最終回手前。佳境へつながるエピソード。
博士を含めて説明台詞が多くなってきたので、
話をなんとか消化しようという試みがみられていた。
ちょっと脱線するけど、本作の魅力は設定や世界観の説明というより、
この世界観の中でどうキャラ達が振る舞うのかにかかっていると個人的には思う。
本筋よりちょっと逸れたキャラのエピソードが好きなだけなんだろうが、
本筋にあんまし魅力を感じないのは私だけだろうか。
だから契約者の成り立ちとか、ゲートとかのネタばらしには特に興味が無く、
強いて言えば、ネタばらし自体を上手く演出できるかの方が大事かな。
来週も説明台詞も多そうだ。
蘇芳と弦馬の戦いは尺が長く、見応え十分だった。
小さい女の子が長いライフルを持つというのは良いね。
(メタ解釈してください的な設定なんだろうけど)
ただ蘇芳のバトルシーンは、これでお終いなのかもしれない。
緊張感を強いる劇伴は良かったが、
砂を捲いて弦馬の目をくらませる展開はちょっと安直だったかな。
- 関連記事
-