fc2ブログ

刀語 第9話「王刀・鋸」 【感想】「田村ゆかり劇場」 

-田村ゆかり劇場開幕-

今回の刀語。
個人的にはとがめ=田村ゆかり劇場としか言い様の無い展開でした。
とがめが動き、芝居し、演技をする。田村ゆかりが命を吹き込む。
とがめの可愛さが浅間山大噴火のように爆発したお話。

「スクライド」の由詫かなみ役で鮮烈な印象を残して以来
「魔法少女リリカルなのは」の高町なのは
「Kanon」の川澄舞
「ぴたテン」の美紗
「忘却の旋律」のココ・ニンナナンナ
「もえたん」の虹原いんく

と数え上げればキリが無い田村ゆかりの萌えボイス。
上記の役柄で何度も私を悶えさせてくれた般若こと田村ゆかり。
本作「刀語」では1時間番組というパッケージに凝縮させる事で
田村声を濃密かつ存分に堪能できる至福な時間が繰り広げられていた!!

正直、彼女の声をニヤニヤしながら聞いていましたよ。

katanagatari09012.jpgkatanagatari09013.jpg
katanagatari09014.jpgkatanagatari09004.jpg

とがめのやきもち焼いて、妬んで、嫉妬して、
あの手この手を尽くしてデレたり振り向かせようするシーンが可愛すぎる。
今回はとがめの勘違いでお話が進むけど、
もうやきもちを焼く田村ゆかりボイスは最高だわぁ。

katanagatari09003.jpgkatanagatari09002.jpg

一連のレイアウト。魚眼レンズ的パースが効いていて、
とがめの策士振りというか彼女のキャラが際立っていた描写。
悪女を演じさせても一流の田村ゆかりボイスが
このレイアウトによってさらに引き立つ。

katanagatari09011.jpgkatanagatari09001.jpg

気に入ったショット二つ。
右の主人公を見下ろすとがめのレイアウトが気に入りました。

katanagatari09008.jpgkatanagatari09005.jpg

とがめの全てを忘れさせるためのキスシーン。
口から放したときのとがめの唇の柔らかさが表現されていて
見る側に劣情をも呼び起こしてしまいそうなシーン。
そりゃ主人公は赤面して倒れるのも無理は無い。

katanagatari09009.jpgkatanagatari09010.jpg
katanagatari09000.jpg

とがめの妄想シーン。
なぜかとがめの中では出崎統演出風味の少女漫画タッチに脳内変化。
絵柄の変化が作品のキャラデザインと乖離する事でギャップを生じさせ
妄想シーンとして成立させている。

と全く本編には触れなかったけど、
今回はとがめ=田村ゆかりしか見えなかったよ。ごめん!!
よく動く・作画的にもにも芝居しながらの
田村ボイスは凶悪すぎて、とがめにばかり注目してしまうよ。

それにしてもアニメに置いてキャラの魅力というのは
アニメを見続けられる欲望に繋がるものだと思った。
苺ましまろ単行本第1巻の帯で「かわいいは正義!」とあったけど、
この言葉は本当に真実で、とがめが可愛いつまり正義だという事がわかった話でした。
  
絵コンテ・演出はサトウシンジ氏。
大雑把な言い方だけれど演出的に上手いなぁと思った。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2010/09/11 16:09 ] 刀語 | TB(41) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/984-e3e7c3b4

第9話 「王刀・鋸」今さらですが刀語のレビューいきます。とがめの髪が短くなってOPもリニューアル。曲も毎回変えるし、ホント手間かかってるなこのアニメ。今回の敵(名前が難しすぎる)...
[2010/09/15 04:05] GIGASSA!!
刀語 第9話 「王刀・鋸」 人気ブログランキングへ
マニワニって本当に出汁にしかなってないですね。それにしても、よくもまぁこれだけ色々なバトルを考えつくものだなぁと感心してしまいます...
[2010/09/13 21:59] Kazu'Sの戯言Blog(新館)
出羽の天童将棋村で剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である汽口慚愧に将棋の勝負で勝利したとがめは、約束通りに四季崎記紀の完成形変体刀『...
出羽の天童将棋村で剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である汽口慚愧に将棋の勝負で勝利したとがめは、約束通りに四季崎記紀の完成形変体刀『王刀・鋸』を賭けた鑢七花との勝負を承諾させるも、慚愧は防具も武器も持たない相手と勝負出来ないと言い出した。、やむなく防具...
[2010/09/13 21:15] 無限回廊幻想記譚
とがめのでれっぷりは可愛い。 前回は、七花の人間としての成長と、とがめとの関係性
刀を持たない剣術、刀持たない流派である虚刀流 そして、その虚刀流7代目当主鑢七花。 そんな七花が刀を使って戦うという今までには考えら...
[2010/09/13 11:14] 維新蕩れ
この作品は、アニメでは珍しい1話1時間モノなわけですが、それもいいなと思える回。刀語 第9話 『王刀・鋸』 感想です。
[2010/09/13 01:27] メルクマール
なんだこのラブコメ回は!? 刀語 第九話 王刀・鋸 (講談社BOX)(2007/09/04)西尾 維新竹商品詳細を見る
[2010/09/12 20:10] せーにんの冒険記
いつもと違うコメディ回、ただ今とがめ絶賛暴走中~、の巻。
刀語 第七巻 悪刀・鐚(完全生産限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 王刀・鋸を求め、出羽の将棋村へと向かう七花ととがめ。 その名の通り将棋が盛んな村にある唯一の剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である汽口慚愧がその所有者だ。 交渉を始めるとがめであったが、七花と...
浮気の疑惑をかけられる夫と、問い詰めたいけど夫を信じる妻之図倦怠期に入った夫婦に訪れた戦闘面、私生活面両面での危機。まぁ多少理不尽な気持ちもあるかもですが、今回は七花の方がちょっと悪い感じです。今回の刀は【王刀:鋸】毎回変態刀の形状は楽しみな要素の一つ...
[2010/09/12 09:39] 紅鏡の鑑
今回の舞台は出羽の将棋村という、その名の通り将棋の盛んな村にある剣術道場・心王一鞘流に蒐集対象の王刀・鋸があり、所有者である十二代目当主である汽口斬愧を相手に交渉にあ
最凶の恋敵出現!! 慚愧のごとく! 刀語9話
[2010/09/12 03:02] 雑食生活の日々
【あそびにいくヨ! 第9話】う~ん、いい話っぽい感じになってますが、「キャプテン・フューチャー」にも、その曲である「おいらは淋しいスペースマン」にも何の思い入れがない僕にとっては、悪い意味で“冗談”みたいな話でした。いや、「おいらは淋しいスペ?...
マジメ一直線だった刀語も随分と色が変わって…。
真っ直ぐであるが故に
[2010/09/12 00:09] 穹翔ける星
とがめかわいいよとがめ。今回はゆかリん無双だったw
[2010/09/12 00:08] カザミドリ♪
刀語『王刀・鋸』9話を視聴。 今回は艶っぽい描写が多かった様に思えましたが,続くのかな?。 「この私が直々に鍛え上げ,その後に改めて正...
今回の舞台は出羽の国です。
[2010/09/11 22:02] 隠者のエピタフ
刀語 第9話 「王刀・鋸」 もうなんというか王刀だけに、王道なラブコメでしたね☆ それにしても・・・あれ?最後、ラブリー森島先輩の声...
[2010/09/11 21:57] aniパンダの部屋
刀語 第9話 『王刀・鋸』 ≪あらすじ≫ 伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた完成形変体刀十二本を求め、無刀の剣士である...
[2010/09/11 21:41] 刹那的虹色世界
「看板娘です☆」 刀語 第六巻 / 双刀・鎚 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/01) 細谷佳正田村ゆかり 商品詳細を見る
[2010/09/11 21:41] 狼藉者
「剣を取ったほうが弱くなるなど、まるで呪いのようですね」 木刀 VS 無刀 木刀 VS 無刀王刀・鋸を求めて、出羽の将棋村までやって来たとがめ...
刀語 第七巻 悪刀・鐚(完全生産限定版) [Blu-ray](2010/10/06)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る 原作でも見られたラブコメ要素を拡大し、見事に笑え...
[2010/09/11 20:36] 破滅の闇日記
ラブコメ王道回でした(笑) 剣術道場、心王一鞘流の当主である汽口慚愧は、真面目すぎるキャラ。 七花に武器を持たせないと試合をしないと...
[2010/09/11 20:21] SERA@らくblog
刀語 第9話「王刀・鋸」 とがめが可愛すぎる、にやにやの止まらない回でしたね。 とがめと言ったら「ちぇりお!!」。 これがないと始ま...
「剣を取った方が弱くなるなど、まるで呪いのようですね。」
[2010/09/11 18:41] LUNE BLOG
看板娘です♪ 刀語 #09 王刀・鋸
[2010/09/11 18:39] HISASHI'S ver1.34
『王刀・鋸を求め、出羽の将棋村へと向かう七花ととがめ。 その名の通り将棋が盛んな村にある唯一の剣術道場・心王一鞘流の12代目当主である...
[2010/09/11 18:23] Spare Time
今回はラブコメですか(笑) 何この可愛い生き物。 今回の待ち受けパスワードの二つ目に吹いたよ! 木刀 VS 無刀 王刀・鋸を求め、出羽...
[2010/09/11 18:23] ひえんきゃく
出羽 天童将棋村 王刀・鋸を所持する汽口斬愧にとがめが将棋の勝負で勝ったとことで、刀をかけて七花と勝負させてもらえる権利を得る。
[2010/09/11 18:11] 本隆侍照久の館
刀語 第九話 王刀・鋸 (講談社BOX)(2007/09/04)西尾 維新竹商品詳細を見る まだ何か覚えておるか? 毎月1話放送、「刀語」第9話の(ほぼ)感想で...
[2010/09/11 17:59] 渡り鳥ロディ
原作ギャルゲーでしたっけ?というわけで、「刀語」9話夏色剣術小町の巻。ふぅ…やきもちを焼く女の子ってどうしてこんなにかわいいんだろうな。ベタな勘違いのオンパレード!か、...
[2010/09/11 17:18] アニメ徒然草
 月1放送の刀語。今回は棋士の聖地、出羽の将棋村での汽口斬愧との戦いに。最初はいつも通りの流れでバトル展開になるかと思いきゃ、メインは七花ととがめのラブコメでした~。今回はとにかくツンデレなとがめかわいい!その一言に尽きます。今までの回の中で一番のかわ...
[2010/09/11 17:10] コツコツ一直線
刀語 第9話「王刀・鋸」 脚本:待田堂子 絵コンテ・演出:サトウシンジ 作画監督:池上太郎、二宮壮史 溢れんばかりのとがめの可愛ら...
[2010/09/11 17:05] Welcome to our adolescence.
刀語(カタナガタリ) 第1話   ~第9話 王刀・鋸(オウトウ・ノコギリ) 伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた十二本の“刀...
ラブコメ回。笑わされっぱなしだった^^
[2010/09/11 16:56] 妄想詩人の手記
 とがめがタイミング悪過ぎですね。彼女のいろんな表情が見られて楽しかったです。
[2010/09/11 16:36] つれづれ
【あらすじ】 心王一鞘流・十二代目当主 汽口慚愧。 毒気の無い変態刀 王刀・「鋸」の所有者にして、今回の対戦相手。 彼女と対戦をする...
[2010/09/11 16:22] シュミとニチジョウ
第9話「王刀・鋸」元来、将棋と剣術で栄えてきたものの、天下泰平の世において剣が廃れてしまった出羽の将棋村。そこに唯一残っていた剣術道場、心王一鞘流の当主である汽口慚愧が...
[2010/09/11 16:20] 日々“是”精進!