fc2ブログ

少年マガジンでGTOが7年ぶりに連載 

たまたま今週のマガジンを手にとったら表紙にGTOの鬼塚が描かれていたのでびっくり。
どうやらGTOの連載みたいで、パラパラと流し読みをした。

感想として内容はともかく(藤沢とおるはクオリティ高い)
GTOの連載が再び始まってしまう事に、マガジンの現状の逼迫感が伝わってしまう。
かつて10年以上前にジャンプを部数で追い抜いた時の主力作品だった
金田一とGTOがどっちも再開されているこの意味を考えたい。

確かにGTOなら話題になるが、部数維持の為の安易でありきたりの企画にみえる。
そんなマガジンの編集部の方針はまったくもって面白い試みとはいえない。
最近のマガジンは編集主導で面白い作品を作る力があるならいいが、
あひるの空ぐらいしか新しい才能を発掘できていない気がする。

ジャンプではデスノートの大場つぐみと小畑健による連載中のバクマンは、
野心的な作品で面白く、まだまだジャンプが捨てたものではないと思わせる。
正直、今のマガジンは例えばデスノート2をやらせてしまうぐらい安易な印象すらある。
マガジンには保守的な企画だけでなく、もっと野心的な企画が必要ではないか。

まぁ藤沢とおるもGTO以降、色々他雑誌で連載を立ち上げては
短期で休載したりあっという間に完結したりしていて、若干迷走気味な印象があった。
今回のGTO復活はマガシンと藤沢とおるの思惑が一致したのだろね。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2009/06/10 22:26 ] マンガ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する