この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/851-594d7a4b
第1期放送開始から1年少々。
同時に、関東から遅れて16日。
ようやく、山口県でもけいおん!!がスタートしました(>▽<)/
何度、裏...
待ってましたーー!! ・・・って珍しく朝早く来てると思ったら、ちょっと見ない間に随分と上達してませんか?(笑) もっとも、動機が 「新歓ライブに向けて、必殺技開発中!」 というのは相変わらずなんですけど(爆)。 そして、今度はどんなOP曲になるんだろうと思っ?...
待ちに待ったけいおん!第2期の放送が始まりました。第2期第1話は、皆が進級・新入生歓迎会ライブ・新入部員勧誘。
おかえり!!やぱ、けいおんてほんわりしててゆるくてあったかくて見てて癒されます♪
>>ということで、けいおん!! #1 高3!感想です....
けいおん! 7 (初回限定生産) [Blu-ray]
新番組第4弾はご存知の作品!
昨年上半期を大いに盛り上げたけいおん!とあって、
みなさん、かなりの期...
2010年4月新アニメ
その4;けいおん!!
2期と言うことで「!」が1つ増えました。ハヤテかよw
ちなみにカテゴリは1期と同じにしておきます。
昨年の春にブレイクしたばかりだというのに、早くも始まった「けいおん!」の第2期。
いつも何れかのキャラを推している気がしますが、「...
新作春アニメ第10弾!
俺たちのけいおんキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
第1話『高3!』けいおん! (3) (まんがタイムKRコミックス)新番組7本目!
高3になった時、大人になった!とか思ってたなー。 いや、気がしただけだったが。今は…歳はくったが大人になれたか疑問w ただこれだけは言える。 『毎日楽しくお茶してます!』がウラヤマシ~のでありんす。 けいおん! (3) (まんがタイムKRコミックス)作者: かきふらい...
今期大本命のけいおん二期の感想ー。
他にも色々消化したけどとりあえずこれだけ感想書いときます。ちなみに俺は大3!
けいおん!!ですが、平沢唯たち桜高軽音部も三年生となります。唯たちは秋山澪、田井中律、琴吹紬の軽音部だけでなく生徒会長・真鍋和含めて全員同じクラスになりますが、顧問&担任の山中さわ子先生の「名前覚えなくていい」という理由のようです。軽音部は三年が卒業する...
皆さんお待ちかねの?二期ですね。前期、その前とすっかりアニメを見なくなってしまっていたけど、やっぱりこれは見たいなぁと。なるべく最後までリアルタイムで見れたらいいなぁ・・・と思ってます。【20%OFF!】けいおん!!第2期(1)【Blu-raydisc専用】(初回限定生産...
新歓ライブに向けて部室で一人ハッスルな唯。そこへ、他の4人もやってくる。
何故唯が一人だけ早かったかというと、目覚まし時計を見間違えたため。実に唯らしいところか。
楽しいですね♪ こんなにおもしろかった? と驚きです。
そして最初にメンバーを簡単に紹介する丁寧な所などに好感を持ちました。
来たれ、新入部員!
けいおん2期スタート
けいおん! 7 (初回限定生産) [Blu-ray](2010/01/20)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
けいおん!!キタ―――(・∀・)―――ッ!!!!
待望の二期ついに開始!待ちに待っていたので始まるときはテンションがヤバイことになってま...
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
けいおん!!2期放送開始!
2期発表から3ヶ月、長かったような短かったような、
しかし、待ち遠しかった日々も、もう終わり。
唯に、澪に、紬に、律に、梓に、そう皆に再び遭えるこの日がやってきたのさ!
けいおん...
変わらないこと、むしろそれがいい!
どうも、管理人です。かれこれ1年ぶりになるんでしょうか?いや、一応OVAの方も書いたはずなので、せいぜい数カ月ぶりですねwともあれ、今期の目玉の一つということで、感想に行きます。
唯:「あと一つで1ダースな...
さぁ~てついに待望の2期が始まりましたけいおん!!
自分としては早すぎるくらいの期間での2期開始ですが、素直に嬉しいですね
勿論当サイトは
澪尽くしでお送り致します
唯たちは3年になりかなり成長してますが当梨花は全く成長してませんのであしからず(ぇ...
帰ってきた部活アニメ!
今期最も注目を集めているアニメと言って間違いないはず。
当ブログでもしっかりと感想を書きたいと思いま...
今期の大本命 コスパけいおん! けいおん! お風呂ポスターショップ: PROJECT CORE価格: 1,300 円 【完全予約受注生産】けいおん! トロピカルお風呂ポスターショップ: セレッサ価格: 1,365 円 けいおん! 秋山澪 完成品フィギュア[フリーイング]《予約商品07月発...
お待ちしておりました、そしてお帰りなさいませ! いやー、このメンバーがこうして画面で動いている姿を 見るだけで感慨深いものがありますね。 他のアニメでも2期が楽しみ!ってみなさんが おっしゃっているのを良く目にしますが 正直今まで余りその気持ちが判りません?...
ついにけいおん2期が始まった。
当然と言えば当然かもしれないけど見事、期待に応えた出来だった。
1期に比べるとなんだかテンポが良くな...
けいおん!! 第1話 「高3!」 です。
-キャスト-
平沢 唯: 豊崎愛生
秋山 澪:日笠陽子
田井中 律:佐藤聡美
琴吹 紬:寿 美菜子
...
けいおん!! 第1話、「高3!」
原作は未読、1期は視聴済。
待ってました、けいおん!の2期です。内容はクラス替えネタ、新勧ライブやビラ...
ついに始まりました!
けいおん!第2期「けいおん!!」
とりあえず1話の感想は最高です!
この感覚久しぶりです。
胸にグッとくる...
BD・DVD3万超のオーラ半端ない……
公式サイトはこちら
けいおん!!がスタートしたね。おかえり俺の生きがい!!!!
何やら2クールらしいじゃないか。うれしいが公式の発表通りオリキャラの予感。
...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ「高3!!」 OPが何言ってるかぜんぜん分かんなかったwキーが高すぎて早回し音声かと思った。やたらCGが使われてる感じもしたけど。まあ慣れてくればまたハマるのかな。唯たちが3年になりまして。やっと軽音部全員が同じクラスになれま?...
唯のカッコいいギター捌きから始まった『けいおん』。必殺技の練習でした。一体誰を仕留める気なのでしょうか・・・(笑)
神作品再臨!!
「!」が一個増えてますます神がかってます!!
アバンから唯のギターソロ・・・ホントこう言う演出が上手いよな~~
で、何より嬉しいのが今回二期からビスタサイズ!!
前期はまさかのSDだったからな~~これは本当にうれしい
わざわざBS放送?...
唯のギターが第2期へのイントロダクションを務めるアバンにまず引き込まれる「けいおん!!」の第1話。第1期と同じようでいるのは軽音部メンバーの結束。全く違うのは唯のギターの上達。主人公たちの変わらないようでいて確実に変わっている微妙な成長感を薄皮1枚のレベルで...
待ってましたぜ☆けいおん2期!!
OPぶっ飛んでるなぁww
テンション高いわ、テンポ速いわ…カラオケで歌うのしんどそう。
インパクト...
(けいおん!シリーズ 第15話)
2010春アニメ第3弾は
軽音部アニメ「けいおん!」第2弾降臨!
本文はメインブログ(しるばにあ...
2010春開始アニメ感想第4弾は「けいおん!!」。このブログではチェック一区切りです。1期も楽しく見ていましたが、さすが京アニ。2期になってもけいおんはけいおんで安定した出来栄えでした。唯達が演奏するシーンも更に動きがなめらかになっていて良い感じでした。ま...
「私、今年まではこの5人だけでやりたくなりました」
自分とって春の新番組第6弾。
これは去年で一番爆発的人気を巻き起こした作品とし...
いよいよけいおん!!の第二期が放送開始されました、また唯達と毎週会えるので楽しく
感想を書いていきますのでよろしく。
アバンは唯が...
唯のギター練習からの入りが良かったですね。
遊んでるようでちゃんと練習しとるんや!
にしてもホッチキスは泣ける・・・。
新歓に向...
けいおん!! #1「高3!」
新歓ライヴに向けて新技を(笑)
2010年春アニメ第6弾は「けいおん」です。
OPすげぇぇぇぇwwww
ってかテンショ...
OPは前作の方がよかったような気がしたけど、後は流石のスタッフでした
安心して見れそうで視聴決定で~す
けいおん! 7 [DVD](2010/01/20)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
まったりと仄々クラブ生活を楽しめる「けいおん!!」が始まりました。唯は高3になり...
今期アニメの超本命と言える「けいおん!(AA)」の第二期「けいおん!!」。
原作かきふらい先生、まんがタイムきららで絶賛連載中!
早朝の...
けいおん!!の第1話を見ました。#1 高3!唯は軽音部の部室でチューニングをして新歓ライブでの必殺技を開発しようと弾いていると、そこに律達もやって来る。「それにしても唯先輩、早いですね」「目覚まし時計見間違えて一時間早く登校しちゃた」「何か付いとるぞ」顔にイ...
けいおん!! 第1話
『高3!』
≪あらすじ≫
高校一年の春に楽器初心者で軽音楽部に入部した平沢唯。元気で快活な部長で気の合う田井中...
この面白さは異常だろう。毎日が楽しくてたまらないレベル。
クリックで別ウインドウ原寸大表示 平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬の軽音部4人は晴れて高校3年生となり さわちゃん先生の計らいでなんとみんな同じクラス(和まで!) 嬉しさで涙を流す澪 無事始業式も終わり、新たな1年が始まるわけだが、1年の始まりには 恒?...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬の軽音部4人は晴れて高校3年生となり さわちゃん先生の計らいでなんとみんな同じクラス(和まで!) 嬉しさで涙を流す澪 無事始業式も終わり、新たな1年が始まるわけだが、1年の始まりには 恒?...
今期期待度ナンバーワンと思われるけいおん2期。
OPEDにあずにゃんがいるのがうれしい♪
各キャラずっきゅーんのショット満載でなんどリピートしたことか
OPはかなり電波な曲だったけど、イントロのギターのリフが超カッコよかった~(^-^)
さわちゃんは唯たち全?...
いよいよ始まった!
TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限定盤)(2010/04/28)放課後ティータイム商品詳細を見る
第2期になって変化があるとすれば、キャラクターの立ち位置ぐらい。後は安定した出来でのんびりマッタリしている様子は変わらず、良かったと思います。さわ子が始めて担任を任されるクラスで、自分の知っている生徒をずらっと並べて、名前を覚えるのがめんどうく...
2009年4月の放送開始以来、様々の方面にムーブメントを引き起こして2009年のアニメ業界の話題をさらった、かきふらい先生原作の「けいおん!」...
いよいよ今期1番の話題作「けいおん!!」始まりました。
本編の内容は当たり前ですが、OPEDもハードルがめっちゃ上がっています。
果たして第1...
とうとう始まった今期期待のアニメ「けいおん!!」
けいおん!⇒けいおん!!と、“!”が2つになったわけですが、これ流行ってるのかな?
ハヤテとしゅごキャラも“!”増えてたよね。
唯、澪、律、紬は3年生に、あずにゃんは2年生に。
2年の頃は澪と和だけ別のクラス...
とうとう始まった今期期待のアニメ「けいおん!!」
けいおん!⇒けいおん!!と、“!”が2つになったわけですが、これ流行ってるのかな?
ハヤテとしゅごキャラも“!”増えてたよね。
唯、澪、律、紬は3年生に、あずにゃんは2年生に。
2年の頃は澪と和だけ別のクラス...
けいおん!! 第1話「高3!」
平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬の軽音部4人は高校3年生として、始業式をむかえる。
新入生がクラブを決...
新歓ライブ用に新技を(笑)
唯らしいスタートで2期開始ですね、
今度のOPはえらいテンション高い!ですね(笑)
2年になっても梓は成...
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/#1 高3!相変わらずゆるい感じでいいですねそして唯達は新学期を迎えるなにやら一人部室に来ている唯どうやら時間を間違えて早く来過ぎたようだ...
けいおん2期\(^o^)/ハジマタ
ソラヲトを少し見ていたので何だかすごい久しぶりって感じはしませんが、相変わらずのゆる~い笑いが...
このひと時、まさにふわふわ時間!
今回は本命に躍り出たけいおん第2シリーズ! 去年は続き見られるなんて思ってなかったからな~。
ではけ...
うんたんが帰ってきた♪
ついに2期が始まりました!
けっこう早かった!
唯、澪、律、紬ちゃんは、3年生になりました!
あずにゃんは...
高校3年生になった唯たち。
梓のためにも新入部員を勧誘しようとする軽音部だったが・・・。
今期での注目度No.1のけいおん2期! ネタ...
けいおん!! 第1話「高3!」。
「1年って短いわよ」というさわ子先生の言うとおり、あれからもう1年・・・早いなぁ。ということで始まったけいおんの2期。
部員獲得
ギター&ボーカルの唯、ドラム&部長の律、キーボードの紬、ベースの澪、ギターの梓。この5人が放課後...
けいおん!! 2期
第01話 『高3!』
-キャスト-
平沢 唯:豊崎愛生
秋山 澪:日笠陽子
田井中 律:佐藤聡美
琴吹...
いよいよ始まりました、『けいおん!』の第2期。
今期最も注目されている作品と言っても過言じゃないでしょう。
第2期は、1期と比べてどう...
けいおん!!#01の視聴感想です。 澪。 律。 紬。 梓。 唯の愉快な仲間たち…再び!! ※前期感想は、下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【けいおん!】カテゴリ ↑さぁポチッとな
待ちに待ったけいおん!!
1クールだけの放送だったにも関わらず終了から一年近く経った今でも熱が冷めやらず。
期待の大きさはリスクもある...
不登校、いじめ、退学、ひきこもり、ニート、失業等が、デタラメで無責任な学校教育の結果であることが分かります。
「子供の将来のためには、学校と学習塾のどちらを優先すべきですか」「学校は子供の教育に責任を持ってくれますか。」等、PTA総会や懇談会で議論しましょう。
親と教師が、教育を話し合うことから、学校が変わります。
子供達を救う行動を、全国に呼びかけています。