fc2ブログ

ヴィラル強敵フラグか 天元突破グレンラガン13話「みなさん!たーんと召しあがれ」 

51440.jpg

ニアが働く事に目覚める回。食べる事も働く事だというヨーコの言葉ですっかりその気に。
ニアはショートもいいけど、ロングの方がいいような気がする。

ヨーコはシモンともすっかり仲良くなったようで。
ヨーコの胸の谷間をすり抜けるブータがうらやましかった。

しかしグレンラガンの戦闘は本当にアイディア満載でいいなぁ。
前回は海でドリルを使い、今回はドリルで飛行船を次々に串刺し、
そして飛行船を取り込み、飛行可能になるっていう展開には痺れた。
まぁ何でもありっていえばそうなんだけど、作り手が乗ってないと
こんなに勢いよくできないからねぇ。
その後のグレンラガン対ヴィラルの戦闘もかっこよかったし。

ヴィラルはどんどんキャラが立ってきましたね。
ライバルだと思っていたカミナがすでに死に、実際に戦っていたのはシモンだと知り
人間の力(シモンの実力)を認めざるを得なかったシーンは印象的。
ライバルキャラが主人公の名前を聞くっていうシーンは王道だけど燃える展開だった。
シモンもヴィラルにカミナの死を伝え、一人でも戦える事を証明した展開は
この二人が今後のライバルとなる事を決定付けた感じだった。
シモンはシモンでどんどんカッコ良くなっていくなぁ。

そんなヴィラルは結局負けてしまうのだが、螺旋王に「人間って何ですか」という
タブー質問をした所、興味を持たれてしまったようで。
何か秘密の部屋みたいなのに連れて行かれて。ヴィラルは変わってしまうのか?

結局、ニアの料理はグレン団の殆どが食えなかったのに、シモンだけが
たらふく平らげてしまった様子。シモンは味覚がおかしいのかもしれない。

最後のシモンとヨーコの会話でヨーコが「カミナの事好きだったんだよ」
過去形で話していたけど、カミナの思いも吹っ切れたんだなぁって思った。
シモンが一人で戦える事を証明できたのが後押しになったんだなぁ。

そして次回のサブタイトルは「みなさん、ごきげんよう」って事は
ニアはどうなってしまうの?まさか死亡フラグなのか?

原画にいまざきいつきさん登場。作画系のファンの間では結構有名な方みたいですね。
戦い終わった後の、シモンとヨーコの会話の髪のなびき方とか異常なクオリティ!!
グレンラガンは作画レベルが落ちないし、よく動かすしすごいなぁと感心しきりです。

クリックお願いします。このクリックがやる気の源。
にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
こんにちは。スズキです。

確かにブータちょおまバカ!エロモグラが!
ってカンジでしたね。確信犯。

シモンがヨーコから離れてニアが出てきて
今回ヨーコがシモンに寄ってきたのでニアが消えるのでは・・・
と心配してたら案の定あのタイトル
ニアちゃんのキャラがやっと固まってきたのに!

「死亡」フラグでないことを祈ります。

[ 2007/06/24 14:56 ] [ 編集 ]
スズキ様

毎度コメントありがとうございます。励みになります。
カミナの前例もあって、ニアの今後の行方は怖いですね。
また今回の話でシモンとヨーコの関係が近くなってますし。
どうなるかが心配です。
[ 2007/06/25 21:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/70-e617f3cf

此の手のお姫様が、興味津々で作る料理は大概が不味い料理と決まっていて、ニアもその例外では無かったようですw見るからに不味そうで、間違っても幸せにはなれないであろう料理。本人は不味いと認識していないから、余計たちが悪いんですよwその無邪気な微笑み....
[2007/06/29 00:08] よう来なさった!
思い返してみますと、“ヨーコにとってのシモン”は、初めて出会ったその時より、ずっと「弟のような存在」であり続けていました。それは、女性の方がより早く精神面での成熟を迎えるからという理由もあるでしょうし、
[2007/06/28 06:25] ふらふら雑記帳
シェアブログ1582に投稿 HDDレコーダーに撮りためたアニメを、観てますよ。 ・天元突破グレンラガン 第13話「みなさん、た~んと召し上がれ」 忙しく働く大グレン団のクルーの姿に「働きたい」と思い始めたニア。 みんなのために、食事を作る当番を申し出る。 今まさに
このシーンでの「私ね、カミナが好きだったんだよ」これは、シモンの「ヨーコは俺が守るから」に対する言葉だったんですよね。そこでシモンは「うん、知ってたよ」カミナが好きなこと知ってても、ヨーコを守りたかったシモン。カミナを好きな....
[2007/06/27 19:50] 雨晴時曇
ヨーコとシモンってどうなるのかと思ってたらついにちょっとニアと三角関係になりそうなことになってきた。シモンの勇姿にちょっと頬を赤らめた段階ではこのままカミナからシモンに乗り換えたらカミナへの想いってな
[2007/06/27 18:27] 蒼碧白闇
 先週は海戦かと思ったら今週は真珠湾奇襲や戦艦大和を思わせる空中戦。まさかとは思ったけれどグレンラガンも空中戦仕様に合体。今度は宇宙戦ですか?毎回毎回スケールが大きいこと。そしてシモンが男前度を上げてヨーコも惚れ直した模様。ニアがいるのにどうするの? シ
[2007/06/27 08:44] OKULO
■「人間とは、いったい何なのですか!?」――――――――――――――――――――――――――――――ヴィラル。遂に、ヴィラルさんが「カミナの死」を知りましたよ!カミナの死を
[2007/06/27 00:13] りとまて!
可愛いあの子・それも高貴な身分のあの子が挑む手料理。それは大概、不味い仕上がりと相場は決まっています。 可愛くて料理が上手いやんごとなき人は、この世にルルーシュ・ヴィ・ブリタニアただひとりですっ!出ちゃった
[2007/06/27 00:03] 眠い犬
今回もニアの話かと思いきや、シモンとヨーコメインの回となりました。相変わらずメカバトルは無茶苦茶で面白いです(笑)グレンラガンは空中戦用ガンメンも取り込み、空も飛べるように。四天王「神速の」シトマンドラ初参戦ですが、四天王って皆すぐに負けますね(笑)四天....
[2007/06/26 23:07] GM log
ヨーコとの仲も良くなって、すっかり仲間になったニアですが、今度は自分の仕事を探しているようで。しかし、シモンはすっかりニアに傾いちゃいましたねー。
[2007/06/26 19:02] 見ていて悪いか!
「みなさん、た~んと召し上がれ」 今週もドキドキでした~\( ^o^ )/ 空か
[2007/06/26 08:50] Brilliant Corners
原稿終了っ!!というわけで天元突破グレンラガン第13話「みなさん、たーんと召し上がれ。」感想も遅ればせながら始まるザマスよ行くでガンスフンガー!!!ヨーコの同人誌増えましたよねえ、とぼんやり思うニア同人誌待ちの俺です。空色デイズ(グレンラガン盤)中川翔子 m..
[2007/06/26 03:01] 戯言スローカーブ
天元突破グレンラガン 第13話「みなさん、た~んと召し上がれ」 2007/06/24 08:30 感想です。概 要:遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げる
みなさん、たーんと召し上がれ・ニアの殺人料理 何と言うベタなオチwそして今週の出番はお笑い担当で終わり。先週まで凄まじい勢いでキャラ立てをしていたので、一段落といったところなのでしょうか。 ちなみに髪
[2007/06/25 22:06] ToyandDiary
「みなさんた~んと召し上がれ」 うわっ、「ヨウコ」がめちゃかあいいなぁぁぁ~、なんでしょうか?この販促的な可愛さわっ!「シモン」との会話で顔が赤くなるのは気があるの?ちよっと理解不能でしたが、なんとなく
[2007/06/25 21:36] まるとんとんの部屋
 これは、運命と戦い続ける男の物語。【アディーネ】との海戦を勝利した。その戦いの中で【ニア】が【ヨーコ】を大グレン団のみんなを信頼している事を知る。その時、わだかまりは消えた。大グレン団の結束はより強くなるのだった。 甲板。【シモン】は青空を寝そべりなが
いや~今回も戦闘シーン熱かったねwwwグレンは飛んどるし、ダイガンザンとび蹴りとかありえねーだろwカッコイイー!舵回してたおっさんに惚れた。ニアの料理ありえないだろw...
今回はマクロスとエヴァ回!!\(^O^)/第13話を観賞しました~^^
「みなさん、たーんと召し上がれ」
[2007/06/25 08:08] おねがい舞-MeLOンパン
  ピンクのパーカーを着たニアが女の子らしくてかわいいな~。シモンが見とれちゃ
[2007/06/25 03:36] 気ままに日日の糧
この前のポップジャムにしょこたんが出てきて、この曲を歌ってました。うん、ステージより楽屋で話してた「スカシカシパンマン」が凄すぎるwww顔が回るって発想は天才だよなw空色デイズ(グレンラガン盤)/中川翔子¥1,300Amazon.co.jpようやく発売が近づい
戦艦だって、たまにはしたいじゃない・・・・とび蹴りとか回し蹴りとかねwww
[2007/06/25 01:48] まんざらでもない
時間がない、眠い!!でも・・・簡単でもなんでもアニメ感想を書くのが漢道!!!!!!!(多分ヲタ道の間違いwww)天元突破グランラガン第13話です!! 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史
[2007/06/24 23:50] RAY=OUT
ニアは何か皆の力になりたいという事で料理を作る事に。神速のシトマンドラ要塞空母型ガンメン『ダイガンテン』による空からの攻撃。カッコイイ!ロシウは原因不明で寝込んでしまいグレンラガンにはシモンとヨーコが乗ることに。流石のグレンラガンも空には対応不可と思われ
[2007/06/24 23:44] ちょっとヲタクな日記
  グレンラガン 13話「みなさん、た~んと召し上がれ」 四天王の一人、流麗のアディーネとの海戦に勝利したシモン たち。そんな中、突然「働きたい」と申し出るニア。 メンバー全員が働いているというのに、自分だけ何もしない のは嫌だと言うのだ。 食...
[2007/06/24 22:30] ミルクレモンティー
ヴィラルに惚れそうになった(n‘∀‘)η ヤァーッホォー 敵なのにカミナの死を知って、今まで戦ってきた相手はシモンだと知り一対一の勝負を持ちかけるヴィラル。シトマンドラがヨーコを人質にとってシモンを倒すよう
[2007/06/24 22:04] 欲望の赴くままに…。
復活のヨーコ
[2007/06/24 22:03] ガチンコガチコ
【公式】あ~ミニスカなニアも(・∀・)イイ!ということでお仕事希望。食事も仕事ということでニアが作ることに。四天王最後の神速のシトマンドラ、空中要塞より登場。何かロシウが病気のようなので代役にヨーコがグレンラガンに初搭乗。シモン+ヨーコのコンビ。取り込んで.
[2007/06/24 21:19] 48億の個人的な妄想
★感想・第13話 味付けってなんですか?
[2007/06/24 19:58] テトレト空想我学
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
■天元突破グレンラガン■
[2007/06/24 18:24] King Of ヘタレ日記
 艦内で自分だけ仕事がないのを気にしていたニアは厨房に入って食事を作りはじめる。えーと、オチはもうすでにわかっているのですが。  で、その間に四天王の一人、シトマンドラの空中要塞ガンメン・ダイガンテンが攻撃しかけてくる。  空中戦は不利。で苦戦していたが、
『天元突破グレンラガン』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第13話 『みなさん、たーんと召しあがれ』。 ストーリーは…。  四天王の一人、
[2007/06/24 18:23] どっかの天魔日記
ニアがシモンに働きたいと頼むも お姫様だからにこーっとしているだけでいいと言い、 仕事をやらせないようにしますがもう姫ではないと却下。 困っているところでヨーコがシモンに朝食を摂るように言いに来ます。
[2007/06/24 18:14] 月桂樹
 みなさんがた~んと召しあがる羽目になったのは、試食の時点で「マズイ」とはっきり言わなかったロシウに最大の責任があるような気が…まあ、それがロシウでなくても言えなかったんだろうし、シモンは旨そうに食ってたか
[2007/06/24 17:31] Old Dancer's BLOG
デマ・カカラ
[2007/06/24 16:33] コトマニ
シ、シモンくんキミ、ヨーコともフラグ立ててますね・・・ふざけんなああああああああ二股かよ。ヨーコもなんか「私カミナの事好きだったんだよ。知ってた?」だとおおおおお何その過去形?今はシモンの方が好きなのか?そんな浮気みたいな事してるから、来....
[2007/06/24 15:46] まったり☆ヲタ日記
 何故獣人は人を襲うのか?いや、別に獣人の食料が人肉ってわけでもなさそうだし、何か資源を巡って争ってる風でもないし、まさか宗教戦争などでもあるまい。 まぁ大方螺旋王ロージェノムが獣人を作った時にそうプログ
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)四天王の一人、流麗のアディーネに勝利したシモン達。しかし、その余韻にひたる暇もなく、一同はテッペリンを目指す。そんな中、ニアが何か仕事がしたい申し出るのだが・・・。
{{{第十三話「みなさんた~んと召し上がれ」}}}{{{アディーネの敗北を受け、次に現れたのは四天王の一人「神速のシトマンドラ」。中を舞うダイガンテンと、空中戦用ガンメンに対し、対空装備のないダイグレンは苦戦する。しかし、グレンラガンが出撃し、空中戦用ガンメンを
「王都、テッペリンを目指す中、ニアは自分に出来る事を探し料理をする事に。そこへ四天王が空からダイグレンに襲撃を仕掛けてきた」「天元突破グレンラガン第13話みなさん、た~んと召し上がれ」「敵の飛行型ガンメンと大空合体…」「スカイグレンラガンっ♪」「…なに、..
自分だけ何の仕事もない事を気にして、シモンに相談するニア。ニアの前でのシモンは可愛いな~。シモンが食事をちゃんととっていない事、食事も立派な仕事だというヨーコの台詞を聞いたニアは、食事係になる事を決め
[2007/06/24 14:55] Girlish Flower
上から覗き込むキャラに影が出来る。これ、当然と言えば当然ですよね。で、このシーンで何故かはにはにを思い出しちゃったワケです。プレイした方、覚えていますか、最初のCGを。多分あれは今回のこういうのを表現
[2007/06/24 13:45] angel notes.
今回はヴィラルの男を見た!やっぱり勇者王はこういうキャラでないといけないZE☆(ぁではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニプレックス
[2007/06/24 13:40] ラピスラズリに願いを
ニア「働きたいんです!わたしも、なにかみなさんのお役にたちたいのです!」健気すなぁ♪カワユスなぁ♪そんな好意からニアちゃんコックの誕生ですw。ニアちゃんはいつだって真剣なんです!!ニアシェフの作った
[2007/06/24 13:16] (*´0`*)おはよーブログ
ニアに対するヨーコのわだかまりも消え、ニアを迎えた大グレン団も新たな敵と対峙する。今回の脚本と演出では亡きカミナの存在を強く意識させるつくりになっている。モグラのように地面を掘るだけだったシモンも、海を渡
[2007/06/24 13:15] Cross Channel
今思えばヨーコとニアの二人に囲まれた日々を送るシモンが羨まし過ぎる!ヨーコの谷間を毎日毎日あんな間近で見れるなんて幸せ絶頂だろうよシモン(黙れしかもニアの手料理まで食べれるなんてコンチクショー!け
[2007/06/24 13:02] おもちやさん
『四天王の一人、流麗のアディーネとの海戦に勝利したシモンたち大グレン団。その余韻にひたる間もなくテッペリンを目指すなか、突然「働きたい」と申し出るニア。メンバー全員が働いているというのに、自分だけ何もしない
[2007/06/24 12:56] Spare Time
天元突破グレンラガン 第13話「みなさん、たーんと召しあがれ」 天元突破グレンラガン2GAINAX 今石洋之 柿原徹也 Amazonで詳しく見る by G-Tools オープニングソングはいつものようにしょこたんこと中川翔子の「空色デイズ」です。 ニアが働きたい? スポーツ万能だった
[2007/06/24 12:52] +7 アニメ・声優情報局
テレビ版の 『天元突破グレンラガン』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)次回予告が微妙に不吉過ぎます(汗)続き今回はよ...
[2007/06/24 12:35] ビヨビヨ日記帳
まずい、ニアが消されてしまう!《SEO:ニア ヨーコ ヴィラル グレンラガン レビュー 感想 第13話》
姫の料理がダメダメなのはお約束(笑)なんでもできるキャラに弱点あるのは、逆に好印象かな。サブタイに反して、今回はヨーコがメインって感じ。ビミョウにヨーコにも退場フラグの予感が…▼ 第13話 『みなさん
[2007/06/24 12:22] SERA@らくblog
今話のヨーコたん^^Aパート冒頭あたりの シモンに飯を食え と 説教の作画は どーも並クラスでしたが。。。。その他は なかなか良かったんじゃないかな。特に 今回は、筆者は ブータ になりたかった! と、声を大にして言いたいっ。ヨーコたん と言えば 何てっ....