fc2ブログ

アニメ感想ブログの皆さんが、アニメにハマるキッカケ 

最近気になっていたのは
アニメ感想ブログを運営している皆さんが
いつ頃から本格的にアニメにハマりだしたのか。
すごく興味あります!!!

子供の頃からのずっと好きなのか
中学生ぐらいでハマりだしたのか
高校生なのか
大学生?
それとも大人になってから・・・

私の場合は子供の頃からアニメが好きで、どんな作品でも片っ端から見ていました。
「魔法の妖精ペルシャ」「あんみつ姫」「ドテラマン」とか
他にも印象的な作品はあるけど、とにかく見まくってましたね。
それがいつの間にやらアニオタになっていたという感じです。
最終的なキッカケはエヴァとウテナなんですが・・・。

そんな私は他の感想ブログさんも私と同じように
子供の頃から好きだったのだろうと勝手に思ってました。
しかし何人かの知り合いのブロガーさんに聞くと、
アニメに本格的にハマったのが「数年前」という話が多く、
また大学生ぐらいから社会人になってからの人もいてびっくりした記憶があります。
みんな子供の頃の延長で見てるわけではないのだと、その時感じました。
案外ブロガーさんは、ふとしたキッカケでアニメにハマったのかなと思うようになりました。

もし、良かったらアニメにハマりてから何年間経ってるか、
またはいつ頃なのか。お話できればと思います。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2010/04/15 22:36 ] ニュース | TB(0) | CM(2)
 私の場合、アニメにはまるきっかけになったのはフジテレビで放送していた「パタリロ!」でした。
 たまたまテレビでやっていたのを観て腹を抱えて笑いました。ただその頃はアニメが好きというよりは「パタリロ!」が好きという感じでしたね。「パタリロ!」の劇場版があると聞き、少しでも早くその情報を知りたくてアニメ雑誌を買うようになってから「アニメが好き」といえるようになったと思います。
[ 2010/04/16 02:50 ] [ 編集 ]
パタリロって聞くと、大体年代がわかってしまうような・・・。
何かきっかけってそれぞれ別ですが、何かしらの情報を得るために
書籍を買うようになると、本格的に好きになってるような気がします。
[ 2010/04/18 21:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する