fc2ブログ

【イサコ様】電脳コイル8話「夏祭り、そして果し合い」【浴衣姿】 



なぜ浴衣姿はこうも可愛いのでしょうね。現実でも虚構でも。
今回はそんなヤサコ・フミエ・そしてイサコ様。3人の浴衣姿が堪能できた回。
冒頭のハラケンを乗せたおばちゃんの颯爽と登場したバイクシーンは
勢いがあって、面白かったが、校内にバイクで乗り込むのはどうかと。

今回は夏祭りを通して、少年少女のハートウォーミングなお話。
ヤサコの浴衣姿に見とれるハラケン。ここで新しいカップリングフラグが立つのも見所だが、
最大の見所はダイチ・フミエの二人の動向でしょう。
フミエの浴衣姿に見とれるだけでなく、緊張しすぎてその後は直視もできず、
まともに話しかけることもできず、結局出た言葉が「果たし合いをしませんか」
こうしたダイチのしどろもどろした言動を見てると、
本当にダイチがフミエに好意を抱いている印象が伝わってくる。
だからこそ、逆に「お前の事なんか大嫌いだ」って言ってしまうのもわかる。
子供の頃って本音とは裏腹の事を言ってしまいますからね。

今までの電脳コイルが、設定とかアクション的な展開が多かった中で
今回は、キャラの描写に注力して描かれていたのが凄く印象的だった。
正直、ドラマ的な部分が若干弱いと思っていた自分にはこういう展開を
積み重ねていけば、作品としての厚みも出てくるかなぁと思った。

今回もイサコ様は過激。不平を漏らす子分を
「また逆らうのか!」「なら言うとおりにしな!」「何度も言わせるな!」とか
叱り倒す様は正に女王様。そのギャップとは裏腹に浴衣姿は勿論可愛かった。

そしてヤサコが見てる夢、ナツコのペットがイリーガルになり、
ハラケンに何かを手渡した事等、伏線も少しづつ消化している感があった。
サッチーの名づけ親はヤサコパパだったのか・・・。
20070701105219.jpg

ハラケンが死んだナツコの母から、形見のメガネを預かるときのカットだが
手の描き方が非常に上手いなぁと思った。

今回の作画監督は新井浩一氏。
原画に山下高明、杉浦幸次、田中比呂人、伊藤伸高、
谷口淳一郎、遠藤正明、秦綾子、小倉陳利等々
レイアウトが物凄く決まっているカットもあり見所が結構あった。
そして今回は絵柄が物凄く好みだった。

それにしても日本屈指のアニメーター、磯光雄・井上俊之・本田雄が
メイン参加しているだけあって、毎回凄いアニメーターが参加しては
驚異的なクオリティを披露しているのは、ただただ感嘆するしかないですね。
クリックがこのブログのやる気につながります。
にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2007/07/01 16:40 ] 電脳コイル | TB(24) | CM(1)
色付きの文字斜体の文下線の文打ち消しの文色付きの文字v-52[太字]太字の文[8ui8iui7uy/太字]
[ 2007/07/15 19:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/79-80758fab

品質評価 22 / 萌え評価 45 / 燃え評価 1 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 13 / お色気評価 10 / 総合評価 18レビュー数 109 件 一学期最後の終業式の日。すっかり黒客を支配下におさめたイサコがダイチたちにある命令を下す。イリーガル探索になにかと邪魔となるフミエたち
(視聴者からの投稿)<あらすじ> 都市伝説によると、メガネをかけたまま眠って夢の中であっちの世界に入りこんでしまった子供がいるそうです。(変な夢を見る)一学期最後の登校日に遅刻しそうになるフミ
[2007/07/05 07:45] 誠鉄道出発進行!
[アニメ 電脳コイル 第8話「夏祭り、そして果し合い」]都市伝説によると、眼鏡をかけたまま眠って、あっちに入り込んでしまった子供が居たそうです。それってヤサコのことじゃ?。++「一緒に果たし合い
[1学期の終業式。死んだカンナの母がハラケンにカンナのメガネを預けていった。近づく夏休みに浮かれ気味だったダイチに、イサコは夏祭りでフミエたちに果たし合いを申し込み、フミエたちの電脳メガネを奪え、と命ずる。そ
[2007/07/04 08:09] ルナティック・ムーン
序盤はハラケンの”おばちゃん”玉子がヤサコたちの通う小学校を調査してる場面。”サッチー”の命名は玉子の上司でヤサコのパパだとかwハラケンは事故で亡くなったカナコの母から遺品のメガネの調査
電脳コイル8話「夏祭り、そして果たし合い」感想 メガネをかけたまま 寝返りの多い
[2007/07/03 23:43] 猫がシッポふる日まで
「夏祭り、そして果たし合い」義理と人情。秤にかければ義理が重たい男の世界。くう~ツライねえ。男一匹ガキ大将。何の因果か、今はイサコの手下です。好きなアノ子の晴れ姿。楽しい時間のはずなのに。
★★★★★★★★☆☆(8.5) 浴衣の力は偉大です!!このアニメで萌えなんて感情は生まれないだろうと思ってましたが、今回の浴衣姿3連発にはやられましたよ。とにかく今回はBパートの縁日シーンが最高でした。
[2007/07/02 23:09] サボテンロボット
電脳コイル「夏祭り そして果し合い」 です。いよいよジュブナイルものに欠かせない夏休みが近づいて、物語も盛り上がりを見せます。特に先週のラストが、イサコの思わせぶりな態度だったので、気になります。ということで、電脳コイルの感想行きます。キャプ...
電脳コイル 第8話「夏祭り、そして果たし合い」 電脳コイル (1) 限定版磯光雄 折笠富美子 桑島法子 バンダイビジュアル 2007-09-25売り上げランキング : 104おすすめ平均アニメは文化なり最近のアニメのすごさ??アニメにワクワクした子供心を、思い出させてくれた作品。Am
[2007/07/02 10:45] +7 アニメ・声優情報局
夏祭り。
[2007/07/02 07:19] bkw floor
恋の季節がやって来た!!!「また逆らうのか」ガタガタブルブル。「私に弟子にしてください!と言ってたな」だから扱き使うのさ。逆らったらどうなるか・・・・女王様、おゆるしを夏祭り♪あ、それ、夏休み~♪お祭り大好きな江戸っ子の心意気。電脳ナビだから過失はあり..
[2007/07/01 23:40] Sweetパラダイス
今週は神回認定でしょう!!電脳コイル第8話です!! 電脳コイル (1) 限定版本田雄 (2007/09/25)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る
[2007/07/01 22:58] RAY=OUT
「夏祭り、そして果し合い」 ラブですね~(#^.^#) 小学生のくせに いや小学
[2007/07/01 21:50] Brilliant Corners
 今回は萌えサービス放送? 夏祭りの楽しさにかこつけて女の子キャラ陣の総浴衣姿だ。それにこの原川玉子のぶっ飛びぶり、いいのか?NHK教育テレビ。そして今まで端役キャラだと思っていたアイコちゃんが意外に大人っぽく、人間洞察力を見せてくれた。同じ年齢でも結..
「電脳コイル第8話夏祭りそして果たし合い」「実はサッチーの名前はヤサコの父親が付けたという事実が明らかになったり」「僕、サッチー?」「そうそう。僕、サッチーもな」「クスクス、孔明の罠ですね」「それにしても今回の話は福眼、福眼…ほんと女の子の浴衣いいね」...
'''何やらヤサコ達の眼鏡をぶっ壊そうと企む桑島ギャング団w'''まあ表向きではそういう事になってるけど、イサコには違う思惑でもあるんでしょうなちょうど学校の1学期が終り夏休みという子供のパラダイスとなる訳で{{{早速、夏祭りのイベ
[2007/07/01 19:20] 時空階段
ヤサコ例の階段の夢を見る4423ってなに(´・ω・`)?何かが襲ってきたところで目が覚める。学校。フミエが急いでヤサコに近づいてくる。遅刻しそうになったってヤサコも登校遅いんじゃない?wそこに、ハラケンがオバちゃんのバイクに乗って登校。過激な運転で入っ....
[2007/07/01 19:05] 出不精な俺
都市伝説によると、メガネをかけたまま眠って、夢の中であっちに入り込んでしまった子供がいたそうです。電脳コイル (1) 限定版磯光雄 折笠富美子 桑島法子 バンダイビジュアル 2007-09-25売り上げランキング : 73おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools....
ダイチ、お前おいしすぎるよ。フミエが浴衣で登場した際の頬を染めてる顔なんて「誰だよ!」って感じだったし。もちろん作画が乱れてるとかいうことではなくて良い意味でってことだけど。他にも京子にいじられてる
[2007/07/01 18:12] 蒼碧白闇
今回の始まりはヤサコの夢から。電脳メガネをかけたまま眠ると、あっちの世界に行ったままになってしまうという都市伝説があるようですが、ヤサコが見た鳥居が並ぶ世界の夢は一体どん...
[2007/07/01 18:03] 日々の記録 on fc2
電脳コイルの前番組で紹介されるハガキの量が増えてるwwいつか年齢偽ったテラ上手い職人のハガキが紹介される日も近そうですwwナディアとか昔のNHKは30代の人のハガキ紹介とかあったからなぁwwまぁ今は流石に子供だけでしょうが電脳コイル (1) 限定版 &...
再び夢の中に登場してきた、声とたくさんの鳥居。声は一方的にヤサコに「逃げる」ように忠告してくる。声の主や「4423」についてはいまだ不明・・・ヤサコに何らかの脅威が迫ってきているのか?その脅威が間近に
[2007/07/01 17:39] アニメが好きなのよ
夏休み――いつもと違う日々のはじまり。その前夜祭となる夏祭り。電脳の子供たちの本格的な冒険へのイントロ…。夏祭りなので浴衣で登場のヤサコたち、いつもと雰囲気が変って新鮮。夜の境内で出会うイリーガルは
[2007/07/01 17:01] SERA@らくblog