サブタイトルは沢田研二の「勝手にしやがれ」
どうやらオリジナル話らしい。
はじめと潤の人格が入れ替わり、双方非常に困ってしまったという話。
青春もので人格が転移する良くあるパターンだけど
はじめが潤を女だと知らない・認識してないっていう所が
トイレの話やら、そこからついていなやらと中々に話を膨らませていて、
人格転移の話として頑張っていたなぁと思った。
声優も演技するのが大変だっただろう。お互い上手かったので流石だったが。
まぁしかし、ついてないっていうのはトイレに行かなくてもわかりそうなものだが。
後は腐った賞味期限切れの牛乳を過去に持っていくとどうなるのかという話で
あらし含めた3人で言い争っていたのが面白い。
まぁあらし達は時間を行き来できるだけで、モノの時間を戻す能力はないから
過去の時間に持っていっても、腐った牛乳は腐った牛乳なんだよねぇ。
腐った牛乳を過去に持っていって腐らなくなるなら、あらし達はその都度
年が変わっているという事になるし・・・。まぁこの言い争いは
話ってすんなり流れるより、こうやって変に引っかかった方が面白いという好例かな。
この人格転移と牛乳の話が合わさって、後半の展開になるという構成は見事。
オチがさらにややこしく、4人が全員シャッフルしてしまう結果に・・・。さてどうなる!
カメラの光の当て方が面白かったなぁ。
BGMに「東京ヴギウギ」「サウスポー」「港のヨーコヨコハマヨコスカ」が流れていた。
- 関連記事
-