fc2ブログ

とらドラ! 第22話 「君のいる景色」【感想】 

雪山の遭難から大河を救出し、彼女の本心も知る竜次。
学校では進路相談も始まり、恋の決着もつけなくてはいけない状況だ。

今回は前回が大きいイベントだった分、地味めな感じだったけど
クライマックスに向けて一歩づつ踏み出している感はあったなぁ。
このもどかしさ、焦らしは中々に上手い構成。

櫛枝と川嶋の会話。櫛枝から川嶋へ会話をするのは非常に珍しかった。
その点から重要な会話になるのはある程度予想できるのだが。
ただ内容は非常に婉曲的な表現での強がりで川嶋も辟易してしまった。
櫛枝は本音を言いたい時に回りくどくなってしまう性格だと今更わかった。
一方、川嶋もこの状況では自分は何も言えずじまいな感じではある。

櫛枝はラーメン屋バイトしたりソフトボールの部長やるなど、
竜次から離れたいのか、忘れたいのか、とにかく距離は置きたいのだろうね。
ちなみにラーメン屋の親父の麺の湯きり方はアホ過ぎ・・・。

あれ以降、竜次が完全に大河を意識してしまってる所が微笑ましい。
あの手この手で家に大河を引き止める様は面白かった。
ただ意識しても、結局彼女をどうするんだっていう部分にまで踏み込められていない。
それは進路の部分も同じで、高須竜次の考えがまだ決まってないからだ。
また前回のような盗み聞きのような感じで大河の本心を聞いてしまったら
逆に動けないというか、そういった部分もある。

竜次は、他人の顔色や状況を伺いすぎているんだよなぁ。
そして彼自身が自分がどうしたいのか見えていないので、
大河や櫛枝にはもっと見えていないのだろうなぁ。

竜次は踏み切るだけなのに。じれったい(それが物語であるが・・・)
進路相談みたいに、誰か彼の恋の相談も乗ってあげられたらいいのにね。
出来るとすれば北村かな。今回の北村は察しがよくて頼もしかった。

大河の実のお母さん、存在は語られたが今回みたいな感じだと
登場する事はなさそうだなぁと思った。

殆ど結論は出ていて、後は断を下すだけという所までセッティングしている印象。
ただ残り3話でどう下すのか。そのプロセスが楽しみだ。
  
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2009/03/05 02:00 ] とらドラ! | TB(88) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/593-eb58a549

雪山で、無事救助された竜児と大河。
[2009/03/09 13:20] アニメ雑記帳
すげぇ絶叫(爆)クラスの奴らが生温かすぎる。 まぁ大したケガもなく済んで良かったじゃないかい。 ここにきて…大河の母親登場、か。 一見昔に戻ったようでいてやはりどこかチグハグなとらドラ!です。 とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由?...
[2009/03/08 02:28] 風庫~カゼクラ~
 やっぱ面白い!30分があっという間だったわ~。あまりにも集中して時間の経つのを
[2009/03/07 12:56] 気ままに日日の糧
中途半端ではなく、一番頑張ってるのは泰子ママだったと思う。 そんな中で、頑張ろうとするのは・・・。 
[2009/03/07 11:05] AQUA COMPANY
大河の意図せぬ本音と 竜児自身の本音はどこに? とらドラ! 第22話 とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
[2009/03/06 14:45] RAY=OUT
もうこの回を抜いて2回しかないというとらドラ!話の雰囲気から続編は無さそうですね 名残も惜しいところですが最後まで全力で見ますよ(ぇ また新たなバイトを始めたみのりん 何かを払拭しようと頑張ってるでしょうかね・・・ 今日はラーメン屋特集です(ぇ ...
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/03/05(木) 06:53:30 ID:7lQqCFT9 超弩級のドタバタ学園ラブコメ! 凶暴!わがまま!…だけどドジ。 ヒロインは手乗りタイガー!? =====重要===== 【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。 ...
[2009/03/06 14:05] Athletic Geek
とらドラ!「君のいる景色」です。 原作の新刊10巻がそろそろ出るころですが、まだ
第22話あらすじ 修学旅行が終わり、登校した竜児だが、教室に大河の姿はなかった。旅行先のスキー場で迷子になった大河は救助隊に助けられ...
「文系だぁぁぁい!!!!」とらドラ! 第22話 「君のいる景色」竜児って理数系だったんですねw春田は……wwwwwwww前回、遭難した大河を助けた竜児。その時に聞いてしまった「どうしたって、竜児のことが好きなんだもん…」という大河の本心。...
[2009/03/06 01:23] Ar的マウケルーム
いつも居るべき者が居ない景色の寂しさ。
[2009/03/06 01:18] とーきんぐ・しょっぷ
今回のお話観たあとに聴いた エンディング曲の、(【好きだよ~♪】×何回か)のところが、 なんだかすごく印象に残った気がした、お話でしたッ♪
[2009/03/06 00:44] アニメ好きのケロポ
その気持ち、まさしく愛だ! 素直になれない、天邪鬼♪ とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
[2009/03/05 23:58] せーにんの冒険記
大河を助け、無事に学校に戻ってきたあとの日々。 大河は治療のため、母親のもとに帰ってしまったため、学校には来ていなかった・・・。 ...
[2009/03/05 23:58] アニマニの部屋
とらドラ! 第22話 『君のいる景色』より感想です。 竜児の出した答えは・・・。
前回の告白の続きがめちゃめちゃ気になってたんです。 しかし、今回あんまり進展はなかったですね・・・。 本当にどうやって終わ...
[2009/03/05 23:19] アニメサークル
今回もまたリアルタイム視聴失敗・・。orz 話もあまり進展しなかったな~と感じたので箇条書きで。 ・とりあえず、竜児は奨学金制度使...
[2009/03/05 22:45] 光速アニメ感想記
亜美ちゃん本格的にひねくれモードに入っちゃったの? 亜美ちゃん言動の割りに奥ゆかしいからねぇ~ チョット置いてきぼり感が… もっと素を出して竜児にアタックできたらいいのにねぇ… 4月30日発売 とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろ...
恋愛に進展のないまま…今度は進路の問題まで出てきちゃいましたか>< やっちゃんの言いたいこともわかるけど、別に良い大学に行かなくても立派な人生は歩めると思うんだけどな~。 良いお母さんだとは思うんですけどね。 周りのことだけ考えるんじゃなくて、竜児自身が...
[2009/03/05 22:24] ひなたぼっこ。
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 22話・23話は、やっちゃんの言動をどう捉えるかで見方が変わってくるかと。 やっちゃんをいい母親と思...
[2009/03/05 22:23] Welcome to our adolescence.
「ウーマンズの事は傍から伺え知れない」 3人とも本心は封印ですか!? 何か進展な
[2009/03/05 21:16] アニメ-スキ日記
とらドラ!22話「君のいる景色」 「それじゃぁ注文きこうか。 ちなみにイケメンとか言ったら目潰しだから」              ...
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出された大河。しばらく実の母親の元で療養する事になったが、全く連絡が無いので心配する竜児。しかし、時期は自分の進路を考える時期に。。就職を希望するが母親は大学進...
大河の遭難がトラウマな竜児、しかも当の大河は母親が旅行先まで迎えに来て それっきり状態 クラスのみんなも同情中・・・・ 心配した北村が竜児に話しかける その時、竜児は北村に大河を助けたのは北村ってことにしてくれと頼む 北村もこんな時は鋭く大河が北村を...
&nbsp; 結局、俺達は大した怪我もなく救助隊に助けられ 大河は実の母親が迎えに来た... &nbsp;   波乱の展開になった修学旅行は大事の事態にならずに終了。  だけど、旅行中に起きた出来事はあっちこっちで2次災害を引き起こしていた。   特に、竜児。  ?...
[2009/03/05 20:55] 独り言の日記
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 冬山の一件で大河の気持ちを知ってしまってから 大河の事が気になって仕方ない竜児。 更には進路の問題まで...
[2009/03/05 20:40] サボテンロボット
スキー場で遭難した逢坂大河を助けた高須竜児だが、意識の朦朧としている大河は竜児を北村と勘違いして、自分が竜児のことを好きだという事を口にしてしまっていた。大河が崖に転落していってしまい、叫ぶ竜児だが、それは白昼夢。ホームルーム中に「大河ぁぁぁぁ!」と叫...
[2009/03/05 20:32] 無限回廊幻想記譚
  ■「とらドラ!」第22話『君のいる景色』 前回は気を失った大河からの思わぬ告白を受ける竜児…!というとても続きが気になる締めで終わ...
[2009/03/05 20:07] 二次色ノート
大河の本音を聞いてしまった竜児。 とらドラ 10 (10) (電撃文庫 た 20-14)(2009/03/10)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
[2009/03/05 19:41] 新しい世界へ・・・
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD] ¥5,283 Amazon.co.jp 修学旅行が終わり、登校した竜児だが、教室に大河の姿はなかった。旅行先のスキー場で迷子になった大河は救助隊に助けられた後、迎えに来てくれ
[2009/03/05 19:41] たどたどしい日々
それぞれの思いが、なかなか交わらないですね。
[2009/03/05 18:20] きゃんどる☆らいと
「君のいる風景」 ―竜児のことが好きなんだもん― ああああ大河けなげだよ大河ぁぁ! 友達と同じ人を好きになると大変ですよね; ...
[2009/03/05 17:43] あいいろ
とらドラ! 22話の感想です。「君のいる景色」再び学校生活。竜児の頭の中は大河を助け出した時のことでいっぱい。好きなんて言われたんだから気になるわなぁ~。そのせいで授業中に叫ぶのは恥ずかしい・・・・・・wwwクラスの中は、進路のことで悩み始めてるようです...
[2009/03/05 16:45] 日常的日記
『大河、お前は本当に…ドジ、だよな』 それぞれの気持ちは… 竜児が大河の想いを知ったことで物語が面白くなってきました。 亜美ちゃんは完璧にやさぐれてるような… 自分の言動でひっかきまわしたことを気にしてるようですし。 みのりんは何か決意をしたようで...
[2009/03/05 15:46] あにめ漬け
「やっぱいいなぁ、大河がフレームに収まるこの景色」 大河にベタベタする竜児はすごぶる気持ち悪かったけどwあの遭難から少しの間、大河に会えなくなった事から色々考えちゃって気づいたら好きになってたって感じ?上のセリフはもう答えが出ちゃってる気が....
アニメ とらドラ! 第22話「君のいる景色」 (アニメ感想) 無事に救出された大河。 しかし、療養のために母親の元へ戻ってしまった。 ...
修学旅行が終わり、いよいよ進学や就職を考える時期になりました。
[2009/03/05 14:09] 日記・・・かも
 第22話 『君のいる景色』  学園ものの定番の一つである、「進路調査」及びその対策と傾向・・・ですが、 作品によっては、恋愛の行方...
[2009/03/05 14:05] まるとんとんの部屋
掴めない答え。
[2009/03/05 14:04] ミナモノカガミ
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 公式よりあらすじ 雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出...
[2009/03/05 13:55] a cup of tea
「やっぱりいいな。大河がフレームに収まるこの景色」 大河の衝撃告白を聞いてしまった竜児。 大河がそのことを覚えているかどうか不安だ...
竜児自身がどうしたいのか、がキーワードになってきました。とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 の感想です。 ヤスコは自分のことを「ス...
[2009/03/05 13:19] メルクマール
「とらドラ!」第22話。「竜児のことが好き」な大河の本心を知ってしまった竜児と、知られたとは思っていない大河。「知る」ことの運命の皮肉に、竜児が弄ばれている。 雪山での遭難事件では、竜児に背負われていると知らない、意識がない中で大河から漏れた本心だった。...
 淡く崩れそうで、崩れない緊張した関係が続いていく。  雪山での大河の寝言での告白。から、ちょっとイメージチェンジで最初から軽いノリで、視聴者の気を緩ませておいて、こうシリアス展開に持っていくから困るw。それがなんとも人間関係だけ見ても気持ちよいもので...
15分以上も大河が画面に表れないってのは不思議な感じ。 大河が出てきた時は竜児と同じように、感激したよ。 ラーメン屋の店長の目...
「君のいる景色」 う~ん竜児が早くもデレてる(^_^; 久しぶりの大河との再会に
[2009/03/05 10:53] Brilliant Corners
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 感想 告白の歴史など、無かったことにしてやる! って、けーねが(ry
とらドラ!の第22話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第22話 君のいる景色「どうしたって竜児のことが好きなんだもん…。みのりんと上手くいってほしいのにやっぱり辛いのよ、辛くて…どうしても辛くて…ダメ…ぅ…っ…」「大河ぁぁぁぁぁっ!!」修学...
[2009/03/05 10:35] MAGI☆の日記
■とらドラ!トラコミュ 『みのりんとうまくいって欲しいのに、やっぱり辛いのよ。 辛くて・・・どうしても辛くて・・・ダメ・・・・・・...
#22「君のいる景色」これは恥ずいww周りも気をつかってか大河が遭難して
あのとき、大河を助けたのは北村だったことにしてほしい なんでー!? なんで、隠すんですか・・・? 大河の気持ちを知っちゃったこと...
[2009/03/05 09:53] 空色きゃんでぃ
『どうしたって、竜児の事が好きなんだもん。。。。』『みのりんとうまく行って欲しいのに。。。やっぱり辛いのよ。。。辛くて、どうしても...
大河の本音を訊いてしまい揺れる竜児。 母親のところに行った大河と連絡が取れず…。 大河の不在は、まわりのキャラに影響を与えるが…。 ...
[2009/03/05 09:30] SERA@らくblog 3.0
物語もだいぶ終盤なんで真面目にキャプってみました 多分あと3話で終わり  今日の話で9巻の半分くらいは網羅したかな? みのりん~♪ 趣向を変えてみました 意識しまくりの竜児 見てて照れるw こちらも趣向を変えて・・ キャプまとめ 2つ (クリックで原?...
[2009/03/05 09:26] ゴマーズ GOMARZ
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 背中から大河が滑り落ちていく夢を見た竜児は「大河ぁぁぁぁぁ!!」と叫ぶ。しかしそれは夢で、教室全体に響き渡っていた。これは恥ずかしいw 竜児は「大河を助けたのは北村だった」ということにしてくれと北村に頼む。北村は正月に?...
[2009/03/05 08:56] ひびレビ
先週から感情の描写が少なくてどうも話が見えなくなってきてる気がするとらドラ!第22話。原作も来週最終巻発売ということですが、もしかしてアニメもそこまで持っていく気か??
 白銀の世界での2泊3日の修学旅行は、2年C組の面々は見たこと無い風景に興奮していた。颯爽と滑るメンバーの中で、竜児と大河だけはスキーが滑れなかった。スキーが上手な実乃梨に教えてもらえばいいと背中を押す大河だが、竜児は中々一歩が踏み出せなかった。そんな...
修学旅行も終わり、日常の再開。 噛み合わないそれぞれの思い。
[2009/03/05 08:37] 在宅アニメ評論家
久々の快晴・・・花粉の危機・・・?2009年02月25日発売とらドラ! Scene2(初回限定版)早速感想。今回はもう学校に戻ったところでスタート。大河の聞いてはいけない発言を耳にしてしまった竜児、どうするんだろ・・・と思っていたけど、完全に大河はあのときの記憶がな...
[2009/03/05 08:22] 物書きチャリダー日記
爆睡中のブサ子インコちゃん・・・ 某保坂とは違った意味でキモチワルイ(^ω^;)
[2009/03/05 07:32] リリカルマジカルS
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第22話 君のいる景色大河を助けた竜児そこで大河の告白を聞いてしまった竜児は一体なにを思うのか…。悪夢。大河の告白気を失った大河そ...
[2009/03/05 07:08] まぐ風呂
竜児と実乃梨も亜美ちゃんにだいぶ嫌われてますねえw まあ竜児の場合、自販機での態度から察するに、素直じゃない天の邪鬼な態度で気を引こうとしている何時もの言動なのでしょうが、実乃梨の場合は本気で嫌っているような印象もうける、なにか刺々しい今回の態度でした...
[2009/03/05 07:00] よう来なさった!
 醤油一気飲み幽霊って・・・。実乃梨の話はいつもよく分かりません。例え方が独特すぎですから。亜美の別荘に行ったとき竜児と話した幽霊の話に重なるのは分かりますが、彼女の本年考えはやはり謎です。
[2009/03/05 06:53] つれづれ
最後どうやってきれいにまとめるつもりだろうか?
[2009/03/05 06:25] パール
授業中に絶叫した竜児。ああ、恋ヶ窪ゆり先生に同情されちゃいましたね。
[2009/03/05 06:07] ゼロから
とらドラ 第22話 「君のいる景色」 アフィリエイト
「君」とはやはり大河のことでした。 今回はどちらかというとスローペースな回だったかな。
[2009/03/05 05:43] マナヅルさん家
とらドラ!第二十一話「どうしたって」 『どうしたって竜児の事が好きなんだもん』
[2009/03/05 05:31] のほほん空間
前に進むべき道は、どこか―
[2009/03/05 04:39] wendyの旅路
【君のいる景色】 大河ーーーー!って夢を見たんだ・・・
[2009/03/05 04:27] 桜詩~SAKURAUTA~
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 【超・簡易感想】 てっきりドロドロするかと思ったら、 実乃梨は「目に見えるモノ」に邁進すると...
[2009/03/05 04:27] 真・萌え声依存症候群
大きく進展はしてないけれど、それぞれが確実に自分の気持ちを決めようとしていると感じます。辿り着く先はどこなのか分かりませんけど。 ...
[2009/03/05 04:25] Little Colors
もう最近ずっと神回じゃね?w MVP やっちゃんのアンチエイジング力にMVPを。 昔と変わってな杉wwwww 「金の玉が良く光る」って\"宇宙かけ\"のレオパルドかよ! 名台詞 「見えないだけ。ほかの誰でもない、高須君自身の考えが。」 意外とこれが!ゆり先生は?...
やっぱ、いいな。 大河が フレームに収まる、 この景色。 ちょww竜児www その感情は、もはや恋ですよ ∩^ω^∩ とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想 屋上でぼんやりと過ごす、竜児。 そして、北村。 あのスキー合宿から数日後の?...
[2009/03/05 04:19] ずきゅんだいあり♪+゜
原作ライトノベル9巻のエピソードに突入! しかも、細かい部分には色々とアニメ版オリジナルの補完部分が盛り込まれて、嬉しい仕上がりに!\(^_^)/ 大河の本心を知った竜児は、思わず夢に見てしまうほど大河の事が頭から離れない状態に。 しかし、大河は迎えに来た実...
どういう結末になるのか。今月発売される原作第10巻で「とらドラ!」は終了してしまいますし、製作側も狙ってるのかしらね?。 まあ、そんな...
[2009/03/05 04:10] Shooting Stars☆
みなさん、こんばんは!いつもありがとうございます! 大河ああああー!この竜司の叫びを聞いたときには涙が出てきた。 個人的には 超名場面だと思います。 竜司と大河、お互いの想いがこれで結ばれた? 大河は自分が守る、そしてその大事なものが手のひらから 滑り落ち?...
どこに向かうのやら
[2009/03/05 03:45] もす。
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 以下感想とあらすじ 前回のラストで大河の告白を思いもよらず聞いてしまった竜児。 大河を助けにい...
第22話『君のいる景色』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]今回は・・・進路希望調査か・・・
[2009/03/05 03:17] ニコパクブログ7号館
いろんな意味で大吹雪から明けて・・・ 比較的緩やかな展開、ただクライマックスに向けて着々と進行中。 ではとらドラ感想です。 とらドラ...
[2009/03/05 03:10] ラピスラズリに願いを
それぞれの「前進」 とらドラ!第22話「君のいる景色」の感想です。
[2009/03/05 02:53] 日常と紙一重のせかい
大学は行った方がいいと思うのよたかっちゃん
[2009/03/05 02:46] 停留所-Bus Parade-
ドジ・・・だよな。
[2009/03/05 02:41] Ηаpу☆Μаtё
衝撃告白から何日か経ったのだが。 授業中に声おおきすぎるww 消沈の中、ラーメン屋に連れて行かれる竜児 いい友人をもったな みのりんはバイト頑張ってるなー あなたは元気のいい姿の方が似合ってますよ 今回は進路調査の回か 難し所ですね みのりん×あみ...
 とらドラ!  第22話 『君のいる風景』 感想    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮理恵  櫛枝 実乃梨:堀江...
[2009/03/05 02:13] 荒野の出来事
目潰しは危ないのでやめてください!
[2009/03/05 02:10] 穹翔ける星
 白銀の世界での2泊3日の修学旅行は、2年C組の面々は見たこと無い風景に興奮していた。颯爽と滑るメンバーの中で、竜児と大河だけはスキーが滑れなかった。スキーが上手な実乃梨に教えてもらえばいいと背中を押す大河だが、竜児は中々一歩が踏み出せなかった。そんな...