fc2ブログ

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 4話【感想】  

ミナが可愛いという事を毎回丁寧に描こうとしている本作。

原作知らないのだが、
ただの吸血鬼モノかなと勝手に思っていた。
でも姫さんと国家の間に駆け引きがあったりするのが特徴かな。

今回の話はデルマイユといういわゆるかませ犬的なキャラを出して
身内内の縄張り・勢力争いを描こうとしていた。
そして爆弾が盗まれ、結局その爆弾で姫さんが殺されそうになるわけだが、
この展開自体がサスペンス的・ハリウッド的に感じた。

今回、姫さんは記者会見等や対外的な折衝を行いつつ、
冒頭で縄跳びに興じる落差を見せる事で
姫さんのキャラを重層的に描こうとしていた。
つまり、ミナは誰に対しても動じない、英名なるお姫さんであると同時に
なわとびを跳べなくてムキになるかわいいお姫さんでもあるのだ。

というのが、今回のお話のキモかな。

EDの入り方が「牙無し」というヴァンパイアの設定を語りつつ
毎回のように訴えられている、このお話がおとぎ話であるかのような語り。
しんみりとしたBGMと共に結構上手い引きだった。


OPよくよく見たらレイアスト設計で須賀重行が参加していたのか。
毎回レイアウトが非常に上手いと思っていたが、納得。
90年代の新房監督に良く参加していた紺野直幸が
キャラクターデザイン・総作画監督として参加するなど、
シャフト以外のフリーなスタッフ起用で、
今までの作風から一線を画しているのが良く分かる。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
おひさしぶりです
そうですね。私もアクションシーンのぐるっと回る大胆なアングルに、個人的にはなぜかソウルテイカーなんぞを思い出したりしました(笑)その一方で、スタッフ面だけでなく、1話の斬新な入り方には「新しいこと始めます!」という宣言のようなものを感じました
ミナ姫様、ホントに毎回かわいく描かれてますね。いわゆる萌え作画とは距離があると思いますが、現実の「年上に恋する幼女」の様々な表情をうまくアニメに引き写していると思います
今期、雑誌とかHPはほとんど見ず、ほとんど某配信サイトのマイページ(別HN)でできた知人たちに勧められた作品から見始めました(という試み)が、最初はソ・ラ・ノ・ヲ・トの細かい仕事とOP曲が印象的でしたが…先週あたりから、今期はこれが頭一つ抜いていると本格的に思い始めました。まあ、要するに好みの問題なんですが、思い切り「濃い味」の作品になっていると思います
それでは失礼します
[ 2010/02/02 17:32 ] [ 編集 ]
お久しぶりです。

往年の新房作品を思わせる作りと新機軸を打ち出そうとしている感じが
同居していて、個人的には注目しています。
新房氏が本作を作り、大沼氏がシャフトを飛び出して、バカテスを作ってる。
この状況を比較してみるのも一興かもしれません。
[ 2010/02/05 00:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/829-1974020e

お忍びで屋敷を抜け出したミナ・ツェペッシュがいたのは何故かジジ・クララ・あんなという子供達と縄跳び……しかも不器用で10回の壁がなかなか破れないみたいです。アキラもそろそろミナの裸やら入浴シーンに出くわしても狼狽しなくなってきているようです。狼男であるア...
[2010/02/04 20:42] 無限回廊幻想記譚
ミナが死んじゃうとヴァンパイアの種がなくなっちゃう! そんなわけで、ヴァンパイアがミナを襲うわけが無いはずなのに スゲェ狙われてるねぇ…一体どういうこと?? それにしても、ヴァンパイアの世界がドロドロとした政治だなんて リアルな設定っぽいが、何か切な...
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第04話 「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」 評価: ── これが我らの世界だ 脚本 ...
[2010/02/03 04:29] いーじすの前途洋洋。
ひれ伏せ人間共。妾こそがヴァンパイアの王である。その目でしかと見定めよ。
[2010/02/02 18:37] AQUA COMPANY
#04「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」 世界はこの日、ヴァンパイアを知りました。 東洋の片隅の出来事として、切り捨てていた人も、 未...
[2010/02/02 03:41] ケロケロ★にっき
<font size=4>あれ?前回の続きは?」</font>  どうも、管理人です。このサブタイの意味は一体…。それでは、感想です。 <font size=4,color="red">ミナ:「10回もだ!」</font>  お忍びで屋敷を抜け出したミナを連れ戻すべ...
[2010/02/02 00:29] 戯れ言ちゃんねる
姫殿下は攻撃力が高すぎるなあ・・・・それはさておき、このまま日本をどうにかして、どうするんだろう?最終的な敵はやっぱりヴァンパイアなのかなあ・・・その辺がよく分からない....
ミナがお忍びで行政府を出たとことで、探しに駆り出されたアキラ。 ミナは子供たちと遊んでいた。女王自ら子供たちと遊んであげるとは、なんと素敵なことか。
[2010/02/01 23:32] 本隆侍照久の館
吸血鬼のための地。それがヴァンパイアバンド。
[2010/02/01 20:39] LUNE BLOG
めちゃくちゃ面白かったな今回。
[2010/02/01 13:32] 妄想詩人の手記
世界に向けてのヴァンパイアバンドのお披露目。 デルマイユ侯爵はミナを守るのは血族と地の一族を遠ざけるが…。 お披露目を前にお忍びで...
[2010/02/01 09:45] SERA@らくblog 3.0
ミナ、かっこかわいい~ww