の黒猫
ここでまさかのインターミッション!?  「なんでやねん」
[2008/11/08 09:24] 在宅アニメ評論家