fc2ブログ

閃光のナイトレイド 1話【感想】 

アニメノチカラ2弾目。

お話展開等はよくわからないが、
(話の全体像を見せないのが、アニメノチカラの放送作品のコンセプトなのかも)
映像的に見所を作った展開にしてたのが凄く良かった。
とにかく絵的な魅力で引っ張ってくれた。

絵的な魅力は演出力の勝利だと勝手に推測。
よくカメラが動く。ただ動くのではなく、良く動く。
緊迫感を醸し出していた(これは暗い場面も相まってですね)。
レイアウトもバッチリ決まっていたし、面白い構図も散見された。

Bパートの人体アクションはカメラの切り替えと軽やかな動かし方の作画が好み。

監督の松本淳氏はここ最近、演出力が高いという評判はよく聞いていたが、
実際に見てみると、評判通りだなぁと実感。
少女革命ウテナのメインスタッフの一人なだけあるなぁ。

各キャラの能力を上手く絵的に描き切れば、より面白くなりそう。
 

ナイトレイド1話を見て、
アニメノチカラは相当頑張ってるプロジェクトなんだなとも思った。
ノイタイナぐらいブランド化できるといいけど、
フジとテレ東のブランド力の差は大きくあるよなぁ。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2010/04/06 23:12 ] 閃光のナイトレイド | TB(17) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/850-372e2236

魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
 BS-Japanでの視聴です。  この作品も全くの予備知識無しで観たところ、チンプンカンプン?  イキナリ中国語だし、時代背景は昭和6年で舞台は上海。劉一派に攫われた鏑木財閥の会長の救出が目的ってコトは理解出来るけど、それ以外はワケ判らないよ。  ...
[2010/04/12 01:47] たらればブログ
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍?...
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍?...
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍?...
公式H.Pで虜に。「歴史年表」に「歴史のトビラ」 思わず期待が膨らみますね。
閃光のナイトレイド 第01話(新) 「救出行」 評価: ── 食えない手合いばかりじゃないか 脚本 大西信介 絵...
[2010/04/08 04:01] いーじすの前途洋洋。
超能力者たちの物語。クオリティの高い画と葉加瀬太郎の音楽が作品を彩っています。
[2010/04/07 20:20] 隠者のエピタフ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に続くアニメの力・第2弾。...
[2010/04/07 14:14] 破滅の闇日記
アニメノチカラ第2作。予想通り、かなり好みな印象です。 昭和史は苦手なんだけど…これを期に知っておこうかな~とか思っちゃいますね。 最後のテロップで「歴史に新解釈を求めるものではない」とかありましたけど 制作側も大変なんでしょうね、色々と。 約束(ナイト?...
[2010/04/07 13:04] 風庫~カゼクラ~
時は1930年代…。混沌とした上海で活動する桜井機関。 それぞれが特殊能力を有する影の部隊ですね。 誘拐された財界人を救出に軍閥の本拠に突...
[2010/04/07 08:03] SERA@らくblog
アニメノチカラ第二弾オリジナルアニメの「閃光のナイトレイド」第1話。 あにてれサイトはこちら。 1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ...
[2010/04/07 05:17] ゆる本 blog
アニメノチカラ第2弾。前作のソ・ラ・ノ・オ・トとはまたガラっと変わった雰囲気だなと(笑) 近年少ないオリジナル作品枠ということで注目が...
[2010/04/07 04:50] ムメイサの隠れ家
光に向かって飛べ アニメノチカラ第2弾。ソラノヲトとはまた客層が異なりそうです。 ではナイトレイド感想です。 約束(初回限定盤)(DVD付)(201...
[2010/04/07 03:00] ラピスラズリに願いを
中国版DTB?? 上海の話しだからCANAANが混ざってるのかな? っつか、絶対可憐チルドレン?? とりあえず超能力?を使った特殊部隊が 裏社会で大暴れする話っぽいね… ラブ アニソン~歌ってみた~(初回生産限定盤)HIMEKA SMJ 2010-03-03売り上げランキン...
閃光のナイトレイドですが、戦前の上海を舞台に超能力者たちの諜報部隊が暗躍するアニメのようです。軍閥に誘拐された鏑木会長を救出する任務のようですが、鏑木会長も強かで自分の身代金で武器を売ろうとしています。(以下に続きます)
《アニメノチカラ》第二段、『閃光のナイトレイド』が始まりました。 今後の《アニメノチカラ》がどうなるかという意味でも重要な作品にな...
[2010/04/06 23:32] ひえんきゃく