fc2ブログ

とらドラ! 第21話 「どうしたって」【感想】 

ついに各キャラの内に抱えていた鬱屈が外へ放出された回。
そして大河が最終的な本音を・・・。

修学旅行で喧嘩という現実なら絶対に起こって欲しくない展開。
木原と能登の喧嘩が発端で、櫛枝と川嶋が大喧嘩。
それを聞いてしまう、男子一同+大河。
喧嘩は翌日まで引きづり、直接的な因果は無いが大河が冬山で遭難。
竜次が結局救出に成功し、大河の本当の気持ちを聞くことになる。

まぁ高校生にありがちの本音を言えないのが原因だよなぁ。
櫛枝は仮面をずっと被ったままでいるし、それが気にくわない川嶋も
本音を言ってるようで実は言ってない部分もある。
「本心さらせ」って言われたら、川嶋も竜次にアタックしないとダメだし。
そして、さらに本音どころか、自分の本心すらよくわかっていない竜次や北村。
見えてる人から見たら、彼らの態度は香椎の言うとおり暴力的だ。

暴力といえば、川嶋と櫛枝の喧嘩の殴り合いの重量感は凄かったなぁ。
生徒会長と大河の喧嘩もそうだが、喧嘩シーンを手を抜かないで作画で
表現し演出してるのは作品に厚みが出るなぁと感じた。
普通なら記号的に喧嘩しました的な演出で済ませれば問題無いのに、
見ている側まで痛みを感じさせる表現までもっていっている所に
作り手の本気というか覚悟を感じる。

そして大河も櫛枝も友情の為なのかゆずりあいしてるのが現状なんだよねぇ。
ただ大河は竜次が櫛枝の方が好きと認識、櫛枝は竜次は大河の方が好きと認識。
このボタンのかけ違いと竜次の鈍感さが三角関係をこじらせていた。

ともかく大河の本音が聞けたから、竜次はそれにどう答えるかだ。
何にしてもあーみん、報われないなぁ。


以下、今回の感想とは関係ない、本作の全体的な感想。

とらドラ!の話展開って現実世界では中々なさそうだけど、
決してありえないっていう程、リアリティが無いわけでもない。
修学旅行ってテンションあがるから喧嘩も起きやすいとは思う。

一方で各キャラの感情表現は繊細でここにはずっと一定のリアリティがあると思う。
このリアリティがずっと本作の物語を支えてきた原動力と思う。
確かにここまでみんな恋愛問題にどっぷりというのは現実には中々無いが、
高校生というのは心情的にはやっぱり大きなウェイトを占めてしまう。
そうした部分を上手く描き、等身大の高校生をある程度カリカチュアさせながらも
描けてるのがとらドラ!の魅力かなと思った。
そして毎回安定感のあるクオリティの提供が視聴者を安心させているのも大きい。

正直、キャラの感情や考え、設定やお話展開に隔世の感を抱いてしまう。
ぶっちゃけ良い意味でも、悪い意味でも。そして理解しづらい部分もある。
だからこそすごく勉強になるし、本作が電撃文庫というレーベルで支持された
背景から色々考えると面白いなぁとは思っている。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2009/02/26 02:04 ] とらドラ! | TB(87) | CM(6)
>喧嘩は翌日まで引きづり
 仕方ないとはいえ中途半端に止められちゃいましたしねえ・・・。

>喧嘩シーンを手を抜かないで作画で表現し演出してるのは作品に厚みが出るなぁと感じた。
 ですね!
 ここまでやってくれる作品を自分は中々知りませんよ^^
[ 2009/02/26 03:52 ] [ 編集 ]
とらドラ!の凄い所は描写を丁寧さですね。
確かにここまでちゃんとやる作品は珍しいなぁと思います。
[ 2009/02/26 21:35 ] [ 編集 ]
急展開で驚いています。いいですね。
もうたまんないでぇす。
[ 2009/02/27 01:34 ] [ 編集 ]
なんか青春ですねぇ。
これ最終回とかで
「10年後の同窓会。櫛枝も大河も、
竜次以外の男と結婚して子供いる」
とかだったらリアルすぎてひきますねw

> 櫛枝は竜次は大河の方が好きと認識

櫛枝は、竜次の気もちがどこに向かってるかじゃなくて、
「大河は竜次に惚れてる」という事実を知っているので
結果竜次を避けたり竜次を振ったりしたんじゃないかと。
櫛枝は「大河の気持ち」がメインかなと。

竜次が自分に気があることには気づいてるけど、
大河が惚れてる相手に自分も惚れてしまった
(=川嶋が指摘した罪悪感)
+大河が一人になっちゃうので、
竜次の気持ちに答えることはできない…みたいな。
どうでしょう。って俺はなにを語っているのかw

> 彼らの態度は川嶋の言うとおり暴力的だ
天然を暴力と言ったのは、川嶋じゃなくて香椎です。
[ 2009/02/27 22:53 ] [ 編集 ]
単純に話展開が気になりますね。
[ 2009/03/01 13:41 ] [ 編集 ]
>櫛枝は「大河の気持ち」がメインかなと。
仰るとおりです。櫛枝の行動原理の一番はそれでした。

>天然を暴力と言ったのは、川嶋じゃなくて香椎です。
こちら、修正しました。
[ 2009/03/01 13:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/589-354fac9c

人間関係が複雑になって参りましたねヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!  今回の話個人的にかなり好きな内容でしたwスキーなだけn(ry  実乃...
[2009/03/03 23:52] 欲望の赴くままに…。
ついにきちゃいましたね。最後の最後で… と、いくまえにいつもの簡単な感想でも。
あぁ何処まで行けば解りあえるのだろう? 痛みすら伴い歯痒くとも 切なくとも。
[2009/02/28 21:39] AQUA COMPANY
この話が最終回前でも全然OKなぐらい盛り上がった。神回だった! けど、レビュー出遅れたー(泣 名台詞 竜児を北村だと思い込んでの一言。 「どうしたって竜児のことが好きなんだもんっ!」 ついに伝わった!これって大河×竜児確定じゃね?これでも確定せんのか? M...
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 衝撃の展開…… では第21話感想です(^^)
[2009/02/28 01:00] a cup of tea
今回は修学旅行でスキーへ! と言うことでなかなかタイムリーなネタになりました。 修学旅行というと部屋割りなんか男子と女子を徹底的に...
[2009/02/27 23:01] いいとこドリップ。
とらドラ! 21話「どうしたって」の感想とか。 スマン、今週はニヤニヤがとまらんかった(笑) 亜美が良すぎる(笑) おー、みのりん何気に付けてるじゃないか(*´ω`) 大河良いやつだな・・・。 今週は修学旅行の話。 続きは感想とか
[2009/02/27 21:35] ヤチャーンの独り言。
エゴとエゴのぶつかり合い。
[2009/02/27 06:52] とーきんぐ・しょっぷ
とらドラ! 第21話「どうしたって」感想 楽しい雪山修学旅行!
初めに言っちゃうですが、ラノベ原作に限らずですけどアニメになるとカットする部分が多くなる傾向になります 放送回数も限られてますししょうがないとは思いますが大事なところも淡々とやっちゃうのは・・・ 今回のとらドラ21話もそんな特有の傾向を感じました いろ...
修羅場とらドラ! 第21話 「どうしたって」今回は待ちに待った修学旅行。沖縄からスキー旅行にかわってしまったと言えど、クラスメイトとの旅行ですからね。楽しくなる!……はずでしたw実際素で楽しんでいたのは春田だけみたいに思えるww皆でスキー旅行と...
[2009/02/27 02:13] Ar的マウケルーム
雪山での修学旅行編。 思わぬ衝撃の展開に驚くなかれ。 21話「どうしたって」 これが、本当に驚くところで使われるのだ。
[2009/02/27 00:58] アニメサークル
今回は思わぬ展開に驚きました。 まさか、あんなことやこんなことが起こるなんて。 修羅場数回、衝撃の事態が1つ。 しかも、それ...
[2009/02/27 00:34] アニマニの部屋
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 修学旅行でスキー場を訪れた2年C組の面々。スキーを楽しむ生徒たちとは対照的に、スキーができない竜児と大河だけが初心者コースのリフト乗り場に並んでいた。そんな中、木原と能登が北村のことで喧嘩を始めてしま...
うわー・・・ホント壮絶な回だった。とらドラ!史上稀に見る回だったというか・・・すごく人間ドラマあふれる回だったというか・・・
[2009/02/27 00:00] 廃人の部屋
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見るドロドロすぎる青春です( ┰_┰)
[2009/02/26 23:55] 明善的な見方
おおお・・・・・・ 楽しい楽しい雪山スキーの修学旅行のはずが またまたバイオレンスな展開に。(^^; せっかく大河が大人しくなってきたと...
[2009/02/26 23:49] きえさりそうなblog
たくさん書きたいけど遅れたので少しだけ
[2009/02/26 23:47] もす。
学生の恋愛イベントの中で 幸せ 玉砕 すれ違い といったものが一番出てくるのが修学旅行ですよね? Amazon.co.jp ウィジェット 前回...
ぎろっぽんで、なべちゃんこ~♪
[2009/02/26 22:57] アニメ好きのケロポ
今回の話は、それぞれ心の中に閉まっていたモヤモヤが一気に爆発した感じの話でしたねb 亜美がやっぱり最初に口火を切ったって感じでしたが...
今週は待ちに待った雪山旅行です、あーみんとみのりんの心境が目まぐるしく変化していますね 果たしてこの旅行中に竜二はみのりんの本当の...
■とらドラ!トラコミュ 『俺、本当はスノボの方が得意なんだけどな。』 『春田のくせに、生意気だよ生意気。』 確かに(ノ∀`) って...
何と言う、ケンカ上等回(笑) 色々な人のモヤモヤもイライラも今回遂に爆発した!ってトコでしょうか。 にしても…やはりケンカする姿は見てて楽しいもんじゃないですな。 まぁ今回はラストの衝撃発言があったので、後味まで悪くはナイけどさ~。 とらドラ! Scene3(初回限...
[2009/02/26 22:27] 風庫~カゼクラ~
春田に癒されます。 女子部屋の押し入れに隠れて話を聞いちゃった竜児たちですが… まさかこんな展開になろうとは。 今回亜美ちゃん挑発しまくりですね~ みのりんもケンカ買っちゃってるし。 自分の本心を隠してるみのりんに相当イラついている亜美ちゃん。 ...
[2009/02/26 21:37] あにめ漬け
   今回の話は修学旅行に行くお話。   行き先は本当なら沖縄に行くはずだったが、泊まるはずだったホテルが火事に遭うアクシデントもあり、急遽、雪山にスキーに行く事になった大河達。  始まってみれば分からないもので、皆、スキーを楽しんでいるようだ。 ...
[2009/02/26 21:27] 独り言の日記
 クリスマス実乃梨から振られたと思い込み始めた竜児。インフルエンザに掛かり冬休み中ずっと寝込んでいた。その間大河は高須家に行かず、神社で出会った祐作にもお見舞いに行かないように頼んだ。理由はずっと竜児の側にいて、実乃梨に付き合っていると誤解されると思っ...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「どうしたって」
とらドラ! Scene 2 (初回限定版) ¥5,283 ? 修学旅行でスキー場を訪れた2年C組の面々。スキーを楽しむ生徒たちとは対照的に、スキーができない竜児と大河だけが初心者コースの
[2009/02/26 20:33] たどたどしい日々
修学旅行というイベントを介して人間関係がドロドロしてるとらドラ!第20話。竜児をめぐる関係にしても北村をめぐる関係にしても、当事者が鈍すぎるのが問題な気もする今日この頃です。
修学旅行でスキーへとやってきた高須竜児たち。華麗に滑る能登久光や春田浩次。木原麻耶や香椎奈々子はボーゲンでなんとかというところ。川嶋亜美や櫛枝実乃梨の滑りも一級品。しかしスキーが初めての竜児は北村祐作の指導を受けながら滑り、転倒してしまう。転んだところ...
[2009/02/26 20:18] 無限回廊幻想記譚
え~~取り合えずスキー場ではソリは専用でしましょう~ 本当に迷惑なんで!!!(あと本当に危ないです!) そんなわけで今回、修羅場回です! ランド1 能登VS木原・・・しかも北村と亜美の参戦 最初から殺伐してきた~~ 初日から気まずいとみのりん、竜児...
とらドラ!→ひるドラ! おらすっげぇ!ワクワクしてきたぞ とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
[2009/02/26 20:03] せーにんの冒険記
■とらドラ!21話「どうしたって」 (新しい世界へ・・・) ■アニメ とらドラ 第21話 「どうしたって」 感想 (Junk Head な奴ら) ■とらドラ! 第21...
[2009/02/26 19:54] アニ感!!
交錯する感情。 とらドラ 9 (9) (電撃文庫 た 20-12)(2008/10/10)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
[2009/02/26 19:03] 新しい世界へ・・・
破裂した感情。
[2009/02/26 18:16] ミナモノカガミ
溜め込んでいた感情がついに爆発。 楽しいはずの修学旅行にて壮絶なオンナの闘い。
[2009/02/26 16:30] 在宅アニメ評論家
ええい、どいつもこいつも! 竜児の魅力に今頃気づいたワケですかい。 オレなんか第一話目で惚れてたぜ。 ミノリン。 タイガーが竜児のこ...
[2009/02/26 16:20] アーリオ オーリオ
 驚きました。あんな大喧嘩が始まるなんて、お話の最初の雰囲気から想像つきませんでしたもの。能登対木原なんてかわいいものですね。
[2009/02/26 16:19] つれづれ
第21話あらすじ 修学旅行でスキー場を訪れた2年C組の面々。スキーを楽しむ生徒たちとは対照的に、スキーができない竜児と大河だけが初心...
楽しいはずの修学旅行が・・。 ほろ苦いと言わざるを得ない思い出と化しました。(-_-;)
[2009/02/26 15:31] 光速アニメ感想記
「あんたの鈍さって天然?」 あみちゃん相変わらずの辛口トーク まるお天然だ゚.
[2009/02/26 14:34] のほほん空間
 第21話 「どうしたって」  みのりんにトイレか?って聞ける竜児は、強者じゃだろ! ってか本当に竜児ってみのりんのこと好きな訳? ま...
[2009/02/26 14:32] まるとんとんの部屋
アニメ とらドラ! 第21話「どうしたって」 今回、修羅場もあり、大河の・・・も。 急展開の予感がするwwwwww あらすじ↓↓ 修...
実乃梨の一番の味方は、実は亜美なのかもしれない。 今回は亜美を中心に書きます。とらドラ! 第21話 「どうしたって」 の感想。 亜美の考...
[2009/02/26 13:35] メルクマール
それぞれの思い、交差、衝突・・・
[2009/02/26 13:23] wendyの旅路
  ■「とらドラ!」第21話『どうしたって』 大河「どうしたって、竜児のことが…好きなんだもん……。」 遭難のピンチを竜児に助けられ...
[2009/02/26 12:36] 二次色ノート
とらドラ! 21話の感想です。「どうしたって」雪山スキー旅行皆うまく滑れてるのに大河と竜児は滑れない・・・・・・。挙げ句、大河はそりですか・・・・・www竜児は櫛枝に告白したことを北村達に告げる。結構驚いてますね。友達なら実はお見通しって感じだと思ったの...
[2009/02/26 12:24] 日常的日記
女のバトル勃発! 亜美ちゃんもみのりんも、臨界点突破です! こわいです・・・(ノ∀ ;) せっかくの修学旅行なのに、恋がドロってる...
[2009/02/26 12:17] 空色きゃんでぃ
雪山の美しさも修学旅行の浮き立つ雰囲気も全く関係ないかのように、泣いたり挑発したり殴り合ったり、ヒロインたちが隠していた生の醜さを見せつけあう「とらドラ!」の第21話。 すれ違ったままの想いに、軋んだ心が悲鳴を上げはじめている。肝心の事を先送りにして、心...
とらドラ 第21話 「どうしたって」 アフィリエイト
修学旅行で再度、実乃絵の気持ちを確かめようとする竜児。 しかし、実乃絵と亜美の喧嘩が勃発して…?
[2009/02/26 11:30] 日記・・・かも
とらドラ!の第21話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第21話 どうしたって修学旅行でスキー場にやってきた2年C組。スキーができない大河と竜児以外はみな、楽しくスキーをしていたが、木原と能登がリフトに乗る時のペア組決めでケンカしてしまう。亜...
[2009/02/26 11:14] MAGI☆の日記
ちくちくぼーしのなく頃に ~大河隠し編~
「どうしたって」 うわ~盛り上がってきましたね! さあ、どうする竜児! こりゃも
[2009/02/26 10:29] Brilliant Corners
 クリスマス実乃梨から振られたと思い込み始めた竜児。インフルエンザに掛かり冬休み中ずっと寝込んでいた。その間大河は高須家に行かず、神社で出会った祐作にもお見舞いに行かないように頼んだ。理由はずっと竜児の側にいて、実乃梨に付き合っていると誤解されると思っ...
「タイガーって、高須君とまるおどっちが本命?」 修学旅行、初日。 まるおに急接近しようとする木原と 大河とまるおをくっつけようとする...
なぜアニメ「とらドラ!」は失敗したのか ニュースさいとで見つけたので、ちょっと思ったことを。 失敗”した”って何故に過去形? 原...
とらドラ! 第21話「どうしたって」無料動画。アニメ・とらドラ!はこちらから無料でご覧いただけます。
[2009/02/26 10:09] 無料動画アニメ館
行き先変更でスキーになった修学旅行。 白き世界で溜めこまれた感情のねじれが爆発する。 いよいよラストの選択に向けての最後のイベントっ...
[2009/02/26 10:03] SERA@らくblog 3.0
なんていう鬱展開…。見ていて心が痛んだぜ。 大河の本音を聞いた竜児、またこれで大きく動くだろうな・・・。
[2009/02/26 09:20] ネギズ
結局どっちを選んでも人は後悔しちゃうわけだよねぇなら その時の自分の気持ちにちゃんと正直がイイよねぇ・・・といいつつもそう簡単にはいかないわけで。とらドラ!ドラマCDVol.2早速感想。とうとう盛大なぶつかり合い。みのりんの態度、たしかにあーみんもああいった態...
[2009/02/26 08:50] 物書きチャリダー日記
一向は修学旅行に向かうのであった 木原が泣き出す始末 この世界では鈍感な人は大罪らしいですwww もう見てるのが怖いよ。。。 みのりんが好きなことを告白する竜児 男子どもは女子部屋に侵入することに こいつはいかんいかん・・・ 女子部屋で突然の口論に...
とらドラ! 第21話「どうしたって」。「ひるドラ!」は上手い表現だと思ったw 何だかんだで楽しんでるスキー旅行。大河はスポーツ万能に見えて、スキーも出来ない様子。練習する気は無いのかw 正月に北村と初詣に行ったことを知る竜児。まぁここまでは普通でしたよ。...
[2009/02/26 07:48] ひびレビ
「せっかくの修学旅行、楽まなきゃ損ですよ~♪それじゃあ、みんなぁ~、せ~の! ヤッホォ~~~~~~~~~~~~!!」 ゆりちゃん一...
[2009/02/26 07:47] リリカルマジカルS
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第21話 どうしたって修学旅行編が開始しましたね雪山に到着した竜児達さてこの雪山でなにやら色々起きそうですね雪山到着。雪山に到着し...
[2009/02/26 07:03] まぐ風呂
大河本音キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 「どうしたって竜児のことが好きなんだもん
[2009/02/26 07:02] アニメ-スキ日記
スキー合宿~~。 一般のコースをソリで滑るのは危ないぞ、大河‥‥。 っていうか、禁止されてないのか?(笑) とらドラ! 第21話「どうしたって」の感想です。 木原麻耶さんは二人乗りのリフトに北村と一緒に乗る事に。 ところが(北村と大河をくっつけたい)...
[2009/02/26 06:36] 桃色のラボラトリー
いよいよ修学旅行が始まり、みんな思い思いにスキーを楽しむ・・・てか皆フツーに上手い? あ、でも、竜児と大河はスキーがサッパリ駄目なん...
橇で直滑降する逢坂大河。ああ、あの手乗り虎がこんなことなんて、情けないですね。
[2009/02/26 05:48] ゼロから
とらドラ!を視聴している時の違和感の一つ、ナチュラルでない誇張しすぎなキャラクターの言動。高校生とは思えない発言を事あるごとに聞かされ、気持ちが離れてしまう自分がそこに居たわけですね。言ってることは何となくわかるんですよ。でも不相応といいますか・・・・...
[2009/02/26 05:30] よう来なさった!
偽り同士のぶつかり合い ちょっと遅れました。ラテールのギルド仲間と業界の裏側を聞いていたので。たぶんバラしたら確実に消されるので無理...
[2009/02/26 05:07] ラピスラズリに願いを
まずアレだ・・・痛い。今回は痛すぎる。 能登と木原の喧嘩。 木原が北村の事を好きなのが気に入らない能登。 亜美ちゃんとみのりんと...
[2009/02/26 05:04] とらドラ!
どうやら噂によると、とらドラ!の原作は10巻で完結のようです。 その10巻の発売日は3月10日。 ということはアニメの方もオリジナル...
[2009/02/26 04:40] マナヅルさん家
  「どうしたって 竜児のことが 好きなんだもん」 +゚(つд`o)゚+。 うおぉおおおおお (・ω・;)(;・ω・) ウワサには聞いていたけど 想像を超えたのドロ沼展開でした! (`ω´;) とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想 ?...
[2009/02/26 04:34] ずきゅんだいあり♪+゜
崖下に落ちた大河を助けに行こうとしたみのりん。 それを遮って自分が行こうとした竜児の表情に、彼の本心が表れている気がするお話です。 更にはその表情から、竜児の決意と本心を一瞬で読み取ってしまうみのりん…というところまで細かく描写されていて鳥肌でした。 も...
竜児の実乃梨への告白の決意はどこへやら…。事態は急転、竜児は告白されてしまいました。 とらドラ! 第21話 「どうしたって」
[2009/02/26 04:10] Little Colors
とらドラ! 第20話「どうしたって」 【超・簡易感想】 遂に本音と本気で激突していた、実乃梨と亜美。 …いや、 実乃梨は地は晒してい...
[2009/02/26 03:32] 真・萌え声依存症候群
第21話『どうしたって』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、修学旅行の話。
[2009/02/26 03:32] ニコパクブログ7号館
竜児が聞いてしまった大河の本音。 これで恋の話は大きく動き出すのでしょうか?
[2009/02/26 03:31] きゃんどる☆らいと
【どうしたって】 ため息GETだぜ~!ポ○モンですねw
[2009/02/26 03:28] 桜詩~SAKURAUTA~
 とらドラ!  第21話 『どうしたって』 感想  分かり合えない。  思いが伝わらない。      -キャスト-  高須 竜児:間島...
[2009/02/26 02:54] 荒野の出来事
 ピュアな青春を送っているので、良い結果になればいいな。  祐作に近づいていきたいけど、そこまでのアピールはしない大河。みのりんに振られたことについて悩む竜児。麻耶の好意を感じ取ることができない鈍感な祐作。そして、祐作に対して天然とちゃちゃをいれるばか...
どうしたって竜児のことが好きなんだもん・・・
[2009/02/26 02:46] Ηаpу☆Μаtё
 わざわざ押し入れに大河を引っ張り込んだ意味が、あんまり良く分かりません…(^^;。  あの状況で、よくみんなすぐに脱出出来たね。  よくもまあ、ばれなかったも
[2009/02/26 02:27] ゆかねカムパニー2
雪山で叫んではいけません特に標高高い所は・・。
[2009/02/26 02:20] 穹翔ける星
やっぱり、本当は。 とらドラ!第21話「どうしたって」の感想です。
[2009/02/26 02:05] 日常と紙一重のせかい