fc2ブログ

ケンコー全裸系水泳部ウミショー1話「ちゅらうみ!」 

ウミショー、アニメ化ですか。
原作者のはっとりみつるを知ったのは「おとぎのまちのれな」だった。
既に無いヤングマガジンアッパーズという掲載誌での連載で
むっちり系の身体かつシンプル線のキャラ絵の魅力で好きになった。
話の方が纏まりは良いけど、無難な感じではありますが。
れなの終了後どこで連載やるのかなぁと思ったら
マガジンで連載が始まると聞き、活躍が認められたんだなぁと1ファンの僕は思った。
ウミショーは徐々に単行本を集めていたけど、アニメ化はノーチェックだったのでした。

大体アニメの1話は良質な傾向(1話が掴みですから)にあるけど
ウミショーも非常に手堅く纏め、良質にした感じ。
綺麗目の作画で、原作のエロいアングルとむちむち感も表現できてるし。
おっぱいが弾力的・魅力的に描かれつつ、羨ましいシーンをふんだんに取り入れ、
また、きわどいカットにも挑戦し、おっぱいアニメを目指している感じでよかった。
また、すぐ裸とかになるけど、健康的な絵柄の為かあまり嫌らしく感じない所もいい。

お話も原作の良さ、軽いコメディチックな展開を上手くすくい上げてる感じ。
話も手堅さを感じるけど、それ以上でもそれ以下でも無いのが仕方の無いところ。
もっとギャグの展開を暴走できるとメリハリ効いて面白くなりそう。

あとはあむろの声優の声がちょっと聞きなれない声だったので気になった。

クリックがこのブログのやる気につながります。
にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/83-8e7cc7d6

品質評価 27 / 萌え評価 31 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 20 / お色気評価 100 / 総合評価 32レビュー数 115 件 神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等高校、通称「ウミショー」。沖浦要は、カナヅチなのに何故か個性的な面々が集まる”ウミショー水泳部”
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 第1話「ちゅらうみっ!」 夏の新番組第8弾
[2007/07/09 11:51] 恋華(れんか)
別に水泳部じゃなくっても水球やシンクロみたくハードな水のスポーツは乳の比率が押さえ気味。そこを突破するのがクリエーターとしてのアニメ現場の心意気。描き手は金槌錨印でも身体を描かせりゃ迸(ほとばし)る熱気。
蜷川 あむろそうだよ!!私たち、ちゅらうみで会った!!えっと…とにかくエロイですね(笑)。一言で言うと。とりあえず「ケンコー全裸系」という視点はよく伝わってきました。タイトルと作品が非常
[2007/07/06 18:58] 礎 -ishizue-
 美ら海。沖縄では「美しい海」の意味。真っすぐな地平線に青空。私たちは、人魚に出逢う事ができた。その少女は、いつもキラキラな笑顔をしている。元気一杯で天然で、マイペースな女の子。ハダカになる身も心も・・・そうすれば、気持ちよくなれるよ! ウミショー水泳部
笑顔っていいね
[2007/07/06 02:52] まんざらでもない
新番組その5は、すごく夏らしい1本(笑)トラックバックの時いやなので番組名は省略形で(^^;通称「ウミショー」と呼ばれる神奈川県立海猫商業高等学校。そこには個性的すぎる部員ばっかりの水泳部があり。5月
[2007/07/06 00:59] SERA@らくblog
ちゅらうみっ!夏の新アニメ、関西第一弾(多分)マガジン連載中のウミショーであります。マガジン読まないので知らない作品なんですけどね。内容としてはイカダで沖縄から神奈川までやってきたヒロイン:あむろ
ちゅらうみっ! 夏の新アニメ、関西第一弾(多分) マガジン連載中のウミショーであります。マガジン読まないので知らない作品なんですけどね。 内容としてはイカダで沖縄から神奈川までやってきたヒロイン:あむろとその父 あむろと要達が県立海猫商業高等学校(通称ウミショ
[2007/07/05 22:19] 紅日記~ベニッキ~
 ウミショー第一話。原作は読んでないけど、どんなのかは知ってる。まあエロいてことだけですが。 一話のあらすじはこんな感じ↓ 舞台は神奈川県海猫市。県立海猫商業高等学校、通称「ウミショー」に所属する
[2007/07/05 20:57] D-blog-ram
今期新アニメ。ケンコー全裸系水泳部ウミショーなんじゃこりゃって思った人が多いと思いますが、これは週刊少年マガジンで現在連載してるギャグ漫画なんですよ。ちょっと今回録画がびみょーだったんでちょこっと
[2007/07/05 19:32] 日頃CALAMITY
公式サイト:http://www.umisho.com/珍しく原作は読んでいるこの作品。といっても初期こそ割としっかり見てましたが最近は適当に流し見程度ですけどね。とりあえず、これがアニメ化するってかなり驚いたんですが。絵はかなり原作そのままですねぇ。絵に関して....
[2007/07/05 16:36] パズライズ日記
2007年7月期新番第3弾!週間少年マガジンで連載中のはっとりみつる氏が原作者のアニメです。原作は未読。「はぴねす!」、「この青空に約束を」と低水準アニメを生み出していたアートランドが制作ということだっ
[2007/07/05 14:50] かがみのひだまり日誌
誰も予想だに出来なかった、まさかのセイントビースト再放送の後に始まりました。カナヅチで水泳部マネージャーである主人公と、人間とは思えない転校生と、個性豊かな面々が集まる水泳部によるどたばたラブコメです
[2007/07/05 14:00] METEO-01
夏の新番組、最初の感想がこれって何か俺が変態みたいじゃないか……ってのは他の視聴者に凄い失礼だったり?wOP曲は流石志倉千代丸って感じで。でも正直印象には残らない感じか。えっと何と感想を書けば良いのやら
[2007/07/05 12:27] angel notes.
また頭の悪くなりそうなタイトルのアニメがやってきました。ということで新番組第三弾。ケンコー全裸系水泳部ウミショー(2)早速感想。あっ、実際頭の悪いアニメですね(笑)中学生くらいがすっごいよろこびそうなサービス満載ですね。見所はとりあえずツンデレ姉御系な...
[2007/07/05 07:57] 物書きチャリダー日記
『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今夏、新作アニメ 『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』のご紹介。原作は、週刊少年
[2007/07/05 06:45] どっかの天魔日記
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 1 (1)神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等学校、通称「ウミショー」。そこには、破天荒で個性的な面々が集まる水泳部があった・・・。
自爆笑った《SEO:新アニメ ウミショー アムロ 画像 レビュー 感想》
夏アニメ第3弾! 夏に相応しい競技水着&全裸アニメ!原作はマガジンですか、でも聞いた事もなかった作品なのでどんなものなのか?ではウミショー感想です。 ケンコー全裸系水泳部ウミショー 1 (1)はっとり みつる (2
[2007/07/05 04:14] ラピスラズリに願いを
原作をマガジンでやっているのを見たことがあるのですが読んでいませんw絵はかなり似ていると思います作画の良し悪しは別にしてねEDと思ったら挿入歌かよ!あれで終われば演出神だったのに胸チラがやらパンツやら普通に見えてますけどww関西ではテレビ大阪なんですけど
公式で見たときには思わなかったけど改めて見ると、キャラデザインにちょっと癖がありますね。まぁ毛嫌いするほどでもないので、自分は特別気になりませんけど。なわけでこのアニメですけど、意外と面白かった。やはり目に付くのは、視聴者を挑発してるかのよう....
[2007/07/05 02:15] よう来なさった!
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 第1話「ちゅらうみっ!」――わたしたち、ちゅらうみで会った!脚本池田眞美子絵コンテそ~とめこういちろう演出
[2007/07/05 02:08] いーじすの前途洋洋。
漫画はある程度立ち読みで読んだことがあるんだけど、ウミショーがアニメ化って聞いたときはマジで?って思いましたね。アニメ化するような目だった作品ではなかったような気がしたので。まぁでも、嫌いな話では
悪くない感じです。 ちょっとアクが強く人を選びそうなキャラクターデザインですが、特にヒロインのお日様の様な笑顔が実に魅力的。 おっぱいやらお尻のアップやらバンバン出てきますが、画面に向かって媚びを売る様な事は少なく、タイトルの如く健康的なお色気になって
[2007/07/05 00:07] バラックあにめ日記
いつのまにやらアニメ化されてしまった。地味に好んで読んでるので、せっかくだからと見てみることに。しかし一般ウケはしない気がしてならないのですが、ゴーサインを出した人は勇敢だと思った。・ケンコー全裸系水泳部ウミショー 第1話「ちゅらうみっ!」水着といえばビキ
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー  現時点での評価:2.5~  [コメディ 競泳]  東京MXテレビ : 07/03 26:00~  チバテレビ : 07/03 26:00~  テレビ愛知 : 07/03 26:58~  テレビ大阪 : 07/04 26:55~  テレビ埼玉 : 07/07 26:00~  原...